- 1二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 01:03:19
- 2二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 01:04:15
- 3二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 01:04:22
シンのたわむれチャンネル
- 4二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 01:05:28
- 5二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 01:09:37
- 6二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 01:10:34
- 7二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 01:10:35
ストーリーで作業用ならここらへん俺聞いてる
もののけに至ってはただのラジオ
とわこ
俺は学校に行きたいだけなんだが? #01【ポケットモンスターバイオレット】
もののけ
【#1】喋り過ぎて家の敷地から出られませんでした【ポケモンSV】
- 8二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 01:15:40
- 9二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 01:17:19
まおさん
少し下ネタ言ったりするけどポケモンかわいがってて楽しんでる
ポケモンのプレイ経験は少ないからタイプ相性なんかは覚えてないけど、試行錯誤しながらバトルしてるのを楽しめるなら
- 10二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 01:18:46
- 11二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 01:26:25
個人的にやみえんさんがオススメ
プレイスタイルは緩くマイペース
トークが面白いしジム攻略に合わせてパーティー組み直して試行錯誤するスタイルは楽しんでんなぁとなる
自分はアルセウスの切り抜きでハマった
イメージカラーは紫です! 対戦よろしくお願いします!! #1 【ポケモンSV】
- 12二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 01:48:55
あそこまで熱いバトルもうないだろと思ったら毎回見せ場作るのホンマ草生える
- 13二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 01:51:45
【ポケモンSV】 ニャオハを選んでポケモンスカーレットを普通にプレイする動画 【ゆっくり実況】
ゆっくりが嫌いでなければどうぞ
- 14二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 02:01:01
同じくtowacoさんおすすめ
野生ポケモンをゲットするまでのバトルとかどんどんカットしてわりとサクサク進んでくのが良い
svは道中のポケモンも多くてカット少ない人だと長くなりがちだから、そういう意味で結構気軽に見られる
ストーリー実況見たいならいいと思う
- 15二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 03:41:43
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 03:47:06
愛の戦士君序盤のジムすっ飛ばしてしまったからコイキング統一で挑もうとしたら惨劇が始まっててめちゃくちゃ笑った
- 17二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 03:58:57
- 18二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 04:00:16
出たな投稿頻度の化け物
- 19二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 04:09:13
あけすけに語りながらプレイする女性声優の実況動画
- 20二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 04:36:45
愛の戦士はノリさえ許容できるなら一番面白い
いろんな意味で唯一無二 - 21二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 04:47:02
ジャックお蘭たん
ストーリーとかキャラにガッツリ感情移入するタイプの動画で個人的に共感しやすかった
ポケモンとかゲームが好きなのが伝わってきて好き
ポケモン世界でワクワク学園生活|ポケモン バイオレット #1
- 22二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 06:27:04
- 23二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 07:57:57
比べるわけじゃないけど、やっぱ芸能人とか俳優って声が聞き取りやすいしトークが安定してておもろいわ
なんというかテンションがちょうどよい
割と淡々としゃべるんだけど、友達の家でゲーム見てる感じ。オープンワールド楽しみすぎてシナリオあんま進んでないが
【#01】6匹しか仲間にしないポケモンバイオレット実況【本郷奏多の日常】
色々縛りプレイなんだけど割とポケモン知識が豊富。芸能人ではポケモン好きとして有名だと思う
- 24二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 07:58:46
シラクサ氏…はあにまん民には合わなそうですね
- 25二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 09:17:29
- 26二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 10:10:57
オルティガのキャラ設定見て実写だったら僕がやってそうって言ったの笑った