- 1二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 12:58:11
- 2二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:02:19
分かる作者さん日常シーンとか書くの上手いよね
ちなみにスレ主はどこまでよんだ? - 3二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:04:38
漫画版だから、ヒナタが食べ物うまうまして絆されるシーンかな。
- 4二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:45:31
漫画の最近の展開ずっと見たくなるぐらい良かった
- 5二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:51:45
ここからしばらくはヒナタは出番のたびになんか食ってる
- 6二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:52:37
女騎士団長が魔物に腹を膨らまされるんか
- 7二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:55:18
- 8二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:56:05
- 9二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:56:58
- 10二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:57:08
転スラは仲間とのわちゃわちゃを描いたスピンオフが割と多いからおすすめだぞ
- 11二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:58:58
文明云々はコミカライズでも先月分で言及されたね
- 12二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:00:42
ただで読む分には結構面白かった書籍は買ってないから知らん
- 13二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:09:38
- 14二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:10:54
- 15二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:12:14
- 16二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:12:56
バトルじゃなく、わちゃわちゃや街作り、外交、経済みたいなパートが好きなら
書籍が一番面白いと思う
どうでもいい情報はいらない人なら漫画がオススメ - 17二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:13:53
- 18二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:14:24
- 19二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:16:55
内容も違うし、web版はまだ文章も荒いんで仮に同じ内容だとしても漫画はオススメできる
- 20二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:17:03
webだとまだまだ仲間が増えるんか………今ぐらいがバランスいいからな〜
- 21二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:21:42
原作だと唐突に出てきたキャラとか
アダルマンとか主に迷宮勢に関してかなり加筆されてる
話の展開も変わって
まだラストまで言ってないからわからないが
現状ラスボスがユウキでなくなる可能性が高い - 22二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:22:13
- 23二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:22:16
コミカライズは書籍ベースだから全然話が違う
webだけだと全然話違うじゃねーか!?となるんじゃないかな - 24二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:22:46
- 25二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:25:03
ゼギオン、アピトはラミリス配下でよかったんじゃねえかな
- 26二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:25:38
最近のコミカライズはわちゃわちゃパートが続くから楽しい
迷宮の企画の部分とかどうやって漫画にするのか楽しみ
バトルより戦争の準備とか金儲けで悪巧みしてるとか戦争後のゴタゴタのほうが面白い作品
まあ原作でバトル描写はあまりうまくないというのも理由だが - 27二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:26:26
スピンオフの方が好きなんだよなぁ
- 28二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:27:02
転スラのバトルは聖闘士星矢とかBLEACH方式だからな
駆け引きでどうこうってのではないし - 29二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:27:17
たしかヴェルグリンドが地球でマサユキと合うとこまでは見てその巻で作者がWeb版から話を大幅に変えたとか言ってた記憶
- 30二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:27:40
ゼギオンが強くなってる理由に関わるからそこは外せないと思う
- 31二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:28:40
特定のキャラにスポット当てればいくらでもスピンオフ作れそうな作品だしな
- 32二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:29:27
しかしまさかクレイマンのスピンオフが始まるとは思ってなかった
しかも結構面白いし - 33二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:31:31
- 34二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:32:17
ウルティマ主人公のスピンオフ欲しい
- 35二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:32:19
ピッコマだと書籍も無料で15巻の後半まで読めるよ
- 36二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:34:33
- 37二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:37:37
魔王編が今までのゆるふわ展開どこいったってレベルでガチなの好きだけど辛い
- 38二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:38:57
漫画のセクハラルミナス様好き
- 39二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:39:27
オークロードとかは別にゆるふわでもなかったような
- 40二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:07:07
聖魔12守護王ももうちょい数減らせないってはなったんだよなぁ。
ランガ、ガビル、ゲルド、ベニマル、シオン、ディアブロ、ゼギオンまでなら全然納得したんだが……… - 41二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:09:21
- 42二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:10:26
アダルト担当が、書籍はメシ顔晒してる女騎士になっていたからな。
- 43二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:11:37
- 44二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:11:58
- 45二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:12:31
ルミナス様ヌード回は初見のタイミングだけで3回読み直したわw
- 46二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:14:30
- 47二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:14:50
- 48二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:15:48
その2人は望んでクレイマンに従ってたわけじゃないから許したげて・・・
- 49二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:16:56
- 50二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:17:33
ベニマルはテンペスト3強に入るくらいの実力あるはずなんだけどゼギオンはディアブロほど強いイメージ無いのが不思議
ほかの二人よりも出番も戦闘も多いのに - 51二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:21:43
- 52二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:25:30
シオンはワンランク上げて上位に入れてもいい気はする
- 53二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:29:50
正直ベニマルの嫁はモミジだけでよかったかな
- 54二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:30:54
- 55二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:32:16
中位、下位については意義アリだな。
引用元
存在値的なランキングだと、下から
アダルマン:87万7333
ガビル:126万3824
クマラ:189万9944 →200万弱
ゲルド:237万8749
ウルティマ:266万8816
テスタロッサ:333万3124
ランガ:434万0084
ゼギオン:498万8856
シオン:422万9140(+神・剛力丸108万)
ベニマル:439万7778(+紅蓮114万)
ディアブロ:666万6666
カレラ:701万3351(+黄金銃337万)
実際の強さに関しては、
三強 ディアブロ、ゼギオン、ベニマル
上位 テスタロッサ、カレラ、ウルティマ、シオン
中位 ランガ、ゲルド
下位 クマラ、ガビル、アダルマン
ってトコだろうと思うぜ。
- 56二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:34:30
いつか漫画版で12守護王が円卓に座って勢揃いってシーンはみたい
- 57二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:37:54
アダルマンはウェンティとの合体で近接戦闘できるようになるのは相当な強化だよな
- 58二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:41:47
迷宮十傑筆頭のゼギオンはラミリスの配下ではなく、あくまでリムルの配下な訳だけど………それは十傑でいいんかな
- 59二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:45:55
迷宮のボス担当ありきだから別にそれは問題ないのでは
十傑は後からできた括りだし - 60二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:45:58
- 61二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:47:04
元々ヒナタは好きだったが漫画版のヒナタが可愛すぎてますます好きになった
web版は・・・うん、嫌いじゃないけどサブキャラと姦通済ってのは・・・ - 62二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:53:05
メギド回は傭兵のおじさんの話が辛いけど好き
- 63二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:53:34
書籍でヒナタをヒロイン枠に昇格したのはナイス判断だと思う
他のヒロイン枠とは関係性が若干違ってるのも良い - 64二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:55:55
- 65二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:56:26
- 66二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:57:07
ま、まあ、アレは必要な事だったし………アレ以外は街中での祭りでわちゃわちゃしつつ、圧倒的な武で敵対勢力を削るだからね。
- 67二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:58:53
シエルさんも何とかフラグ立たないようにリムルに虚偽報告してるからねw
- 68二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:59:18
- 69二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:00:15
- 70二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:00:52
しかしヴェルドラを混ぜると明後日の方向に飛んでいくという
- 71二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:01:56
ベレッタすげーよな
黒の眷属とはいえ一般グレーターデーモンだったのに覚醒魔王にまでなっちゃうし - 72二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:02:12
テンペストの住人(魔物)ですらヒナタは特別扱いなの薄々感じてるしな
- 73二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:02:45
テスタロッサ曰くリムルからの反応も他と違うみたいだしね
- 74二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:03:43
- 75二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:05:14
- 76二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:06:10
元々オーガやゴブリンやエルフがハイヒューマンと各種精霊のかけ合わせで生まれた上位種族の退化だから普通に混血できると思う
- 77二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:06:58
アラキビャクヤとオーガが結婚して孫にハクロウがいるね
- 78二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:07:22
今恋愛感情があるかはともかく
リムルは元々からかうのが好きだからからかって反応が良いヒナタと話してると楽しいんだろうなって思う - 79二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:08:19
シスコン・・・
- 80二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:09:29
魔王と勇者の因果は回るらしいので………でも、リムルの因果は多分マサユキなんだよなぁ。
- 81二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:09:43
シュナとシオンは名付けしたせいで異性として見れないとかそんな感じなんだっけ
- 82二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:12:03
魔王に対して、何足る聞き方………いやでも古参だし、周りからも腹心にして友であるとか言われてるからな
- 83二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:14:42
まあお父さんみたいなもんなのかもね
- 84二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:15:09
実際、シエルを置いといて誰が王妃って言われたら相応しいのかね。
シュナ、シオン、ヒナタ、クロエの中だとシュナになりそうだが - 85二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:20:40
- 86二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:21:29
カザリーム-サリオンの因果もあったの忘れてた
- 87二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:29:54
- 88二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:52:00
三賢酔らへん急に難しいこと説明し出したからこういうの作者は好きなのかな
- 89二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:17:28
- 90二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:44:20
バトルはずっと大味だからな(魔王級の力を手に入れる前水刃あたりから)人の心情あたりが書くのうまいんだろう
- 91二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:46:00
- 92二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:46:32
おかげで幼馴染みクロエの因果はルミナスとリムルで完結すると言う
- 93二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:47:27
ヴェルドラと二人旅するルートも見たい
- 94二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:01:26
- 95二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:40:20
あのルートもクロエが周回したループの中にあったんだろうな
- 96二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 01:16:26
- 97二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 09:20:29
転スラって本編の流れに至るまでの部分が暗いって作風なんだよな
テンペストも本編ルート以外だと毎回滅ぶし - 98二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 14:42:28
- 99二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 14:57:01
- 100二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:56:27
結局、シンシヤはリムルと誰の子なのかね。
面影からしたら、シュナっぽいが - 101二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:17:59
シンシヤはシュナの中にある因子から作ったって前に見たけどそこからさらに謎が増えたの?
- 102二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:58:27
リムルにシュナ様が嫁入りするのは別におかしくない………というか割と真っ当な選択というか。
軍勢管理のベニマルの妹とか、ベニマルがリムルを兄君呼ばわりしちゃうやん - 103二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:36:55
- 104二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 07:35:28
- 105二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:18:29
シュナの因子というより、
イジスがシュナの願望を聞く
↓
シュナが色んな姿のリムルを見たいと願う
↓
イジスがそれを具現化する
↓
シュナとリムルを足したような見た目のスライム、シンシヤが誕生する
って感じだな。ネタバレだったらすまんな、まおりゅうのプレイヤーさん達。
- 106二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:50:45
保守
- 107二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:06:26
まおりゅう楽しいけど重いし直ぐおちるから全然プレイ出来ない
- 108二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:56:56
- 109二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:28:30
- 110二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:54:21
ルミナスも基本は魂見てるんだろうけど見た目も見てるのかな
- 111二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:40:07
なぁにリムル様ならヒナタがルミナスと二股かけても認めてくれるさ
- 112二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 07:47:53
魔王は何でもありだからな...
- 113二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:04:05
魔王連中にとってはマジで些末だしな
定期的に戻ってくるかテンペストにルミナス専用の迎賓館用意したら許してくれそう - 114二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:44:15
- 115二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:03:03
ヒナタまでリムル側についたらルミナスが悲惨すぎない?
ある意味一番の被害者じゃん - 116二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:39:55
大丈夫
ルミナスにはヴェルドラがいるよ(適当) - 117二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:21:09
中学生の時には好きだったんだけどな…
- 118二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:41:41
- 119二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:54:51
そろそろ新しい公式設定資料集が欲しいねぇ。
8.5巻、13.5巻と来たし、そろそろ20.5巻でも発売されないかね? - 120二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:06:02
テスタロッサですら、ヒナタは頭が悪い女じゃないから傾国の姫にはならないだろうから、いいわね。みたいな事考えてるくらいだし、姫騎士ポジションでも悪くはないという
- 121二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 15:30:29
ヒナタの強みは対等の関係としてリムルを諫められる所だよね
他はみんなこれができない - 122二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 15:31:41
まあシュナの泣き落としにも弱いけど
- 123二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:09:47
周りがイエスマンの中、1人でもノーと言える人がいるといいよね
- 124二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 01:38:24
リムルって割と暴走しがちだからねぇ。味方が傷つけられたら特に危なくなる。それを諌められる存在がそばにできるのは、ハッキリ言ってデカいよね。
- 125二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:02:08
魂の回廊繋がってると強化されたり良い部分ばっかりだけどそういうデメリットも無くはないよな
- 126二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:08:17
次出るとしたら帝国編までか
- 127二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:14:08
登場人物多いから書籍の挿絵に登場してないキャラ多いんだよね
単純な立ち絵だけでもいいからキャラデザ見せてほしいけど絵師が死んじゃう - 128二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:16:04
みっつばーも病気だったし帝国辺終盤はデザイン上がってないキャラも多そう
- 129二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:43:03
ゴブアとか見たいわ
- 130二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:30:24
- 131二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:39:23
- 132二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:42:27
- 133二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:05:48
- 134二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:21:35
もう社長になってたはず
- 135二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 07:56:10
たまに専門用語っぽいの出てくるもんな
- 136二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 15:23:10
チラッとだけラミリスが言ってた。だから記憶になくても不思議はない。
- 137二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 15:26:41
一応もっと序盤にも天使に滅ぼされる事について触れてはいたはず
まだ伏線段階なんで覚えてなくても仕方ないけど - 138二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:49:37
書籍だと序盤で言っててコミカライズだとサラッと流してアニメだとラミリスが言うまで言及されなかったような気はする
- 139二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 21:05:54
でも文明が進化しない理由としてはうまいこと考えたなって思う
発展しすぎて核兵器とか作られたら困るしね - 140二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 21:34:36
でもあの世界は核撃魔法を挨拶代わりに毎日ぶっ放してる奴とかいるし…
- 141二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:44:54
- 142二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 00:29:33
そういや放射能汚染された世界をヴェルドラがラミリスと一緒にテラフォーミングしてたなぁ
- 143二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 01:37:30
学園都市にやってくる話結構好き、まあミリムと絡むのは一方通行だよなあって初見で思ってその通りだった
- 144二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 09:33:11
- 145二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:17:29
- 146二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:27:15
行くよりかはおいでよテンペスト!と言わんばかりに観光客として楽しく過ごして貰うのもいいな
皆で築き上げた自慢の街もとい国だし、害する意思さえなければドーンと大歓迎だろう - 147二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 17:46:02
いせかるにゲスト出演してほしい
- 148二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:38:35
ちょっと(本人比)魔力借りれば被曝汚染火星を地球レベルまでテラフォーミング出来るのは流石最強種
- 149二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 22:57:38
ヴェルドラはともかくラミリスが大人モードに変身するにはエネルギー借りなきゃどうにもならんもんな
- 150二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 10:51:44
出版社違うから難しいだろうなぁ
- 151二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 16:42:49
エネルギーの前借りみたいなものだろうからね。成長したらその分のエネルギーが維持されるんだろうけど、今は無理なんだろう。
- 152二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:44:36
- 153二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:10:03
自然現象に人の力が及ぶはずがないからな。
- 154二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:34:43
- 155二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 20:03:45
- 156二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 20:08:24
アインズ様、支配者ロール続けて皆がウキウキしてる現状だけでも嬉しいと胃が痛いが半々とはいえ
配下と気の置けない間柄になってるのが理想的過ぎて羨ましいかもしれんな
……着せ替えマスコット扱いまでは流石に苦言を漏らしそうだが
- 157二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 20:14:51
アインズは自分達よりも強い勢力がいる世界の方がまだマトモに暮らせそう
- 158二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:09:54
- 159二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:33:21
- 160二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:13:50
- 161二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:40:00
- 162二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 08:10:52
- 163二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:11:38
そもそもリムル側の「他種族を見下さない」ってルールに反してるからな
そういう点でソリが合わないから
アインズ様が喝を入れてきつーく言い含めて命令しないとダメそう - 164二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 10:21:01
- 165二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:20:37
リムルとアインズは仲良くなれそうだが配下がなあ・・・
まあ魔物が多いからリムルの配下は侮らないかも知れんが
例によってアルベドがなあ・・・ - 166二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:27:57
コキュートスとゼギオンは武人で仲良くなりそうなんだが、他がな………
- 167二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:29:35
コラボ常連といえば進撃、リリカルなのは、リゼロあたりだけどリゼロは普通に大丈夫そうだし
リリカルなのはもまあ上手くやっていけそう…でも進撃は思いつかん
後はスレイヤーズのコラボも見てみたいけど、多分L様と転スラのあいつは顔見知りって出来そう - 168二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:42:25
ディアブロとか他を平気でディスるのにディスられると即発火するの怖いよね
- 169二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:22:50
このすばとコラボでアルカンレティアにリムル勢がやってくる展開とか見たい
- 170二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 02:07:07
他になんかコラボできそうな作品ねぇかな?
- 171二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 11:40:12
ここまで来たんだし完走させたいな
- 172二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:36:43
グラブルあたりとかは?
- 173二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:37:59
保守
- 174二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:46:57
なろう版の方で他作品にふらっとリムル様が現れたの無かったっけ
- 175二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:29:06
- 176二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 01:26:51
- 177二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 12:04:13
ソウエイあたりは我慢できるけどね。ただ後で殺したいな、とは思う。
- 178二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 12:35:36
- 179二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:03:36
ゼギオンは思考回路ぶっ飛んでるからな
- 180二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:05:27
- 181二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:07:44
まあゼギオン本人もちゃんと名乗ったしな…
- 182二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:14:20
まあどっちみち結果は死しかなかっただろうし・・・
- 183二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:34:02
保守しとこう。
- 184二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 11:42:28
そういやレイハとかバザンって生き返れたのかな?ミニッツでも生き返れた以上は、彼等の肉体の損傷ぐらい大したことないはずだし、蘇生されてる可能性もあるよね?
- 185二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 13:00:18
確証無いけど蘇生は出来てそう。ゼギオン相手だから絶望し切る前に死んでるだろうし、それなら魂が無事だもんな。
- 186二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:29:12
レイハが両断でバザンは胸部粉砕だっけ
もっとひどいクリシュナとミニッツも生き返ったしこれくらいなら余裕で蘇生だろうな - 187二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:52:55
- 188二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 01:37:33
そういや、マサユキって帝国の皇帝になったわけだけど世継ぎとかってどうするんだろ?リムルがいれば、危なくない範囲でヴェルグリンドを身籠らせることもできそうだが。
- 189二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 04:17:17
紅丸が子供できても力が衰えなかった理由を解明できればヴェルグリンドと作るかも
そうでなければルドラと同じく帝国貴族から世継ぎ用に娶るんじゃないかな
後者はマサユキは気が進まないと言うか嫌がりそうだけど
- 190二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 10:03:13
人格がルドラになったら貴族と世継ぎは作るかなと思うけど、マサユキのままならそういうことしなさそうかな。
ヴェルグリンドしか抱かなそう。 - 191二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 12:00:06
もしや、姉君二人は自分の旦那様loveすぎる?
- 192二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 16:26:42
次女
・好きすぎて旦那の自我が消滅してることにも気付かず操られる
・異なる世界・時代を旅して旦那の魂の破片をかき集める
・旦那の転生体を殺せと言われれば言った敵を別時空の本体ごと抹殺する。
長女
・殺し愛に発展するレベルで病んでる。
創造神の妹達だ。LOVEの格が違うぜ
- 193二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:52:58
もしかしてヴェルドラが女性だったらヤバかった?
- 194二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 23:33:50
リ様が性別超越してるからな、どうだろ。ヴェルドラも人格がアレなら特に変わらん気もする。
- 195二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 11:10:15
そういやリムルに拾われたパティシエは今何をしてんだ?
- 196二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 15:47:00
吉田さん?のことか?(他に登場キャラでパティシエ思い当たらない。違ってたらすまない。)
確か魔国に勧誘して成功して、来てもらったはずだから今は魔国でシュナと新作ケーキの開発とかしてんじゃなかったか?
- 197二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 15:59:29
ヨシダさんテンペストにいるのかサリオン行ってるのか不明な感じではあるよな
- 198二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 16:00:56
テンペストにいるでしょ
シュナに惚れてるし
リムルもエルたんに無理に勧誘しないでねって釘差してたし大丈夫でしょ - 199二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 18:21:59
ヨシダさんの外伝読みたいから作者の人どっかで書いてくれんかなぁ
絶対面白いと思うんだよな無能力で生き抜くヨシダさん外伝 - 200二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 18:35:34