- 1二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 10:06:13
- 2二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 10:07:04
個体差は今年あるからサイズ小さいやつかもな
- 3二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 10:07:15
ビーンって伸ばしたら……いや小さいかも
個体差かな
前見た最小テツノドクガ滅茶苦茶小さかったし - 4二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 10:07:17
伸ばしたらそれくらいにはなるんじゃない
- 5二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 10:08:27
2匹のキリンリキ(片方一回り小さい)を見た事あるからおそらく今作は個体差がある。
- 6二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 10:09:27
個体ごとに大きさ違うのも居るってのはテーブルシティだかでお姉さんに教えてもらえるでしょ!
- 7二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 10:10:14
このハブネーク、ザングースと同じぐらい身長あるから恐らく体伸ばしたら2倍になる。
ザングースの約2倍だしね。 - 8二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 10:11:51
シビルドンといい伸びる系のポケモンは全長になってるのかちょっとインパクト薄れるよね
- 9二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 10:15:05
この体格差でもライバル関係にあるハブの身体能力
実際の蛇もかなり危険 - 10二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 10:18:21
そもそも身体でかい生き物は毒なんかに頼らなくていいからね
- 11二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 10:20:17
コモドオオトカゲ「せやろか」