スーパーペーパーマリオスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:23:54

    マリオで一番好きかもしれん

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:29:55

    トドンタス好きだよ
    弱いけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:32:31

    涙腺が弱かった俺はタマラで泣きハナーンたちの真実で打ちのめされ消滅したモノノフ王国とルイージ爆殺で追い討ちをかけられラブエルで泣きアンナとノワール伯爵で泣きナスタシアとデアールで号泣しスタッフロール後の一枚絵で涙を流し尽くした

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:32:41

    ボスが弱すぎるのと100部屋ダンジョンにセーブがない事以外に不満点はない

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:33:03

    当時ボロボロ泣いたわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:34:59

    ペーパーマリオシリーズ動画では他の作品も見たけどプレイしたのはこの作品だけしかプレイしたことがない。
    当時小学生だったが2-4のマネーラがトラウマだった。
    全体的に面白かったし家族でやってたから凄く思い出に残ってる。

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:36:11

    暗黒城とスタッフロールのBGM今でもよく聴いてる

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:39:11

    ストーリー重すぎるだろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:49:16

    フェアリンの設定が闇深すぎる
    ノワール伯爵のもう今更後には引けないシーンでの改変bgmが良すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 23:13:02

    クッパ様の「がんばるのだ!」好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 23:14:32

    マネー稼ぐステージだけ別でセーブ分けて
    クリア後も遊んでた

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 23:15:07

    >>10

    オマエはヨゲンをシンジた


    ワガハイタチはワガハイタチをシンジた!

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 23:39:54

    >>3

    最後の一枚絵で鐘の音が聞こえるのが余計涙腺を刺激する

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 23:42:14

    クソ重シナリオ大好き
    あと何気にこの4人が善側で共闘するのめっちゃ良かった

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:15:38

    フェアリンかわいいよフェアリン

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:25:22

    相棒との別れが辛い
    きっと幸せにしてるんだろうとは思ってもクリア後にアンナがいないの寂しいんだ…
    ジャスミンはジャスミンだから代わりにはできないしするつもりもない

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:31:53

    ルイルイルイー!!

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:35:56

    こわE

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:41:03

    がんばるのだ!

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:43:55

    ペーパーマリオRPGの方じゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:46:40

    >>18

    これマジで怖かった

    異形に追いかけられるってやっぱ恐ろしいわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:46:51

    エルガンダーバトル(シューティング)のBGMがこのゲーム以外を含めたあらゆるゲームBGMの中でも上位レベルで好き

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:56:47

    買った自分より隣で見てた親がストーリーにハマってたな…自分がクリアしたら別データで初めてたし

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:59:19

    ディメーンはクイーン作った大魔法使いの息子か子孫ってことでいいんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 01:00:26

    ディメーンとマネーラ兄妹説はエモいと思う

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 01:30:09

    マリオでやる意味がないような気もするが
    こんなに主人公がストーリーにおいて蚊帳の外なのはマリオじゃないと許されない気もする

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:39:36

    初めてやったペーパーシリーズでストーリーもアクションもめっちゃ面白かった
    ネットで賛否両論と知った時は納得いかなかった

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:02:48

    もう100回くらい言ってる気がするけどペーパーマリオコレクション出してくれんかのう

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:03:33

    ズンババが白骨化するのが怖かった

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:06:00

    本編クリアして100部屋ダンジョンクリアするとなんもすることがないのは退屈だった
    ストーリーボスと再戦したかったな

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:08:45

    マリオがやたらとヒゲで罵倒されてたな
    プログラムがぶっ壊れて素が出た(?)ズンババとかめっちゃ酷い

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:19:22

    >>26

    むしろマリオでやるよりオリキャラでやる方に意味を見いだせなかったからマリオになったのでは?

    任天堂そういう思考というか問いかけあったよね

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:22:47

    ラスボスBGMのあまりのかっこよさに衝撃を受けた記憶

    Super Paper Mario OST | The Ultimate Show


  • 34二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:35:48

    すっキモ言われるラスボスだけど不気味さ気持ち悪さが出てアレはアレでいいと思う

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:53:11

    >>29

    エラー吐いて最後に謝りながら死んでいくの辛すぎる

    一面からそんなボスを出すな

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:58:43

    すごい面白いけどカメレゴンとかでやりすぎた結果任天堂がキレてシリーズ後々まで響くオリキャラ禁止令が出されるから功罪両方大きいゲームだと思うわ

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:30:29

    >>36

    インタビュー読むとわかるけど別にキレてはないぞ

    ただ「ギミックが一番評価されたからストーリーはそこまで凝らなくていい」っていうのと、「マリオの既存キャラクターのイメージを具体化して楽しめるようにしたい」っていうのが方針になっただけで

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:57:59

    色々と会議した上での現在のシリーズなんだろうけど俺がやりたいマリオRPGはこの系統なの!(駄々っ子)

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:37:16

    BGMがいいよね
    ワイはエンドロールのやつとキングハナーン戦が好き
    あとBGMとしては短いけどピュアハート台座に嵌るときのやつ

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:45:13

    モノノフ王国が消えるところ子供だったから怖かったわ

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:30:39

    >>37

    けどインタビューでスぺマリ以降はマリオキャラのイメージを崩すような新キャラを作れなくなったって言ってるし...

    レサレサとかクリスチーヌみたいなのがダメになってオリー王やブンボー軍団みたいにマリオの世界にまったく関係ないデザインでオリジナルキャラクターを作らないといけなくなったのは初期のペーパーマリオの路線を愛してたファンには痛手でしょ


    「ペーパーマリオ」開発者、「マリオの世界に影響を及ぼす」新キャラクターを作ることができなくなったと明かす印刷締切日jp.ign.com
  • 42二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:35:25

    >>27

    RPGからアクションになったからな。この変更は大きいし人は何かが変わったときは反発するものだから、自分の中で評価はいいけど賛否両論なのはむしろ自然だと思ったわ

    その感情に引きずられてほかのところを意味不明な論点で叩いてるようなのは理解できないが

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:35:46

    最初のボス戦BGMが好きだわ
    終盤の曲は全部好き
    今からでもサントラ出ませんかね……?

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:38:25

    >>36

    賛否ある作品ってそういう否に便乗して流されたようなデマも多いよな。まとめサイトとかでよくあるやつ

    任天堂がいまさらそんなのにキレるわけないだろ!(失礼)

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:40:26

    ラスボスがルイージってのも中々珍しいよね

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:43:54

    次元ワザほど初見で唸ったゲームシステムはない

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:45:28

    >>46

    開発ディレクターは次元ワザの説明だけに絞って紙ペラ3枚の資料でプレゼンに挑んだらしいね

    アイデア力がすげえ

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:54:59

    平面では何も無いように見えても3次元で見ると足場がある
    逆もまた然り

    え?次元ワザ後に足場がないと空中でジャンプできる?まあ空中で次元ワザできないようにすれば平気やろ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています