- 1二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:17:40
- 2二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:20:49
- 3二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:22:24
そんなあなたにFG
- 4二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:23:50
塗装も合わせ目消しもスジボリも任意の作品を作るための手段なんよ
目的はなに?作り込みたいキットでもあるんじゃないの? - 5二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:30:43
- 6名無しの骨さん22/12/03(土) 18:32:20
- 7二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:32:32
ブックオフで適当なジャンクプラモを買いなさい
そうすればジャンクだからで存分に練習出来る - 8二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:34:01
ヤフオクとかメルカリもありだね、少し高めだけど欲しいジャンクのついでに好きに使えるのが手に入る
- 9二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:35:22
- 10二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:38:56
たまに話題になるガンガールはどうなん?積まれてるから安いし美少女プラモだから感覚近そうだし
あと安いという事は練習にピッタリな出来なん? - 11二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:38:58
プラモの出来が良いと手を入れるのに躊躇する
旧キットは切り刻んだりパテ盛ったり色々やりやすい - 12二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:39:01
- 13二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:41:26
個人的にミキシングやれば塗装の必要性を感じられると思うぞ
違うキット同士だと色が合わないからね - 14二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:51:54
あれも極力合わせ目をディテールにしてるし色分け出来てない部分は小さいのが多くて練習には不向きなんよ…
- 15二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:55:02
少なくとも近年のバンダイ製だと素組でもめっちゃ映えるように作られてるから
使い捨て練習台にするにはどれもそこそこきついんじゃね?
かと言ってブキヤとかのは高いし希少だけど……旧キット以外ならいっそタミヤのスケモとか? - 16二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:30:46
航空機プラモでも作るか?
- 17二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:32:21
seed時代のHGぐらいまで遡ればちょうど良さそう
- 18二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:36:57
水星の魔女のキットだと、合わせ目消しの練習ならディランザを使うといい
ディランザは太ももと脚がモナカ割の2パーツ構成……段落ちモールドにもなっておらずガッツリ合わせ目が出る
だが問題のパーツが大きいから作業しやすいし、30MMのようなCジョイントのおかげで後ハメできるから面倒な加工がいらない
ついでにいうと合わせ目らしい合わせ目が下半身に集中しているため作業量も大したことない
練習にもってこいのキットだぞ - 19二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:38:29
エアブラシとか筆塗りとか塗装の
技術の練習したいなら色分けされてる
やつの方が簡単にそのまま塗れるから
初心者の練習台にはいいぞ
マスキングの練習したいなら色分け
されてないやつの方がやりがいあるかも
しれんが初心者があまり細かい事を
最初からやろうとすると挫折しやすい
黄色のパーツを黄色に塗る
赤のパーツを赤に塗る…ぐらいの
レベルから始めてもいいと思う - 20二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:41:47
- 21二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:16:56
一昔前ならFGのおっちゃんをオススメしてたんだがな……
300円で買えて色は白1色という、墨入れ塗装の練習に最適だった
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000143564_1.jpgbandai-a.akamaihd.net - 22二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:20:54
エアブラシ塗装やマスキングの練習なら、100均で売ってる適当なプラスチック製の製品(スマホカバーとか)でやるのもあり
- 23二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 23:19:11
お前も駆逐艦を作らないか?
色分けも単純で練習にちょうどいいし安価だから失敗してもダメージ少ない! - 24二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 23:22:44
旧キット買おうぜ!値段もお手ごろだし
- 25二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 23:23:30
え、もう再版されてないの…?
- 26二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 23:25:25
ガンダムの安めの量産機はマジで好き放題実験できる
- 27二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 10:03:21
旧キットは定期的に再販されている
あとはヤフオクとかブックオフとかにある組み立て済のジャンク品買ってみるとか、かなあ - 28二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 10:05:46
美少女プラモって顔と髪が一番大変な気がする、俺の知り合いはフィギュアとか塗る技法を学んでたな
- 29二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 10:21:06
EGおっちゃんは足とかに合わせ目あるし
ディテールも軽いから弄りがいいあると思うわ
鍛えるならコトブキヤのプラモの方がいいね
もう二度とプラモ触りたくなくなるけど - 30二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:16:06
- 31二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:21:04
一部だと半額以下どころか980円~500円くらいで売られていた
- 32二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:35:41
スサノヲ再販来るから?
- 33二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:36:55
本当にガチガチの完成度を1品に求めるならプロモデラーに制作依頼するのも有り
- 34二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:30:22