夢喰いメリーの話ができるあにまん民ちょっとこいよ!!!!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:52:19

    まぁ特に用事はないんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:53:01

    アニメの話もしろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:53:30

    アニメは抜きでいいよね?

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:57:47

    当時アニメの1話を観て原作揃えたのでアニメの話もしろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:00:56

    灯台に呼び寄せられた夢魔の気分になったんだがどうしてくれる

    きらら作品なのに熱くて少年漫画してるって感じだったわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:17:31

    アニメもまぁ原作をそのまま描写してる部分は良かったと思うよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:18:59

    なんだかんだ最後まで付き合うジョンは
    「お前本当に付き合い良いな……」ってなった

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:21:41

    エルクレス戦は中盤のハイライトなだけに気分があがる

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:27:35

    >>6

    最序盤の胸がペタンってなる細かなギャグシーンがなくて(構図そのものが違う)

    ところどころ遅いテンポもあいまって

    「あれ?なんかやべぇな?」

    って気づいてしまった

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:49:40

    なんだかんだエルクレス討伐後は夢魔の仲間増えるの好き
    いやロンリネスは仲間だろうか…

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:17:59

    アニメは佐倉綾音の初ヒロイン作品だから
    それだけでも価値がある
    アニメの出来自体も個人的には嫌いではない

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:24:22

    灯台エルクレス戦の絶望感がやばかった
    門番の強制送還を無効化とか負けイベントだと思ったわ
    そのエルクレスですら中ボスに過ぎないと明かされた時はさらに絶望したわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:40:22

    メリーの泣き顔と臍をペロペロするだけでいいんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:53:53

    夢路くんが格好良すぎるんすよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:54:56

    アニメのOPは凄くカッコイイと思います

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:29:57

    現代異能物でありながら幼馴染ヒロインが最強だった
    マジでこのシーン、最高過ぎて……もうね
    ホント可愛い

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:36:31

    しらぎんを除くと神メイドことヤエちゃんは存在がバグレベルで強かったな
    門番の記憶が戻ったメリー&部分的とはいえ夢世界の力を完全に使いこなせるようになった夢路の2人と互角に殴り合えたし妹達と比べても別格に強かった

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:40:55

    >>11

    茅野愛衣にとっても売れ始める前、たしかめんまの前だったんだよな

    アニメの出来には悲しい思いしたが、声優に関しては原作者は大満足で良い関係築いてたよな

    完結時にあやねるもイラスト描いてお祝いしてたな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています