絶対にヤクザを肯定するな

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:26:17

    ゲームとかの創作でもするな

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:26:49

    街を守るいいヤクザなんだよなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:27:08

    すいません、タフも人のこと余り言えないですよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:27:19

    いいや俺のおじいちゃんは
    江戸っ子気質のいいヤクザということになっている

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:27:24
  • 6二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:27:40

    しうかし・・・任侠映画が全滅するんです

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:27:43

    >>3

    待てよ タフのヤクザは普通にクズなんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:27:47

    >>4

    サムライクソード!

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:27:49

    へっ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:27:53

    なにが言いてえ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:28:35

    待てよ 流石に創作にまで口を出すのはやりすぎなんだぜ
    しゃあけど・・・犯罪集団の美化は問題やわ!

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:28:36

    ウム…毎度毎度ヤクザやマフィアを出して時には主人公や仲間にする猿漫画では言えないんだなァ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:28:44

    カッコいいクソ野郎ならいいです

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:28:53

    >>5

    しゃあっ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:29:00

    お言葉ですが悪いのは忍者ですよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:29:11

    >>5

    コラじゃねぇかよえーっ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:29:30

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:29:30

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:29:31

    すごい数のヤクザが集まってきているっ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:30:05

    漢気あふれる”任侠”として
    読者様からお墨付きを頂いてる

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:30:31
  • 22二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:30:34

    >>7

    力丸「狼と豚は獲物が違うから共存できる」

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:30:47

    何が言いてえ

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:30:55

    メスブタコミックでもイケメンヤクザがテンプレであるんだよね
    ヤクザにロマン求め過ぎじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:30:58

    >>15

    哀しき過去…連打で同情しかけた辺りでやっぱこいつら(極道)クズじゃねえかよえーーっとなる描写を挟むのには好感が持てる

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:31:17

    >>5

    正直このコラより本編の方が恐ろしいですよね

    ヤクザの跡取りが市役所の治安を守る部署に配属されたとか怖すぎんだろうよ えーっ

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:31:37

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:31:45

    新藤「えっ」

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:32:35

    >>14

    お見事です猿先生ボー

    やはり貴方は見込み通りヤクザ大好き漫画家だ

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:32:44

    私の代わりに家事してくれる男がいいよねパパ、ついでにコワモテだったら股を濡らしちゃうね

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:32:47

    >>17

    すみません7で普通に楽しそうに喧嘩してる桐生!が出てきた時点で茶番も茶番なんです

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:32:53

    それはヒューマンバグ大学のことを言うとんのかい

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:33:06

    >>5

    >>14

    このセリフの大元の作品(チェンソーマン、TOUGH)みたいにヤクザ側の悪行がはっきり示されるならいいよ

    画像の大元みたいなヤクザ描写は絶対通すな

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:33:34

    マネモブがあ誰に物言ってんだっ!

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:34:08

    >>29

    ヤクザは出すけど基本蛆虫の役回りで出す所には好感が持てる

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:34:08

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:34:32

    現実のヤクザは、ほぼ全てが在.日の犯罪者だからね。
    任侠も僅かなら残っているが絶滅危惧種だし。

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:34:48

    >>34

    仁清もヤクザでは比較的大人しい方なだけで普通に怖いんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:34:56

    >>17

    龍が如くはヤクザを美化せず蛆虫に描いてますね。特別枠の風間さんでさえ組織の為に殺しまくった過去ありますし

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:35:08

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:35:27

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:36:01

    誰が人様のやりたくない仕事やれって言ったよえーっ

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:36:22

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:36:47

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:37:18

    >>44

    きしょいから

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:37:25

    >>20

    ネットではギブ山とかネタにされてるけど武蔵編で警察のお偉いさんが涙ながらに自分たちの代わりに戦ってくれと恥を忍んで

    頼みに来た時に土下座しようとするのを制止して快く引き受けた姿にちょっと感動したのは俺なんだよね、カッコよくない?

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:37:36

    >>40

    あっ 一発で誤字った


    「へっ 何が天下国家のためや 国賊のくせに」

    これに尽きるんだよね ひどくない?

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:37:38

    >>45

    えっ

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:38:18

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:38:44

    >>38

    作中でも暴力頼みな思考は普通に苦言を呈されてるんだよね

    ヤクザに合っては高潔すぎ、カタギにあっては粗暴すぎる姿に仁清の悲哀を感じますね

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:38:59

    >>43

    地獄を見せる愛情もある

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:39:33

    >>45

    この語録無視でネタレスを消し続けるスレ主は...!?

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:39:34

    >>50

    1話で普通にカタギの車壊してなかったスか

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:39:37

    >>43

    逆にヤクザが好きなのも問題だと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:41:20

    >>53

    だからカタギにあっては粗暴すぎると言っているであろうがっ

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:41:27

    >>50

    だから理解者の署長死んだらヤクザの元親分のところぐらいしか居場所がないんだろっ

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:42:00

    紹介しよう
    ケン・イシカワワールド最強の漢
    極道兵器こと岩鬼将造だ

    同業のヤクザからもやべぇ奴とお墨付きをいただいている

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:42:24

    カッコいいぜ、ヤクザよ
    お前のその暴力性と権力、俺が女なら股を濡らすね

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:42:39

    ヤクザ=任侠なら入れてもいいよ
    暴力団は絶対に入れるな

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:43:28

    >>42

    教えてくれ 今の世にヤクザが必要な仕事があるか?

    殺人・薬物密売・臓器売買を行う“犯罪組織”など必要なのか?

    弱者を作りだし食い物にする連中などいるのか?

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:43:37

    >>26

    ニセコイってそんな県警対組織暴力みたいな世界観なのん…?

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:44:01

    >>46

    武蔵を倒すという約束を果たせなくて「勘弁してくれ」って言ったのに

    まとめサイト等で自分の命惜しさに言ってみたいに伝えて未読蛆虫がそれを鵜呑みにしてるんだよね 酷くない?

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:44:32

    ニセコイ主人公の叩き棒として
    ネットの皆様からお墨付きを頂いている

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:45:50

    >>63

    見事やな…(ニコッ

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:46:33

    しゃあけど、結局のところ創作だから別に良いわっ
    創作である以上は本物の「正義のヤクザ」だって描写できるわけだからな
    結局のところは読んでて引っかかるところがあるのが問題なだけなんだからなァ

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:49:19

    >>59

    ちょっと待ってください!宮沢さん…

    任侠はヤクザと違い御上の法では取り締まれない悪を挫く弱者の味方だなんて… そんな口にするのも恥ずかしいような使い古された言い伝えを言うつもりじゃないでしょうね


    欺瞞だ

    すべてが欺瞞に満ちている

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:04:40

    >>65

    待てよ 映画で美化したヤクザを出しまくったらそれ見てヤクザになったアホが結構いたのが問題なんだぜ

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:12:21

    とどのつまりの創作におけるヤクザ美化問題の戦犯は深作欣二・菅原文太って事なんスかね

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:15:34

    チェンソーマン、忍極、タフ、ニセコイ、ナツがヤクザ美化を破壊する
    ある意味最強だ

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 23:51:23

    日本でヤクザがヒーロー視されるのは
    元軍人という設定を気軽に使えないからだと思われるが...

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 23:57:01

    ヤクザが学校 病院 温泉を支える…ある意味最強だ

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 23:59:47

    ふうん人間でなければ良いということか

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:56:52
  • 74二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 01:02:10

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 01:02:36

    タ・ファブルとか刃牙とかの連中も結局無辜の民を踏み躙って作った金や人脈で生きとるやんケ

    まあ面白かったから文句は言わんけどなブヘヘ

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 01:10:52

    ヤクザは元々は戦後グタグダした日本で自警団として活躍したのがルーツなんや…その年約77年前
    混乱してる時に三国.人の野蛮人から治安を守る為に出来たのがヤクザなんやで

    まあ今のヤクザがやってる事を肯定するつもりはないんやけどなブヘヘヘ
    でもねオレヤクザだけを規制したのは間違ってたような気もするんだよね
    ヤクザがいなくなったら今度は半グレとか中国マフィアが暴れまわるでしょう
    ヤクザを規制するなら海外マフィアや半グレも摘発すべきだと思われるが…

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 02:02:50

    >>76

    きにさわったらあやまります どうもすいませんでした でも

    1:現代的な意味でのヤクザは戦前から普通にいる

    2:某国人の蛮行から人々を守った云々は連中の勝手な言い分に過ぎない上に、戦後ヤクザには某国系が多い

    3:半グレは準暴力団認定して取り締まってるし海外マフィアには国際的な対策が既に行われている

    ですよね?

    3の取り組みがまだ十分でないというのは認めるけどな ヤクザを取り締まることとは関係あらへんからな

    ヤクザ自体が他所の国にとっての海外マフィアになってるしな(ヌッ

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 10:56:26

    >>57すいません…ヤクザ以前に人間としてヤバすぎるんです 傭兵時代は捕虜虐殺が好きで喧嘩が趣味ってなんじゃあこの野蛮人はドッグソルジャーの敵だと思われる

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 10:59:38

    >>68

    言うほど美化されてたっスかね?

    実録物は市民からすれば抗争に巻き込む蛆虫連中という描写もあったし

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:00:38

    待てよ 任天堂だって元はヤクザと関わってたけど今じゃ持て囃されてるんだぜ
    全否定すべきではないのん

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:08:14

    やっぱし怖いスね
    ロケ・マサは

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:14:38

    分かりました 代わりに半グレを美化します

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:18:19

    わ…わかりました
    代わりに半グレのトップをかっこよくします

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:20:31

    な…なにっ 初期の悪行の面影がまるでない

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:22:19

    >>83

    カッコ良すぎる...かっこよさの次元が違う

    この男は半グレの長如きに収まる器じゃない...まるで悪魔だ

    多勢に無勢を蹴散らせぇいっけぇ鉄馬!

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 15:39:26

    >>80

    しゃあけど時代が違いすぎるわ!

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:16:25

    >>45

    しゃあっ

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:24:54

    >>83

    もしかして本人的には半グレより飲みサーのトップやりたいんじゃないスか?

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:25:44

    >>85

    テメェこのクソバカウケ!

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:06:59

    ヤクザ主体の作品でありながら
    現役ヤクザはプレイヤーキャラにしないし、ヤクザが手放しに幸せを掴むことがない作風には好感が持てる

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:28:47

    >>5

    >>26

    ニセコイヤクザなんてギャグのなんちゃってヤクザやんけ

    何をムキになっとんねん

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:59:24

    任侠映画に出てくるヤクザも大抵クソ野郎ばかりなように、ヤクザなんて昔からそんな扱いやんけ
    何ムキになっとんねん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています