【ネタバレ注意】クワッスは真面目で良い子だなぁ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:44:13

    Hey!トレーナー!今日もアガってるかーい?


    あんな生真面目な子がこんな派手になるなんてなぁ…

    めっちゃ可愛い時代知ってる分、今のカッコよさで惚れちゃいそうだよ…


  • 2二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:46:11

    メッソン→インテレオンと同系統の変化よな
    進化後のベクトルは違うけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:46:51

    ホゲちゃんは強面の歌手になって
    ニャオハは怪盗になって
    あの頃の3匹からはみんな想像できない進化したよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:50:06

    抱っこしてたのに今度は抱っこされる側になっちまうんだ…
    ヤバい惚れちまう

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:51:33

    ピクニック中のスタイリッシュすしざんまいみたいな愛情表現好き

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:55:06

    洗うと昔の癖か髪?直すの好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:09:00

    真面目にダンスやってたウェルカモだけど煮詰まって殻を破って、ウェーニバルになる美しい流れ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:10:18

    はっちゃけてるのにどこか抜けない生真面目さ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:10:45

    ニャオハ→順当
    ホゲータ→順当
    クワッス→だが奴は…弾けた

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:51:27

    ダンサーで派手なのは分かるけどクワッスのシンプル配色が好きだったからそこはちょっと残念

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:59:28

    見た目だけなら普通にかっこいい系正当進化枠なんだよな
    初見イラストだけ見た時これ人気出てるんやろうな…って思ったもん

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:00:49

    鴨が孔雀になってることはもう突っ込んじゃダメなんだよね?

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:06:29

    サカナからタコになるやつもいるしへーきへーき

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:07:16

    >>12

    ムクドリが鷹になってる時点でそんなツッコミはやぼだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:09:43

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 23:44:43

    実際陽キャになったよな

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 23:47:05

    ダンスは陽気に踊るものだって真面目に捉えすぎちゃったのかな

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 23:53:32

    メッソン:ぴえぇ...
    インテレオン:お任せください、主人様

    クワッス:僕がこの人を支えるぞ!
    ウェーニバル:レッツパーリィ!全部僕に任せなよゥ!

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 23:53:41

    根が真面目感あるしな

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:24:27

    専用技が良すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:27:07

    根が真面目ちゃんが弾けちゃってるのピーニャとそっくりだな

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:28:13

    >>3

    ジャイアンが歌手になってるのはある意味想定通りなのでは

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:29:14

    子供の頃はホゲータとニャオハに振り回される優等生な子だったが
    大人になり弾けたことでニャオハが逆に振り回されることに
    なおホゲータは変わらず振り回す方である

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています