- 1二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:28:53
- 2二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:32:08
サトシはポケモンゲットよりもバトルに重きを置いてるからやっぱり最強のポケモントレーナーのことじゃないかな
- 3二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:32:50
ポケモンマスターの(自分が思う)定義説
・そこら辺にいた野生のポケモンその場で指示してトレーナーとしての優秀さだけで全てカバーしてどんな相手にも勝利できるみたいな人間
→相当厳しそう…死ぬまでにそこまで行けるか?
・最後の一匹まですべてのポケモンに出会うこと
→これも相当厳しい…新作が出る限りなれない
ポケモンも人間も同じ存在、バトルの勝敗さえ超えて全てのポケモンが平等であることの証=ポケモンマスター
→これに関してはもうサトシはミュウツーの逆襲の時点でなってる - 4二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:32:56
- 5二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:33:26
おは邪神
- 6二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:33:56
こんばんはクソヤロー
- 7二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:34:21
邪神は去れ!
- 8二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:34:39
現代に帰してもらっていいスか?
- 9二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:35:11
誰とのバトルにも勝てて、どんなポケモンでも捕まえられるすごくすごいポケモントレーナー
- 10二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:36:09
- 11二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:36:32
1話のサトシが「最高のポケモントレーナー、いやポケモンマスター、それは俺さ!」みたいな事言ってるから、少なくともトレーナーの線上にある概念なんだよな
- 12二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:36:57
修行しまくって実力でなれるようなもんじゃない気がする
- 13二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:37:20
ヒスイ地方のポケモンには会ってないから飛ばすか…ヒスイ地方!
- 14二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:37:24
ポリゴン2&Z「おっ、そうだな」
- 15二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:38:25
最高のポケモントレーナーは強いだけじゃなくてどんなポケモンも鍛え、導くことが出来る存在
それを極めたのがポケモンマスターなんじゃねえかなって思ってる - 16二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:39:51
世界のポケモンに宣言するって言ってたから割と良い線いってそうなんだよな
- 17二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:39:52
- 18二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:40:46
認識的にはやっぱトレーナーの最大値みたいな感じなんかな
- 19二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:41:24
首藤アニポケ「この世界に生まれお前はお前とは違うニンゲンや生き物と出逢うんだよ!!!!!」
だからなぁ…一体どういう意味なの…?首藤さん… - 20二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:42:36
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:46:01
シロナやタケシはポケモンマスターに近い位置にいると思う
ダンデも近いんだろうけどアニポケダンデは遠いと思う - 22二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:52:42
具体的に何を達成したからなれるってものではないよね
リーグ優勝や全てのポケモンと出会うのも、それだけできればポケモンマスターに近づいてる証にはなるけど絶対条件ではない
首藤脚本の世界観やキミ決めの描写だと全てのポケモンと友になれる(相互理解が可能な)存在が近いのかなと思ってる - 23二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 00:00:05
案外Nみたいな奴の超究極系かもしれん
- 24二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 00:12:08
Nはポケモンマスターの別の形って感じする
ポケモン寄りのポケモンマスター - 25二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 00:15:01
意外と強さも知識も経験も必要ない気がするんだよなぁ
それこそサンムンでコスモッグを託されたり
カプによってパラレルワールドに飛ばされてアローラ救う手助けしたサトシは
ポケモンマスターに近い感じだった気がする - 26二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 00:15:48
この邪神「出会いなさい」って言った癖に捕獲じゃなきゃ会ってくれないんすよ…
- 27二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 00:17:54
道行く人にあっポケモンマスターのサトシだ!って言われるようになったらポケモンマスター
つまりキャッチコピーみたいなもん - 28二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 00:19:48
- 29二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 00:20:46
なんかニュータイプみたいだなその方向のポケモンマスターって
- 30二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 00:21:47
今までポケモンリーグを制覇することを目指していたからそれもサトシの中では必要な事なんだろうけど
ポケモンリーグで優勝する→リーグ優勝者の大会で優勝する→その地方の四天王、チャンピオンに勝利することでポケモンリーグ完全制覇の流れがポケモンリーグで優勝する→初回なので優勝者同士の戦いなし、四天王なしなので暫定チャンピオンのククイとバトルして勝利でアローラリーグ完全制覇である意味今までの目標自体はショートカットしつつも成し遂げてるんだよな
だからこそ他の地方の四天王チャンピオンと戦うチャンピオンシップスは展開としては確実に上に上ってはいるんだが、これで公式からもポケモンバトル最強ってなったら今度は精神的な方面を目指すんだろうか - 31二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 00:23:48
やっぱ首藤さんが考えたように現実世界に帰るラストでは?
ポケモンマスターという称号そのものが存在しなくて嘘っぱち、なんじゃ? - 32二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 00:24:21
ポケモンマスターになってどうしたいかね?ってサトシに訊ねたアデクさんの大物感よ
ポケモンマスターもゴールではないんだな - 33二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 00:31:21
言葉的にはポケモントレーナーはポケモン使いだけどマスターってなると支配者とかそういうのになっちゃうんだよな
サトシが支配者になりたがるかと言えばそうじゃないし、うーん…… - 34二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 00:34:05
ポケモンマスターになる夢って父親がそう言って出ていったからなんだっけ
- 35二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 00:37:15
- 36二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 00:37:43
ジェダイマスターみたいな感じか
- 37二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 00:45:21
逆襲は落とし所苦労したみたいだしね…
実際に理解できるかというかその姿勢というのかな
たくさんバトルして色んなところ旅して強くなって、と言ってしまえば子どもの見果てぬ夢なんだけど先を目指し続ける精神性は大事だと思う
例えば手塚治虫は漫画の神様と呼ばれてるけど本人は名声があるからって絶対それで満足とかしないだろうしだからこそ神様なわけで
- 38二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 11:55:01
過去及び未来含めた全てのポケモン
- 39二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 11:56:36
心意気で良いんじゃねぇかな…(考えるのめんどい)