傑作だと思ったギャンブル漫画のゲームを教えろ

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:16:29

    分かりにくいだろうが、ベストバウトを教えて欲しいわけじゃない
    仕組みも含めて秀逸だと思ったゲームを教えろ

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 22:10:29

    嘘喰いのエアポーカー
    二つのゲームが連動しているからこそ一筋縄ではいかないゲームになってる

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 22:12:32

    少年サンデーで連載されてた「ギャンブルッ!!」
    小学生勝負師ってのがインパクトあっていいし話の作りも好き

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 22:13:56

    ライアーゲームの椅子取りゲームとか面白かった

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 22:13:58

    その話だけギャンブル回というのはなし?

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 22:14:14

    限定ジャンケン

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 22:52:44

    アクマゲームの粘土問答以降のゲームはどれも好きだった

    【粘土問答】
    2対2のタッグ戦で互いに交代で部屋に入り、粘土で何を作ったのか当て合うゲーム
    Aチーム1人目:『出題』
    Bチーム1人目:『作成』(ただし悪魔の力により作成された粘土は形が固定、破壊されない)
    Aチーム2人目:『妨害』(破壊出来ない為に、新たな粘土での付け足しによる妨害になる)
    Bチーム2人目:『回答』
    ここまでで1セット

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています