奈須きのことファミ通のインタビューが追加された(ネタバレ)

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:17:15
    s.famitsu.com

    頼光にまだ何かあるのか・・・?

    あと躍動の白い服は最終決戦みたいね


    他にも色々あるからこのスレで語ろう

    (FGOのその後について語るあのスレはネタバレになる可能性もあり避けました。すいません)

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:20:23

    きのこ直々にマシュの深堀予定が言われて嬉しい…嬉しい

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:21:26

    チカ先生ティターニアのラフイラスト見せてくだち!!

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:22:21

    あの最後のシルエット
    カリオストロじゃないんだね
    その場合坂上田村麻呂説が濃厚か…?
    流石に清明はコヤンの時に出すだろうし…

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:24:45

    6.5は確定か

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:29:51

    頼光いつか深堀りできるときにってことはまだ何かあるんやろうなあ
    きのこ頼光の設定作成関わってるし

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:31:00

    >>2

    6章のマシュの掘り下げ本当良かった…

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:32:48

    >>6

    でも頼光って何がある?

    もしかして5.5関係のイベントか?

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:44:09

    >>6

    丑御前関連かな…

    巨大化酒呑とロボ無しで渡り合えるとなると相当ヤバい。

    丑御前>三千大千世界を使用した鈴鹿御前

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:45:25

    >>8

    そういや11月のイベント参加条件が2部5.5章クリアだっけ

    このインタビュー6周年より前にやったんだろうからあり得る

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 22:23:59

    >>9

    お前、某有名型月ファンサイトの掲示板からそれ持ってきただろ

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 22:27:42

    聖杯ありきとはいえ島作りの権能を使ったり京の都を焼け野原だったりと丑御前も大概やばいからね……

    伊吹童子みたいな感じでビジュも変わった神格バリバリ発揮モードで丑御前がシナリオに出てきたりするんだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:03:20

    >>9

    つっても真面目な話、本来の丑御前は北野天満宮の天神さまが枕元で告げてその力を引き継いで生まれた鬼子

    だから関連あるのは敢えて言えば大黒天でシヴァ

    牛頭天王もインドラも関係無いからマジで予想付かない


    牛島社に逃げた牛の様な鬼だからって牛頭天王にし、素戔嗚ばかりかインドラとか訳が分からんからな

    祇園祭の元ネタの蘇民将来の武塔天神も素戔嗚言えてもインドラ?になるし…

    よく言われるのは夢枕獏と伊藤勢のマンガネタで、女の丑御前もまたケツァルコアトルの設定もよく似ている

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:06:25

    >――せっかくなので伺いたいのですが、第2部 第5.5章で渡辺綱が事前に倒していた英霊2騎というのは、いったい誰だったんですか?

    >奈須エレナ・ブラヴァツキーとカリオストロ伯爵です。


    ちょっとまって!エレナがまたナレ死してる!!

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:31:02

    >>4

    晴明はコヤンは外すんじゃない?

    リンボより縁薄いし。

    まだ玉藻前本人のイベントをやるならわかる。

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 00:40:41

    >>1

    決戦礼装が白とか喪服かな?

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 00:46:36

    >>16

    マリはストーリー的にウェディングドレスに近かったけどな

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 06:35:53

    あのデザインは最終フォームが初期フォームの発展版ってやつだから!多分

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:36:22

    >>13

    天神様こと天満大自在天神は自在天(シヴァ)と霊威を習合してるようだから=本人てわけじゃない

    他に如来や菩薩、明王の集合体で何億という化身が存在する根源神という信仰もあるようだし帝釈天、牛頭天王パワーも追加されてても不思議じゃない

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:39:44

    >>3

    オベロンにはきのこをグーで殴る権利がある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています