記憶消してパラドックスポケモンの名前だけ見た時に

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:30:56

    タイプ当てられる自信ある?
    古代はまだ行けるかもだけど未来は絶対無理だわ

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:31:50

    名前だけなら普通のポケモンでもきついわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:33:19

    未来なら武人の格闘と毒蛾の毒はいける

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:34:16

    テツノって付いてるから取り合えず鋼はあるな!ってなりそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:34:48

    >>4

    全員鋼だと思って地震ぶっぱし続けてた俺がバカみたいじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:35:47

    初見での予想

    テツノワダチ はがね/じめん
    テツノツヅミ はがね/こおり
    テツノコウベ はがね/あく
    テツノカイナ はがね/かくとう
    テツノドクガ はがね/ほのお
    テツノイバラ はがね/いわ
    テツノブジン はがね/エスパー

    そもそも鋼じゃないことがあるとは思っとらんかったねえ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:36:37

    ぶっちゃけ今でもわからん
    ハバタクカミがゴースト・フェアリーなのも最近知った

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:37:54

    チヲハウハネとか名前だけなら絶対虫地面じゃん

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:39:51

    古代なんだから全部地面じゃん!未来なんだから全部鋼じゃんって思ってたから多分無理

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:40:47

    最終戦ですら
    そうか…現代のタイプを1つは持ってるんだな!テツノイバラは岩悪のどっちかとイバラだし草だろ

    とか思ってたよ
    電気なの…?

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:13:25

    未来の方みんな鋼持ってると思ってる人多すぎて笑う 
    自分もなんですけどね(テツノツツミ1敗)

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:17:19

    ハバタクカミとか単語だけでは神なのか髪なのか紙なのか判別がつかん
    日本語って難しいね

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:18:55

    ワダチはヌシゲット出来るから早めにゲットして他もはがねタイプ思った人は多いかもしれないな

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:23:26

    バイオレット博士戦は混乱しっぱなしだった
    途中に出てくる3体はまぁいいとして

    テツノイバラ←バンギラスベースだから岩悪…地面かも知れないな…イバラってことは草かも知れん…見た目は鋼電気も入ってそう…

    テツノドクガ←ウルガモスベースだから虫炎…?ドクガだから毒もありそうだし…見た目は鋼電気も入ってそう…

    テツノブジン←エルレイドベースだからエスパー格闘…よく見たらサーナイトも入ってる?じゃあフェアリーかも…見た目は鋼電気も入ってそうだしなー…


    なんでテツノワダチ以外鋼タイプいないんですか

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:24:12

    テツノドクガ→明らかにガモスだし虫タイプはあるな
    テツノイバラ→さっきは名前のとおり毒あったし、こいつは元ネタにはない草タイプだな。緑色だし

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:25:16

    ドクガさんあんな名前と見た目しといて虫ないのなんなんすか

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:26:35

    博士戦でなんもわからんまま戦うところめっちゃ脳使ったなあれ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:26:56

    名前だけってことならバイオレットははがねで引っかかりそうだけどスカーレットはマジで予想がつかなさそう
    サケブシッポって…トドロクツキって…何…?

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:27:39

    チヲハウモノ→じめんだなヨシ!

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:27:56

    古代はワンチャン何種類か当てられる自身はある
    未来はお前らなんだその当てさせる気のないタイプ構成は

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:28:03

    博士戦トリのトドロクツキがどこで区切られてる名前なのかまるでわからなくて何!?ってオロオロしたの思い出したわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:28:22

    冷静に考えたら電気・鋼・飛行はまだしもツツミとドクガの水と毒は明らかにおかしいだろ。

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:29:35

    テツノイバラは絶対当てられないという確信がある
    鋼と草どっちかは絶対入ってる名前やんけ

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:30:12

    >>22

    ツツミはともかく毒蛾なんだから毒は不思議じゃない

    …虫無いの!?

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:30:33

    まず交代の時にでてくる謎の単語に混乱する。あれもポケモンの戦闘システムをうまく利用したギミックだと思う。

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:33:06

    >>20

    イダイナキバ

    サケブシッポ

    ハバタクカミ

    アラブルタケ

    チヲハウハネ

    スナノケガワ

    トドロクツキ

    ツバサノオウ


    本当か?本当にわかるか?

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:33:16

    逆に分からないからこそラスボス戦興奮したわ
    なんだこいつら!?何タイプだ!!?何が効果抜群なんだ!?って
    そこまでのストーリも相まって滅茶苦茶おもしれー!!ってなった

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:37:26

    未来のポケモン…その弱点を理解しているのか…←まぐれ当たりを褒めてくれる聖人

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:45:43

    サケブシッポのエスパーはマジ予想つかんかった

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:48:07

    >>28

    俺のところの意思を乗っ取られた博士はマスカーニャの確定急所で計算狂ってたよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:51:42

    スナノケガワは名前だけだったら地面に気付き易いけど見た目がレアコイルだから直感的に鋼電気だと思い込んでしまう罠

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています