現実文庫が出版したラノベ、フジイソウタにありがちな展開

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:05:20

    主人公が中学生でプロになって29連勝達成する
    第一部のライバルは連勝を止めた佐々木勇気

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:09:31

    A級編の三強
    永瀬、渡辺、豊島
    を1人ずつ倒していく展開好き

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:11:06

    >>2

    まさか1番目立たなかった豊島からタイトル取るとは思わんかったわ

    最後に相手するかと思ってた

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:16:48

    主人公の本当の強敵がタイトルホルダーでも無くA級でもない地球代表の人

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:17:18

    3巻くらいで知らん間に四段から九段になってる

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:17:46

    >>4

    その人は元A級タイトルホルダーだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:21:24

    今主人公が永瀬になってる
    主人公は魔王化しつつある

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:25:36

    2巻の序盤は5段だったのに終盤で7段になってて笑った
    展開早すぎだろと

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:26:47

    >>7

    今は前作の「ハブヨシハル」の主人公がゲスト出演でライバル化した

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:28:04

    >>9

    前作の主人公と今作の主人公のバトルとかファン大喜びだろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:30:04

    毎回終盤で逆転するから見てて爽快

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:31:22

    今5巻まで出てるけどタイトル保持数も5冠なの草
    1巻ごとにタイトル取ってる事になるじゃん

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:32:31

    苦節20年でついに名人位についたナベが立ちはだかるも
    4タテ瞬殺でワロタ
    いやそこもっと苦戦して盛り上げるとこじゃん?

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:36:09

    >>1

    一部のライバルもう陰薄くて草

    連勝止めた時すごい強キャラ感あったのに

    作者も忘れてるんかな?

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:37:04

    >>13

    2ページくらいで決着ついててビビった

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:33:55

    >>14

    B級1組で主人公の首狙ってるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:35:21

    地獄から全裸で放尿しようとする伝説の棋士とか出てきてワロタ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:44:14

    神相手に一局指したいとか言い出す主人公やばいな

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:03:40

    >>10

    なんで前作主人公がチャレンジャーサイドなんですか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:00:37

    この作品主人公の設定盛り過ぎでリアリティないんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:09:14

    フジイソウタ書いてた人の前作がハブヨシハルで
    前前作がタニガワコウジだったんだっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:17:20

    過去編でプロになる前から詰将棋選手権でプロに混じって成績残すのやばい

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:45:10

    フジイソウタ楽しめた人には
    既刊のタケユタカとかオオタニショウヘイもオススメしたい

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:51:06

    現行のフジイソウタを含めて「日本将棋史」って言うシリーズなんだけど物語の都合上基本的に前作の主人公より強くしなきゃいけないから書くのが大変らしいんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:48:23

    >>23

    将棋シリーズも野球シリーズも世代交代したのになぜかいつまでも引っ張られるタケユタカ。

    今までユーイチ出て来たり、ディープと巡り会ったり、そろそろ終わるかなって思って終わらなかった事はあったけどさ、怪我からの低迷の果てにキズナでダービー勝った時はさすがにもう完結だと思ったよ。


    なんでもっかいダービー勝ってんの? 構成下手くそかよどうオチつけるんだよ。

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:06:41

    フジイソウタ最初の戦いが老いた初代主人公のカトウヒフミとかいうロマン展開

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています