なにっ いつの間にかジョジョ6部のアニメが終わっている

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 09:54:53

    アマプラしか使ってないから独占配信だと見れないし気づかないんだよね
    もしかして7部もアニメ化するとしたらネトフリ入るしかないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 09:56:18

    続報を待て…鬼龍のように

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 09:58:26

    やっぱり微妙スね 独占配信は
    配信するならするでもう少し広報しっかりして欲しいっス
    忌憚の無い意見って奴っス

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 10:00:44

    見たい人だけにターゲットを絞ったのは6部の内容的に英断と思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 10:01:22

    SBRが地上波でやればなんでもいいですよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 10:01:41

    結局どこまでやったのん?ラストまでやるには尺が足りないと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 10:02:13

    話題は銭にならないからね

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 10:02:46

    >>6

    確かもうメイド・イン・ヘブンまで配信されてるんじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 10:04:08

    >>7

    おい待てよ

    今の時代話題こそ銭の木なんだぜ

    しかもアニメって話題にならないと意味ないと思われるが...

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 10:05:38

    ウム…5部はそこそこ話題になってたのになぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 10:07:24

    もしかして独占配信は誰も得しないんじゃないスか?
    わざわざネトフリ入るのは…と避けるファンもいると思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 10:08:43

    ネトフリよりアマプラ独占にして欲しかったのは...俺なんだ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 10:10:54

    >>9

    ウム…今期のぼざろがいい例なんだなァ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 10:11:52

    独占配信は安定した制作費を稼げるけれど、肝心の視聴者間での実況とかが出来ないという欠点が含まれているんだァ
    昨今のSNSでの原作再現やアニオリ要素などを話して盛り上がるどころか作品の良し悪しについても碌に流れてこなくなるのは致命的と思われるが……

    アニメは作れても円盤とかの売り上げに繋がりにくいと思うしな(ヌッ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 10:11:54

    やっぱり実況しづらいから盛り上がりに欠けるんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 10:13:16

    >>10

    ウム…そこそこどころかかなり話題になってたんだなァ

    放送から何年も経過しても5部のネタが擦られ続けてたんだなァ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 10:15:10

    単純にテレビ放送と比べて独占による有料配信だと視聴者数に大きな差が出るのもあると思われる

    今回の6部も出来は良いと聞くけどそれ以外はさっぱり知らない状態なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 10:15:46

    普通にアニメ化したら承太郎が死ぬところと最終回で大炎上と思われるが…
    連載リアルタイムの忌憚のない意見ってヤツっス

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 10:17:49

    地上波で見てるんだけどそろそろop変えて欲しい
    のが俺なんだよね
    確かに良い曲やしワシも好きだけど刑務所でてからもアレでやられたら雰囲気壊れるでしょう
    おいネトフリ民、opは変わってるのか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 10:19:21

    どうしてアマプラで配信せずにネトフリ独占なんかやったの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています