- 1二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:41:43
- 2二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:42:43
詳しいな…
まるでバルト三国博士だ… - 3二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:43:53
フンッそんな小難しい話一般マネモブが理解できるわけないだろう
- 4二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:44:47
今はどう考えてもロ・ベとの国境線が怖いから仕方ない本当に仕方ない
- 5二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:44:59
- 6二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:45:42
許せなかった…第二次大戦前には独立していてだいぶ発展してたことを忘れられるなんて
- 7二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:46:01
おそらく30年戦争に負けたと考えられるが
- 8二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:46:05
おそらくシュレスヴィヒ=ホルシュタイン戦争でついでに本土も獲得したのだと思われるが…
- 9二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:47:13
- 10二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:47:55
へっ何が北欧やフィランドだけ言葉が通じへんくせに
逆にデンマーク語スウェーデン語ノルウェー語はなんとなくならわかるらしいんだよねすごくない? - 11二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:48:02
それはワシのことを言うとんのかい
- 12二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:48:45
- 13二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:49:56
- 14二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:50:06
- 15二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:51:37
- 16二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:51:44
ユトラントを領有していてもおかしいだろうがよえーっ
- 17二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:52:07
- 18二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:52:47
ソ連と当時のドイツ共和国の紛争の舞台として面白いんだよね凄くない?
- 19二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:55:47
飛び地気持ち悪いからポーランド割譲してもらっていいスか?
- 20二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:56:34
◇ポーランドとリトアニアの間にあるこの飛び地は…?
- 21二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:56:51
- 22二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:57:33
- 23二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:01:40
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:02:09
□シアが攻めてきたら守り切れないから領土が完全に□シアに占領されること前提にネット上に国のデータを保管してある国があるんだよねすごくない?
三国のうちのどの国かは聞くなオレはめちゃくちゃ忘れたんや - 25二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:06:32
- 26二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:08:06
新渡戸稲造も5000円札から消えたから仕方ない本当に仕方ない
- 27二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:10:52
- 28二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:06:26
東プロイセンが露領なの気持ち悪いのん
まてよ今更ドイツ領といのも違和感あるんだぜ
しかし…… - 29二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:15:02