今作の地味に好きなとこ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:50:22

    テラスタル使うからだけどジムリーダーが自身の専門タイプ外のポケモンを切り札にしてくるとこ、新鮮だし読めん
    電気使いのパンジャモが切り札にムウマージ持ってきたのはビビったわ

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:51:27

    ガラル人欠陥戦車見えてんぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:51:40

    【悲報】ナンジャモ氏、こんがりおいしく焼けあがる

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:52:00

    そのナンジャモ爆発しそうだな

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:52:20

    ナンジャンドラム

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:52:28

    タイプ縛りが無くなったから今まで以上に戦略・ビジュアル面で相性いいポケモン採用しやすくなったのはいいことだと思うわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:52:36

    唯一アオキはそうでもないな

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:52:54

    ブロロロームガラルの姿やめろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:53:00

    いやまぁ、ジムリーダーは「お偉方」だけどよぉ。

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:58:13

    >>7

    アオキさん四天王も兼ねてるからね

    四天王の方々は普通に専門タイプに専門タイプのテラスタルしてたような

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:04:31

    >>7

    あの人だけ台詞見るにジムリーダーぐらいノーマルに徹したいのが感じられる

    ノーマルタイプは弱点つくタイプじゃないのもあるかもね

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:04:52

    これだけいるコリンクが誰ひとり襲ってこねぇ点

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:26:23

    >>8

    レジェンズムゲンダイナでやりそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:28:22

    電気ジムなのに半分くらい地面通らないんですけど……

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:34:17

    >>1

    ??「こいつ が!! おれの きりふだっ!!!」

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:36:50

    ゲーム的には面白いんだけどテラスタルするのは一番の相棒ポケモン(≒タイプ一致)であってほしかったなあという気持ちもある
    草ウソッキーはいい塩梅だと思った

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:56:38

    テラスタルでタイプ変えられるから切り札がビジュアル/イメージ重視なの好き
    ナンジャモとムウマージはパッと見あんま合ってなさそうだけど萌え袖お揃いだしかわいい

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:58:14

    パンジャモワロタ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:00:08

    序盤で明らか強そうな進化がポケモンいるところ入っても避けて進めば死なないところ
    高所落下ダメージをスマホロトムが無くしてくれるところ

    聞いてるかアルセウス、お前のデザインしたスマホより100倍有能だぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 23:04:16

    パンジャモ の だいばくはつ !

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 08:31:53

    >>17

    草タイプウソッキーやら水タイプガブリアスやらそうきたか〜!みたいなの多かったよな今回

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 08:35:25

    パンジャモ ほのお/はがね
    ころがる/すてみタックル/かえんぐるま/だいばくはつ

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 08:44:50

    >>22

    特性ははりきりだな

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:00:54

    相棒=切り札にならないのがいいなぁと思った ナンジャモ戦でハラバリーが来た時あれ!?ってなったし色んな意味で予想ができないのが楽しい

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:03:41

    >>17

    わかるいいよなムウマージ

    モコモコに着込んだグルーシャとモコモコのチルタリスも好き

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:06:03

    時々観戦している野生ポケモン
    逃げるやつも「ほう…次俺とやろうや」みたいに寄ってくるやつも好き

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:43:24

    >>24

    パンジャモに関しては発売前にハラバリー出してたのが大きいね

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:49:02

    ハンマー構えながら接近してくる野生のナカヌチャン

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:21:05

    実はナンジャモ学生時代はオカルトマニアみたいな典型的な陰キャオタクだったがためにムウマージ使ってる説

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:28:10

    >>19

    何のデータもない世界で自動的に地形やポケモンや落とし物の位置を把握して登録したチェックポイントにワープするのは普通に有能だと思ってんすがね……

    ダメージなくしてくれるとは言うけど思いっきり手動じゃん

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:08:18

    >>26

    こっちが優勢だったり上手くゲット出来た時に一緒にはしゃいでくれるの可愛い

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:14:41

    >>15

    だからそいつはAIの問題であって切り札じゃねぇ

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:38:49

    ライムさんのストリンダーとかすっげえあってて好き
    ハイボ→ACアップ→6タテされて泣いたが

    なんというか戦闘でも頼りにするパートナーと戦闘の切り札が分かれてる感じなんか良いよね
    ピカチュウとリザードンみたいな?

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:49:52

    専門と違うタイプといっても結局テラスタルで何タイプになるかわかっちゃってるから攻略する分には案外難しくないんだよね
    パンジャンの浮遊が一番テラスタルを活かせてたとは思うが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています