おれの青春

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:49:30

    小3のクリスマスに貰って永遠とやり続けた
    流石に内容覚えてないけどいつか続編が来ると心の片隅で思い続けてる

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:51:19

    失礼ながら「永遠」ではなくて「延々」の間違いではないでしょうか。若い方はよく間違えて覚えてるようですが。

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:52:35

    いいセンスだ
    リモコンの機能をふんだんに使ったアトラクションはとても楽しかった

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:53:01

    小さい頃の延々は永遠にも感じられるんだよトキメイてるんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:53:03

    1のアトラクションと2の戦闘+やり込み要素を盛り込んだ新作来ねえかなあ……

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:53:31

    >>2

    僕が言いたいのは「永遠」

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:54:15

    ボクっ娘でお転婆の姫とか攻めすぎだろ...

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:54:23

    バトル大会は好きだけどどう考えても子ども向けの難易度では無かった

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:55:47

    >>7

    敵陣営にはオネエと男の娘もいるしな……

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:56:03

    懐かしいなぁ…
    ブイズ系は大変だった気がする

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:56:30

    デスカーン好きだったんだよね
    あの避けるやつ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:56:56

    ポケパーク1に小4でハマってたわ
    よくできたゲームだったし 道端のポケモンを吹き飛ばしたり電撃食らわせたりすると怒りだすのが面白かった

  • 13122/12/03(土) 16:57:47

    思い出したからスレ立てたけど断片的なことしか覚えてなくてまともに語れない。ただこのゲームでローブシンが好きになった気がする

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:58:38

    俺もあんまり覚えてないけど名作だったのは覚えてる

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:58:41

    ペタペタ這うデスカーンにビビり散らかした記憶ある

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:00:51

    シャンデラのところのダンスするミニゲームが好きだったな
    キャラも好きだったからエンディング後にまたシャンデラに会えて嬉しかった

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:42:09

    スイッチで出来る様にならんかな

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:44:36

    これ欲しかったんよなぁ
    ずっとpv見てたわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:48:33

    真面目くんなミジュマル好きだったわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:59:24

    これのモデリングとモーションが後の本家で使われるから今思うと先行投資も兼ねてたんだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:12:04

    スレ主とほぼ同じ感じだわ
    マジで世界観含めてハマって何周もやり込んだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:13:19

    1次も2次も変態ミジュマルだらけの中このミジュマルだけは生真面目な青年で1番好きなミジュマル

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています