ミオリネさん、試作一号機のことなんですけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:42:41

    dice5d50=42 8 9 40 27 (126)


    いくらなんでも色々詰め込み過ぎじゃないですか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:43:58

    トランザムとエイジシステムは確保しておかねえと

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:44:11

    パイロットをネギトロにする気か?

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:44:54

    >>2

    GNドライヴがないのにトランザム用のシステムだけあってもなぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:46:02

    ていうか、君とこの会社で50のガンドフォーマットを積まないのは出資者への説明大丈夫?

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:46:26

    まぁ一発アウトな技術は上手いこと避けてるようなそうでもないような…

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:47:26

    我が社は可能性の獣を作ります

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:48:44

    NT-D以外はパイロットに優しいな
    ある意味窯はパイロットに優しくないが…

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:02:52

    とはいえ1機に5つも搭載するのは流石にやり過ぎたわね

    二号機は少し減らして三つにするわ

    dice3d50=30 33 36 (99)

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:05:55

    >>9

    PS装甲とヤタノカガミの両立とかすごい発明では?

    ビームサーベル以外有効打がない

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:21:02

    デュートリオンビーム弾かれないかこれ?

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:24:06

    >>11

    受信機に向けて打つものだから大丈夫だろう

    無論その部分の防御はおろそかになるだろうけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています