メジャーな使い手がいない地味な武器として

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:15:05

    それでも個人的には好きだと俺のお墨付きを与えている

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:16:07

    ゲッター…ロボ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:16:58

    デルウハ殿がよく化け物どもの首はねてるでしょうが

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:17:11

    >>1

    ハンマーにミョルニルを取られてるからね

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:17:33

    ワシはハンドアクス一本でエルデンリングを攻略しようと息巻いてたんや…その時期半年前

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:17:44

    >>1

    FFだと性能ひどかったですねー…

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:17:45

    まさかり…?

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:18:15

    覚…悟…

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:18:16

    >>6

    まてよ、エンデンリグでもひどいんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:18:19

    覚吾さんが使ってただろうがよえーっ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:18:43

    はぁそれおかしいだろセイロスップ
    私がいるでしょうが

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:18:58

    ヒート…ホーク…

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:19:04

    まてよ炭治郎のオトンも居るんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:19:37

    はぁとの...なな...

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:20:01

    >>10

    どうして素手で熊と戦わなかったのか教えてくれよ

    鬼龍を見習うべきだと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:20:12

    しゃあ クレ・イトス!

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:20:14

    待てよ 俺たちの炭治郎がいるんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:21:03

    FEだと初期の方は存在が荼毘に付してたんだよね
    聖戦の系譜あたりから株を上げ始めて烈火の剣である程度の立場を確立したんだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:21:07

    RPGだと命中率が低い
    アクションゲームだとリーチ短い上に振りが遅い

    攻撃力低いのはどっちも共通!

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:21:49

    ダークソウルだとそれなりの性能だったと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:22:07

    >>9

    俺と違う意見だな…

    サブウェポンとしてはハッキリ言ってめちゃくちゃ優秀。

    振りが速い上に溜めR2の体幹削りも強いから話になるーよ。

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:22:11

    投げればええやん…

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:23:05

    工具兼サブウエポンとして昔の戦場では大活躍だったと考えられる

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:24:47

    >>22

    あなたはインディアンですか?

    元々トマホークがアメリカ人の武器だったと知った時は驚きましたよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:26:02

    >>15

    怒らないで下さいね

    羆が人里に降りてきたら腕試しじゃなく駆除すべきじゃないですか

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:27:29

    デンジ……

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:28:14

    初代の愛用武器として長年ファンからのお墨付きを…

    なにっ アニメでは一回しか使っていないっ

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:28:44

    おそらく一番活躍するのはFPSだと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:28:50

    現実にマサカリを武器にしたお婆ちゃんがいるんだァ
    その体格……8フィート175ポンド

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:29:17

    プレ…セア…

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:29:54

    おいおいゾンビ相手には大活躍でしょーが

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:30:10

    昔のゲームだと投げ斧以外話になんねーよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:30:41

    >>3

    欺瞞だ すべては欺瞞に満ちている

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:30:43

    ウム…有刺鉄線を破壊するのによく使ったんだなァ

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:31:10

    >>17

    親父のほうじゃねぇかよえーっ!

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:31:11

    エルデ・ンリングの斧は特殊な付加価値目当てじゃないと鉄の鉈以外にはまるで使う気にならん性能で失望したよ
    作中だとネフェリ・ルーが二丁斧使いだったけど同人誌が出たくらいの思い出しかない…セルブス教授のように

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:32:23

    エルデンリングの斧なんて握って叫ぶためのもんやんけ

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:34:04

    タクティカルアックスとコンバットナイフの二刀流が好きなのは…俺なんだ

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:34:24

    な…何ですかこの鼻唄はァ
    だ…だんだん鼻唄大きくなってくるですゥ
    ウサギだ、ウサギの仮面をつけた大女がマップ中を練り歩いているでsヒュンヒュンヒュンザクッはうっ

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:40:55

    ディアブロ2の最強斧であるzerkの見た目がこのクッソしょぼい斧なんだよね
    強いからいいけど両手にこれ持ってると凄い悲しい気持ちになるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:42:03

    ◇この近接武器(投擲武器)は…?

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:43:22

    斧使いにも色々いるけどねこの庚造一こそ最もカッコいいと自負しているね
    なにっ 1回使っただけでクワガタ空間入りっ

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:45:24

    手斧と斧とマサカリの違いを教えてくれよ

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:50:41

    チャージセイバーに代わる高火力武器としてハードモードを遊ぶプレイヤーからのお墨付きを頂いている

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:02:43

    坂田金時

    まさかり担いだきんたろさん

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:04:12

    この斧に普通の剣槍って通用するのか?

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:06:18

    >>46

    お言葉ですがこんなもん作る技術力と金が有るなら銃でも用意した方が良いですよ

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:07:44

    ナイフと言うより斧だな…

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:08:51

    手投げ斧はDBDでハントレス使いが死ぬほど投げ取ったんや・・・
    その数500億本

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:18:36

    まだ魔界村が挙がっていないなんて君たちには失望したよ

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:19:23

    >>50

    や…槍か短剣しか使わないですよね?

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:30:49

    誰もファイアー・エムブレムを挙げてないなんてお前たちには失望したよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:35:07

    刃ある癖に鞘が作れない(難しい)携帯性最悪の糞武器なんだよね
    すごくない?

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:41:17

    >>53

    だから革製のカバーをつけるんだろっ

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:47:28

    トマホークは軍隊でも使われている超実践的マルチツールだ

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:49:13

    >>50

    魔界村に近接武器など必要あるか?

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:49:29

    >>48

    おそらくブーメランだと考えられる

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:49:55

    ジェイソンが使ってなかったスか?
    あとシャイニングの人

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:50:21

    ギスギス・オンライン……

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:52:47

    >>55

    アメリカ陸軍は標準装備なんだよねすごくない?

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:56:51

    おいおい
    斧はバトルアニメだけじゃなくてアイドルアニメでも出番あるんだぜ

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:59:58

    …医療用だ

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:41:51

    >>62

    な…鉈がいい…

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:45:35

    いいや 斧が一体化することになっている

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:48:21
  • 66二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:00:15

    >>43

    片手持ちのが手斧でマサカリは日本製のもののうち大型だったり刃渡りの長い斧を指す語なんや

    斧はそれらを包括する名詞っス

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:03:07

    マサカリってマサを刈るからマサカリなんスか?
    ◇この雅は…?

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:13:07

    まさかり…シスター…
    ttps://www.pixiv.net/artworks/20406374

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:06:22

    >>67

    前下がりとか真裂き割りみたいな説はあれど実際の所不明らしいっス

    ◇やはりマサ…?

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:08:22

    >>33

    はあ?どう見ても化け物に立ち向かう主人公だろップ

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:18:46

    >>69

    あざーっす(ガシッ

    ふうん 斧ってやつは以外とアバウトな言葉なんだな

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:35:21

    風来のシレンの追撃の大斧はメチャクチャ強いんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:36:30

    >>70

    へっなにが化け物どもや

    自分に依存するように仕向けた奴らが暴走しただけのくせに

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:36:34

    吸血鬼と戦うタイプのリン・カーンが使っていたと思われるが…

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:43:25

    ヴィンランド・サガのトルケルが使い手なんだァ
    なにっ 本人の強さで武器が霞んでいるッ

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:44:33

    >>75

    あいつは序盤のマルタ使ってた印象の方が強すぎるのね

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:48:40

    異常斧愛者だから斧がちゃんと強い武器だとそれだけで嬉しくなるのがオレなんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:53:23

    無限の住人の天津影久の武器もたぶん斧っスね
    ちゃんと斧の強みを生かした戦い方なんだ
    上位陣と戦うときは剣を使うんやけどなブヘヘヘ

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:02:52

    >>42

    はあ?何言ってんだそれ

    第7MSCF突入時と巡回査察員戦と第十二区画DRF本部戦での三回も使ったろうがにわかっプ

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:06:10

    >>73

    はっきり言って俺はそういう関係になるつもりは一切ない。

    周りに腫物扱いされてる思春期女子に頼りになる姿を見せただけでヤンデレになるんだから話になんねーよ。

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:07:11







  • 82二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:08:00

    ゲッタートマホゥ↑ク

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:09:32

    俺なんて曲剣並みの振りの速さで直剣の火力を見た目より広い範囲で繰り出してやるよ

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:12:29

    結構な数の斧愛者が集まってきている!

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:13:40

    ドラクエでもスキル制が取り入れられてから扱いが良くなっていったんだよね
    嬉しくない?

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:14:47

    俺なんてマスケット銃を四方から撃って錯乱させた後に斧で突撃する芸を見せてやるよ

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:17:44

    我がスティーブを"メジャーじゃない斧使い"と誹謗中傷しておろうがっ
    このスレで触れ回っておろうがっ

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:19:14

    >>83

    ダクソ3のハンドアクスは火力、振り速度、軽量、優れた派生、入手タイミングを兼ね備えた最強サブウェポンだぁ


    特大の左手に持つだけで急に攻めの択が増えるんだよね、怖くない?

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:20:15

    斧と短剣がアサシンを支える…ある意味最強だ

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:39:14

    ◇この大量のトマホークはどこから…?

