ふと思い浮かんだことなんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 11:29:18

    パーメットって情報共有の性質を活かしてMSの制御に使われてる。
    6話の描写見るに魂とか意識も出来る感じ。

    もしかして相手に自分の思考や感情を押し付けることができるのかな。
    相手にあるパーメットを通じて思考や自我を侵食したりとか。

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 11:30:17

    パーメット催眠マッサージか

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 11:31:04

    出来そうな気もするけど
    相手もそれなりの濃度があるパーメット空間にいなきゃいけないんじゃねと思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 11:33:09

    情報の共有がどこまでできるかなんだよね
    電気信号とかだけだと変換器みたいなのいるし

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 11:35:51

    >>2

    パーメットがね…

    ここをマッサージするとパーメットの流れが良くなるんですよー

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 11:36:22

    >>3

    ミノフスキーみたいにパーメットって散布できるんだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 11:37:08

    あのビットの赤ん坊が魂だけの存在になっているんなら、パーメットリンクしまくれば、
    死者の魂すら甦らせるとかそういう…

    GUND技術普及でパーメットリンクしまくって夫を甦らせるのがママンの目的だったりする?

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 11:38:51

    情報が入り込める器さえあれば魂の情報を保管して、復活ができる?

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 11:39:07

    >>7

    それより身近に多分娘が入ったガンダムがあるよね? まあ蘇らせるにしても器はいるわけだが。

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 11:39:17

    魂扱えるんだったら、思考汚染とかできそうなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 11:39:24

    ガンダム同士の戦闘で意識が混濁したのを発展させればいけそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 11:39:41

    >>9

    だからスレッタが必要だったんですね

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 11:40:33

    >>9

    ちょうど器になりそうな娘に似たパイロットいるよね?

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 11:40:47

    他のガンダム見たことないんだけどニュータイプのピキーンとかテレパシーはどういう理屈なの?
    単純にそういう物だからってことなの?

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 11:42:18

    >>12

    >>13

    だから進めば2つと教えて私とエアリアルの為に犠牲になれるようにする必要があったんですね

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 11:44:02

    >>14

    あれは感覚がめっちゃ鋭い人達の能力って感じ

    相手の考えが何となく分かって敵の動きが読めたりする

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 12:02:30

    パーメット人格汚染の可能性を考えると、たまに言われ出した「エルノラ≠プロスペラ説」で体はエルノラだけど人格は別とかその逆とかもあり得るのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています