- 1二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:15:05
- 2二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:16:07
- 3二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:16:58
デルウハ殿がよく化け物どもの首はねてるでしょうが
- 4二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:17:11
ハンマーにミョルニルを取られてるからね
- 5二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:17:33
ワシはハンドアクス一本でエルデンリングを攻略しようと息巻いてたんや…その時期半年前
- 6二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:17:44
- 7二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:17:45
まさかり…?
- 8二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:18:15
覚…悟…
- 9二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:18:16
- 10二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:18:19
覚吾さんが使ってただろうがよえーっ
- 11二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:18:43
はぁそれおかしいだろセイロスップ
私がいるでしょうが - 12二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:18:58
ヒート…ホーク…
- 13二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:19:04
まてよ炭治郎のオトンも居るんだぜ
- 14二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:19:37
はぁとの...なな...
- 15二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:20:01
- 16二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:20:12
- 17二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:20:14
- 18二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:21:03
FEだと初期の方は存在が荼毘に付してたんだよね
聖戦の系譜あたりから株を上げ始めて烈火の剣である程度の立場を確立したんだ - 19二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:21:07
RPGだと命中率が低い
アクションゲームだとリーチ短い上に振りが遅い
攻撃力低いのはどっちも共通! - 20二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:21:49
ダークソウルだとそれなりの性能だったと思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:22:07
- 22二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:22:11
投げればええやん…
- 23二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:23:05
工具兼サブウエポンとして昔の戦場では大活躍だったと考えられる
- 24二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:24:47
- 25二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:26:02
- 26二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:27:29
デンジ……
- 27二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:28:14
初代の愛用武器として長年ファンからのお墨付きを…
なにっ アニメでは一回しか使っていないっ
【トランスフォーマーの思い出】
放映から15年くらいは「コンボイと言えばエナジーアックスも主武器」なんて風習はなかったと思う。
というかほとんど誰も連想もしない程度。
マスターピース MPー1 コンボイ発売(2003年辺りだったか)の頃が起点だろうか🤔✨
<a href="https://twitter.com/hashtag/コンボイと言えばデカい銃と云うイメージ" target="_blank">#コンボイと言えばデカい銃と云うイメージ</a> — マキシマ (MAXTFEX) 2021年04月03日 - 28二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:28:44
おそらく一番活躍するのはFPSだと思われるが…
- 29二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:28:50
- 30二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:29:17
プレ…セア…
- 31二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:29:54
- 32二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:30:10
昔のゲームだと投げ斧以外話になんねーよ
- 33二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:30:41
- 34二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:30:43
ウム…有刺鉄線を破壊するのによく使ったんだなァ
- 35二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:31:10
親父のほうじゃねぇかよえーっ!
- 36二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:31:11
- 37二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:32:23
エルデンリングの斧なんて握って叫ぶためのもんやんけ
- 38二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:34:04
タクティカルアックスとコンバットナイフの二刀流が好きなのは…俺なんだ
- 39二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:34:24
な…何ですかこの鼻唄はァ
だ…だんだん鼻唄大きくなってくるですゥ
ウサギだ、ウサギの仮面をつけた大女がマップ中を練り歩いているでsヒュンヒュンヒュンザクッはうっ - 40二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:40:55
ディアブロ2の最強斧であるzerkの見た目がこのクッソしょぼい斧なんだよね
強いからいいけど両手にこれ持ってると凄い悲しい気持ちになるんだ - 41二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:42:03
- 42二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:43:22
- 43二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:45:24
手斧と斧とマサカリの違いを教えてくれよ
- 44二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:50:41
- 45二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:02:43
坂田金時
まさかり担いだきんたろさん - 46二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:04:12
- 47二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:06:18
お言葉ですがこんなもん作る技術力と金が有るなら銃でも用意した方が良いですよ
- 48二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:07:44
- 49二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:08:51
手投げ斧はDBDでハントレス使いが死ぬほど投げ取ったんや・・・
その数500億本 - 50二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:18:36
- 51二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:19:23
や…槍か短剣しか使わないですよね?
- 52二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:30:49
- 53二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:35:07
刃ある癖に鞘が作れない(難しい)携帯性最悪の糞武器なんだよね
すごくない? - 54二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:41:17
- 55二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:47:28
- 56二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:49:13
魔界村に近接武器など必要あるか?
- 57二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:49:29
おそらくブーメランだと考えられる
- 58二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:49:55
ジェイソンが使ってなかったスか?
あとシャイニングの人 - 59二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:50:21
ギスギス・オンライン……
- 60二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:52:47
アメリカ陸軍は標準装備なんだよねすごくない?
- 61二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:56:51
- 62二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:59:58
- 63二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:41:51
な…鉈がいい…
- 64二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:45:35
- 65二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:48:21
- 66二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:00:15
- 67二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:03:07
マサカリってマサを刈るからマサカリなんスか?
◇この雅は…? - 68二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:13:07
まさかり…シスター…
ttps://www.pixiv.net/artworks/20406374 - 69二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:06:22
- 70二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:08:22
- 71二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:18:46
- 72二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:35:21
風来のシレンの追撃の大斧はメチャクチャ強いんだよね
- 73二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:36:30
- 74二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:36:34
吸血鬼と戦うタイプのリン・カーンが使っていたと思われるが…
- 75二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:43:25
ヴィンランド・サガのトルケルが使い手なんだァ
なにっ 本人の強さで武器が霞んでいるッ - 76二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:44:33
あいつは序盤のマルタ使ってた印象の方が強すぎるのね
- 77二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:48:40
異常斧愛者だから斧がちゃんと強い武器だとそれだけで嬉しくなるのがオレなんだよね
- 78二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:53:23
無限の住人の天津影久の武器もたぶん斧っスね
ちゃんと斧の強みを生かした戦い方なんだ
上位陣と戦うときは剣を使うんやけどなブヘヘヘ - 79二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:02:52
- 80二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:06:10
- 81二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:07:11
- 82二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:08:00
ゲッタートマホゥ↑ク
- 83二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:09:32
- 84二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:12:29
結構な数の斧愛者が集まってきている!
- 85二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:13:40
ドラクエでもスキル制が取り入れられてから扱いが良くなっていったんだよね
嬉しくない? - 86二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:14:47
- 87二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:17:44
- 88二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:19:14
- 89二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:20:15
- 90二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:39:14
- 91二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:47:24
おいおいバイオハザードでも斧使いがいたでしょうが
正直バイオの特殊部隊は雑魚い
近接戦闘もロクに出来ずにクソザコアサルトライフル撃ちまくってるだけだから話になんねーよ
ショットガンとマグナムとスナイパーライフルが有れば基本バケモンは全部ぶっ殺せるんだ
近接武器も銃剣だけじゃなくて斧持たせるべきなんだよね、ゾンビ相手にも負けてるでしょう - 92二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:49:10
- 93二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:19:33
- 94二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:24:24
- 95二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:00:36
- 96二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:03:42
待てよ
仮面ライダあーっでは割と強武器として登場していた印象があるんだぜ
ガキッの頃に見ていたオーズでは斧を持った主人公の暴れっぷりが印象に残ってるしな(ヌッ - 97二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:37:04
- 98二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:41:03
あの……なんで病人が熊瞬殺できるんですか
- 99二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:52:17
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:53:26
- 101二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:08:17
- 102二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:11:07
継ぎ…木の…ゴドリック…
- 103二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:15:52
しゃあけど創作業界じゃ無駄に重いし命中-補正がデカすぎるわ!
正直大剣とか大鎌とかの方が余程扱いにくいと思われるが… - 104二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:22:56
クククelonaの手斧は軽量さ・命中修正・攻撃力を兼ね備えた優良武器だァ
- 105二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:24:06
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:07:19
ギム…リ…
- 107二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:14:44
オーノー
- 108二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:37:37
テラリアはルール無用だろ
- 109二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 02:16:11
- 110二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 02:20:32
- 111二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 02:21:48
血煙の石川五右衛門に出てくるホークも手斧の二刀流でメチャクチャ強かったのん
- 112二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 08:05:38
- 113二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 08:12:22
- 114二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 08:29:46
- 115二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 08:32:04
おいおいフランク民族というメジャー民族がフランキスカを使ってたでしょうが
- 116二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 08:33:12
- 117二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 08:34:29
- 118二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 08:41:10
- 119二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 08:46:03
元から強いやつもいるけどそれなら素手でいいからね
- 120二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 08:48:45
- 121二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 08:53:05
ゲッターは物理法則無用だろ
- 122二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 10:58:04
- 123二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:37:06
おいおい貴方は劇中ではほとんど剣ばっかりで斧を使ったのはせいぜい『暗黒の河を越えて』でジャングルの中の魔物に投げつけたくらいでしょうが
- 124二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:40:05
- 125二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:16:42
- 126二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:17:18
うあああっ!ミンチよりひでえ!
- 127二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:19:29
- 128二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:24:28
- 129二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 14:55:00
待てよ カンフー映画では主に雑魚敵が手斧を持って集団で襲ってくるんだぜ
- 130二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 14:56:42
うむ…三下の雑魚が使う武器って印象が強いんだなぁ
- 131二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 15:26:33
投げた後手元に戻ってくる様にすればええやん…
- 132二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 15:27:57
仁王だと強武器だよねパパ
まあほぼ遠距離武器みたいなもんやけどな - 133二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 15:34:10
- 134二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:06:23
- 135二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:09:27
カンフーハッスルを思い出しますね
- 136二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:26:56
- 137二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:18:05
- 138二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:40:18
- 139二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:04:20
- 140二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:08:33
斧…?
- 141二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 04:11:57
- 142二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 07:38:18
メジャーな使い手がいないって事は
誰にでも扱えるって事やん - 143二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:38:22
- 144二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:41:35
どう考えてもが取り回ししやすいのはポールアクスの方だろうがよあーーっ
- 145二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:44:37
- 146二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:47:04
- 147二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:49:45
硬い鎧相手には剣よりも有効な武器なんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 148二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:58:45
- 149二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 15:09:52
ムフフサイレントヒル4の時には主力武器としてお世話になったのん、錆びた斧以外武器に選んだ人ほとんど見たことないんだよね
- 150二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:26:19
- 151二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:29:12
使い手と言うよりはエクス・カリバーやゲイ・ボルグみたいなネームド武器の少なさが問題だと思われるが…
- 152二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:34:23
チイッ なんだって包帯巻く程度で負傷を全回復出来る化け物がいるんだよ
- 153二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:39:26
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:30:13
お前知らないのか?
俺が寝る前にしてる妄想だと大活躍してるんだぜ - 155二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:27:16
ナイフなんかよりも容易く致命傷を与えられるし暗殺向きの武器だと考えられる
- 156二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:36:17
- 157二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 07:16:44
>>156プトティラはルール無用だろ
- 158二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 07:59:09
- 159二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:10:39
- 160二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:19:18
- 161二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:06:03
ボラホーンの彼女やん、元気しとん?
- 162二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:07:42
け…結局素手で戦いますよね?