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:47:24

    おいおいバイオハザードでも斧使いがいたでしょうが

    正直バイオの特殊部隊は雑魚い
    近接戦闘もロクに出来ずにクソザコアサルトライフル撃ちまくってるだけだから話になんねーよ
    ショットガンとマグナムとスナイパーライフルが有れば基本バケモンは全部ぶっ殺せるんだ
    近接武器も銃剣だけじゃなくて斧持たせるべきなんだよね、ゾンビ相手にも負けてるでしょう

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:49:10

    >>66

    ちなみに日本語には手斧と書いて「ておの」と「ちょうな」があるんだ

    前者がいわゆるハンドアックスで後者は画像にあるような木の表面を削る大工道具で「釿」とも書くのん

    日本語の難しさを感じますね

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:19:33

    >>92

    これSIRENで武器であった気がするんだよね

    斧系のはあったの覚えてるんやけどのォ

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:24:24

    余なんてこのドラゴンスレイヤーの一撃で敵を屠る芸を見せてやるよ

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:00:36

    非常時の為にも一本ぐらい欲しいよねパパ

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:03:42

    待てよ
    仮面ライダあーっでは割と強武器として登場していた印象があるんだぜ
    ガキッの頃に見ていたオーズでは斧を持った主人公の暴れっぷりが印象に残ってるしな(ヌッ

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:37:04

    おいおい斧と言ったら俺でしょーが

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:41:03

    >>13

    あの……なんで病人が熊瞬殺できるんですか

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:52:17

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:53:26

    俺なんて序盤で入手可能で負荷も低い上に高火力の攻撃を突撃しながらブン回してやるよ

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:08:17

    なにが手斧だ!
    手斧バカはあの世で薪でも割ってろ!

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:11:07

    継ぎ…木の…ゴドリック…

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:15:52

    しゃあけど創作業界じゃ無駄に重いし命中-補正がデカすぎるわ!
    正直大剣とか大鎌とかの方が余程扱いにくいと思われるが…

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:22:56

    クククelonaの手斧は軽量さ・命中修正・攻撃力を兼ね備えた優良武器だァ

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:24:06

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:07:19

    ギム…リ…

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:14:44

    オーノー

  • 108二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:37:37

    >>41

    テラリアはルール無用だろ

  • 109二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 02:16:11

    斧使いかつ自軍最強格のユニットとして王女サマからお墨付きを頂いている
    斧に見えないんスけどいいんスかこれ

  • 110二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 02:20:32

    >>29

    ぜひ名前を教えてくれよ

  • 111二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 02:21:48

    血煙の石川五右衛門に出てくるホークも手斧の二刀流でメチャクチャ強かったのん

  • 112二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 08:05:38

    >>104

    手斧くんは優秀だよね手斧くんは

    ◇このやたら扱いにくい大斧とその下位互換の戦斧は・・・?

  • 113二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 08:12:22

    手斧って道具としては単純に振りかぶる動作で素人でもそれなりの結果が得られる優秀な道具のはずなんスけど創作だといまいちな扱い多いっスね

  • 114二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 08:29:46

    >>113

    身近な道具なのでパッとしないと思われるが

    聖剣三徳包丁とかいやでしょう?

  • 115二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 08:32:04

    おいおいフランク民族というメジャー民族がフランキスカを使ってたでしょうが

  • 116二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 08:33:12

    >>113

    大抵のバトル漫画アニメのメインキャラは戦闘訓練受けてるからね…

  • 117二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 08:34:29

    >>103

    斧やポールアクスが大剣より重いのはどう考えてもおかしいだろうがよあーーっ

  • 118二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 08:41:10

    >>110

    紹介しよう "キャリー・ネイション"だ


    キャリー・ネイション - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 119二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 08:46:03

    >>116

    元から強いやつもいるけどそれなら素手でいいからね

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 08:48:45

    俺なんてザクでガンダムを倒す芸を見せてやるよ

  • 121二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 08:53:05

    >>90

    ゲッターは物理法則無用だろ

  • 122二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 10:58:04

    >>117

    斧が重いのではなく大剣が軽いのだと思われるが…

    先端に重量の集中する斧と手元に重心の有る剣じゃ同じ重さでも大分違って来るしな(ヌッ

  • 123二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:37:06

    >>97

    おいおい貴方は劇中ではほとんど剣ばっかりで斧を使ったのはせいぜい『暗黒の河を越えて』でジャングルの中の魔物に投げつけたくらいでしょうが

  • 124二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:40:05

    まだ俺の名前が上がっとらんとは、お前らには失望したで!

  • 125二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:16:42

    >>94

    なんじゃあこの女の子は

  • 126二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:17:18

    >>120

    うあああっ!ミンチよりひでえ!

  • 127二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:19:29

    >>125

    なにって…ラストオリジンのLRLやんけ

    彼女はアホ程灯台で過ごしとったんや

    その時間…500億日

  • 128二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:24:28

  • 129二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 14:55:00

    待てよ カンフー映画では主に雑魚敵が手斧を持って集団で襲ってくるんだぜ

  • 130二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 14:56:42

    うむ…三下の雑魚が使う武器って印象が強いんだなぁ

  • 131二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 15:26:33

    投げた後手元に戻ってくる様にすればええやん…

  • 132二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 15:27:57

    仁王だと強武器だよねパパ
    まあほぼ遠距離武器みたいなもんやけどな

  • 133二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 15:34:10

    >>124

    仮面ライダーはアホ程斧で(キル数)稼いどったんや

    その数…500億

  • 134二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:06:23

    コイツを両手に持ってスタイリッシュにゾンビを薙ぎ払う妄想をしているのは…俺なんだ!(ニィーッ)

  • 135二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:09:27

    >>129

    カンフーハッスルを思い出しますね

  • 136二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:26:56

    >>133

    命乞いする父親を無慈悲に頃した悪魔の武器やん、元気しとん?

    まぁその父親が蛆虫を超えた蛆虫やったから文句あらへんけどなぁ、ブヘヘヘヘ

  • 137二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:18:05

    >>109

    既存の武器…というか表演用に作られたものだけど龍頭大鍘刀(りゅうとうだいさつとう)ってのに似てますね…雰囲気はね

    無双8にも出てるから形だけ知ってるマネモブもいると思うのん

  • 138二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:40:18

    シリーズいちの斧の使い手として
    鬼龍様からかぶと割りを指示され続けている

  • 139二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:04:20

    >>137

    でかっ

    だけど…

    かっけーよ

  • 140二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:08:33

    >>137

    斧…?

  • 141二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 04:11:57

    斧は戦隊物だと力自慢のグリーンやブラックの武器として登場する事が多いっスね

  • 142二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 07:38:18

    メジャーな使い手がいないって事は
    誰にでも扱えるって事やん

  • 143二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:38:22

    >>142

    それこそが斧の利点なんだぁ

    槍や剣と違い、日常で使ってる分使い手が多い上、重心が先端にあるから威力が出しやすい

    農民などの非武家の階級が即興で武器にするにはこれほど恐ろしい武器はないんだぁ

  • 144二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:41:35

    >>122

    どう考えてもが取り回ししやすいのはポールアクスの方だろうがよあーーっ

  • 145二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:44:37

    >>120

    その技はやめろーっ

  • 146二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:47:04

    許せなかった
    城之内くんの使ってるカードが出ていないなんて

  • 147二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:49:45

    硬い鎧相手には剣よりも有効な武器なんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 148二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:58:45

    私のこの大・ターフはいつ紹介されるんですか?

  • 149二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 15:09:52

    ムフフサイレントヒル4の時には主力武器としてお世話になったのん、錆びた斧以外武器に選んだ人ほとんど見たことないんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:26:19

    オレなんて見るもの全てペチャンコにする芸を見せてやるよ
    あっ掛け替えのない親友見つけちゃった 見逃す…

    アタシなんてポイント全部使う程の最強の回復魔法を習得する芸を見せてやるよ

  • 151二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:29:12

    使い手と言うよりはエクス・カリバーやゲイ・ボルグみたいなネームド武器の少なさが問題だと思われるが…

  • 152二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:34:23

    >>39

    チイッ なんだって包帯巻く程度で負傷を全回復出来る化け物がいるんだよ

  • 153二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:39:26

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:30:13

    お前知らないのか?
    俺が寝る前にしてる妄想だと大活躍してるんだぜ

  • 155二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:27:16

    ナイフなんかよりも容易く致命傷を与えられるし暗殺向きの武器だと考えられる

  • 156二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:36:17

    無から作り出すのはルールで禁止スよね

  • 157二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 07:16:44

    >>156プトティラはルール無用だろ

  • 158二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 07:59:09

    どけザクエル
    名前からしてビームソードアックスを扱う俺が通る

  • 159二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:10:39

    スダ・ドアカ・ワールド随一の斧使いとして、騎士アムロ殿やアレックス団長からお墨付きをいただきたい

  • 160二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:19:18

    まだこのワニの名前が出てないなんて、お前たちには失望したよ

  • 161二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:06:03

    >>160

    ボラホーンの彼女やん、元気しとん?

  • 162二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:07:42

    >>160

    け…結局素手で戦いますよね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています