- 1二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 00:42:39
- 2二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 00:45:32
聖闘士星矢
すぐにアニメが決まった - 3二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 01:58:16
5巻出たくらいでオファー来るのは普通なんやで
- 4二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 01:59:48
ヒット当てたことのある作者の新連載とかは第1話の時点で
アニメ化する時はウチらがやりますので他社のは断ってくださいって唾付けたり
元からメディアミックス企画前提で動いてるモノもある - 5二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 02:00:27
- 6二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 02:00:42
そこまで早くもないのに難癖すぎる
- 7二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 02:01:56
漫画じゃないけどデート・ア・ライブ
1巻から広報打ちまくって1年も経たず3巻刊行時にもうアニメ化決まってるというスピード感 - 8二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 02:02:18
待て待てリークやんけ
- 9二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 02:06:19
つくづくこの漫画のアンチは行儀が悪いな…
- 10二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 02:07:56
- 11二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 02:20:31
ある意味スレチかもしれないが、戦隊大失格の監督をさとうけいいちに任せるのはそこそこガチ感あって良いな
掲示板の愚弄に負けず頑張ってほしい - 12二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 02:21:33
ジモトがジャパン
アニメ化クソ早かったよね - 13二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 02:37:47
そういうとこやぞ
- 14二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 02:39:06
これ
- 15二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 02:39:15
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 02:55:11
- 17二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 02:55:46
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 02:59:56
カノジョも彼女とか、おとなりに銀河なんかは「早っ!」ってなった
- 19二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 03:03:14
10巻以上出すの前提の「01」巻表記ほんと好き
- 20二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 03:05:29
3巻出た辺りから見込みありそうなのには声かけられるって知らないの多いんだな
- 21二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 03:18:10
何なら有望なのは1巻ぐらいから唾つけてたパターンも多いし10巻以内にアニメ化するならそれくらいのスピード感は要る
炎炎は1話から(前作ファンのPが確保)
ヒロアカも1巻出た頃にはボンズに声入ってたらしい
色々言われてたオリエントも講談社側じゃないアニメpの個人的なラブコールだったみたいだし
まぁ五等分の貯金考えると一巻発売前後でもう決まってたと見るべきだろうな - 22二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 03:23:33
これが煽りに見えるのはちょっと想像力逞すぎる…
- 23二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 03:23:46
でも最近は割と完結巻でアニメ化発表とかも増えてるよな
- 24二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 12:11:04
セーラームーン