- 1二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 12:29:15
- 2二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 12:29:53
ボールは乱獲するために適当に使ったリピートボール
- 3二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 12:30:16
あざーす(ガシッ
- 4二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 12:32:36
- 5二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 12:33:08
- 6二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 12:35:37
- 7二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 12:36:50
- 8二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 12:39:38
イカサマと混乱のダメージが変わる、ミリ単位の話だけどそれで身代わりが割れたり割れなかったりもあるのでA0がいるなら使うべき
- 9二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 12:40:46
- 10二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 12:47:02
俺にコレクレー
- 11二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 12:47:42
図鑑完成手伝ってくれるならいいよ
- 12二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 12:48:36
コレクレーは霊でイカサマの悪弱点だから他よりは逆v狙いたくなるよ
- 13二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:02:51
現状後からゼロに出来ないからやっときたいんだよね
後から変えたくなったら全部やり直す事になる - 14二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:04:10
モロバレルが一定数いるし厳選して損はないと思うぞ
- 15二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:06:03
悪弱点の特殊アタッカーはA0狙いたくなるよね
- 16二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:07:29
対戦やらないから対戦ガチ勢にとっては喉から手が出るほど欲しいポケモンとかがよくわからない
- 17二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:07:49
ダメかもってA0だったのか
わー低いの捕まえれた嬉しいなーぐらいに思ってたけど最低値なんだな - 18二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:08:02
ちなみに個体値ダメかもでもA0〜1とは限らない
一応ポケ徹で個体値チェッカーやっとけ - 19二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:19:37
A個体値5までならダメ変わらんのでそこまでは妥協できるから0じゃないとダメ!とかそういうわけでもない
まぁ0だと嬉しいな、くらい - 20二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:26:10
H252シャンデラはA個体値が31・30だといばる+不一致イカサマで確2だけどA個体値が0~3の場合は超低乱数2(5.1%)になる(役割論理wikiより)
めったにないけど具体的にはこういうケース