- 1二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:58:46
- 2二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:00:36
調色する際のレシピってこと?
ホビーサーチで説明書見れるやつはそれに載ってると思う - 3二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:01:38
- 4二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:11:18
- 5二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:14:20
- 6スレ主22/12/03(土) 22:15:30
- 7二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:26:18
あぁそれすっげぇわかる…
合う色見つけるのムズいよな - 8二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:26:28
- 9二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:27:18
キャラ名出すくらいなら荒れないだろ
- 10二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:27:25
だったら、クレオスのカラーチャートやタミヤの色見本見て気になった色を使った作品調べてみるしかなくない?
それでなければ色彩事典でも持ち出すとかいうレベルだろうし。 - 11二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:27:34
- 12二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:28:59
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:30:04
- 14スレ主22/12/03(土) 22:30:15
これが中々見つからないんだな…
ベストマッチする色が見つからへん - 15二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:30:44
その他作品キャラ関連のプラモが出てるんなら
組み立て説明書にカラーチャートが載ってるはずだからそれを参考にすれば良い - 16二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:31:17
このレスは削除されています
- 17スレ主22/12/03(土) 22:31:58
- 18スレ主22/12/03(土) 22:32:43
うん…分かっちゃいたけど荒れそうだな…
ごめん消した - 19二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:34:13
しゃーないわウマカテにもガンダムアレルギーいるし双方険悪だから
スレ主が慎重になるのも分かる - 20二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:34:39
煽りカスは消しても誰も文句言わんから気にするな
話を戻すと、公式でカラーチャート出してないなら自分好みで調色するしかないな - 21二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:36:19
気にすんな
こっちも荒らし見つけたらこまめに報告するし
まず一番楽そうなのは金かな? - 22スレ主22/12/03(土) 22:39:15
ヴォアチュールリュミエールを銀に塗ったら空に輝く星々みたいでキレイじゃね?
そしたら青と黒にしてみるか…
アレ?これあの子に似てね?
っていう短絡的発想から思いつきました
でも意外とカラーリングが難しいっていう - 23二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:40:41
そういうイマジネーション、イエスだね
実際ヴォアチュールリュミエールって元々星の大海を行くための技術だからが割と良いかもしれん - 24二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:41:26
そもそもイッチはどれくらいプラモの塗装経験あるの?
全く無いのか、何度か経験あるのかで助言できる事が変わってくるので - 25スレ主22/12/03(土) 22:44:14
- 26二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:47:33
貴方だったのか……
- 27スレ主22/12/03(土) 22:50:35
今のところコバルトブルーが良いかなと目をつけておる
暗い青をどうやって作るか考えてるんだよね… - 28スレ主22/12/03(土) 22:57:45
- 29二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 23:08:31
- 30二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 23:09:39
- 31スレ主22/12/03(土) 23:34:42
プリズムメタリックブルーバイオレット…
コイツが最適解じゃねーか…?
求めてた物に最も近いぜこれ - 32スレ主22/12/03(土) 23:37:23
- 33スレ主22/12/03(土) 23:43:40
限定!?
嘘やろ…めっちゃ好みだったのに… - 34二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 23:59:03
- 35二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:04:50
- 36二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:14:08
気になってJRAの規定漁ったけど、勝負服の標準13色に対応するJIS色名とか許容幅のきじゅんみたいなの無いんだな
- 37二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:19:10
公式のキャラ紹介から画像ひっぱってきてスポイトして色調べるとか?
- 38二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:20:53
暗い青ならジャーマングレーも良いぞ
複数あるから好きな色味も選べる - 39二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 01:26:08
ブルーディスティニーの青は?
塗料もあるよ - 40スレ主22/12/04(日) 09:43:24
- 41二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 09:44:11
- 42スレ主22/12/04(日) 10:52:47
金色のスミ入れって出来るのかな…
出来ても綺麗になる…? - 43二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:01:29
三原色から調色した方が理想の色が作れるから
色の源とか買って調色して
下地の色で明暗やメタリックわけるのが堅いかも - 44スレ主22/12/04(日) 11:34:21
- 45二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:41:58
黒下地(サフ無し)にシルバー吹くと仮定して
シルバーに黒混ぜたらうまくいく気がする
もしくはシルバーを下地の黒がある程度透けるくらい薄く吹くか
もしくはキャンディ塗装の上からクリアブラックで彩度落とすか(濁りそう)
プラスプーンで検証してみて欲しい
- 46二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:42:36
シルバー下地+クリアカラーはキャンディ塗装という手法なのでメタリックとは少し雰囲気が違うかも
- 47スレ主22/12/04(日) 11:44:36
メタリックダークブルーにシアン足したりして調色するってやり方は出来ないのかな?
- 48二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:54:39
- 49スレ主22/12/04(日) 12:48:59
ホワイトの部分を何色で塗るかでめちゃくちゃ迷ってる
薄めのスカイブルー?
それとも黒か…
どっちにしよう - 50スレ主22/12/04(日) 12:53:29
中々色決めが難しいえねんな…
いっそホワイトを暗めの黒かシルバーで塗るのもありかも… - 51二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:59:24
安易に暗色で固めるとティターンズカラーになりそうだし難しいえねんな
- 52二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:38:19
胴体明るい青で羽を暗めにすると真ん中が一番色が薄くて外側が、濃いイメージになるから
本体は基本明るめの色で差し色暗めの青の方がバランス良さそうね - 53スレ主22/12/04(日) 13:45:32
迷ったけど赤を濃いブルーにして青を少し濃いブルー、そしてホワイトを明るいブルーにして所々金のマーキングを入れます ヴォアチュールの色は銀色にしたらめちゃくちゃ映えそうかなと
- 54二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:48:06
このレスは削除されています
- 55スレ主22/12/04(日) 13:50:07
- 56二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 14:04:54
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 14:06:22
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 14:10:12
ボークス専売のファレホはいいぞ
メタリック系も別口で色々持ってる - 59スレ主22/12/04(日) 15:06:30
滅茶苦茶ヤスってたらこんなにも時間が…
スジボリとかもやっていこう、モールドを掘ってそこに金色を入れたい - 60スレ主22/12/04(日) 15:07:33
あの金色のエングレービング?
みたいなのを塗装してみたい
マスキングで塗り分けようかな - 61スレ主22/12/04(日) 15:32:00
いや…金色のエフェクトパーツってあるんだろうか…
どうしよう - 62スレ主22/12/04(日) 16:35:37
ヴォアチュールの色で小一時間悩んだけど蛍光塗料のイエローとラメを塗ることにした
輝く星を再現できる…か? - 63スレ主22/12/04(日) 18:44:51
よし、メタリックブルーとメタリックダークブルー、色の源3セットにスターブライトシルバー
これだけ買えば大丈夫やろ