俺は8番目のジムリーダー

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:12:32

    このノーマルタイプのポケモンで君が今まで身に付けた基礎を試してやるぜ!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:13:28

    …ノーマル?

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:14:04

    ギガス様もいれようぜ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:14:29

    ドーブルも入れとこう

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:14:40

    基礎がどうとか言う割にトリッキーの極みみてーなのしか使わねぇじゃねぇか!

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:17:37

    切り札をポリゴンZにして最後の最後に適応力ジュエル破壊光線というド直球のノーマルロマン火力使ってほしくなる

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:18:17

    8番目で4匹はちと少ないか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:18:54

    あと1匹欲しいね

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:19:25

    切り札はど直球につよいノーマルがいいな
    ケッキングとか

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:19:48

    ポワルンってタイプまで変わるん?

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:20:45

    テラスタイプノーマルのカイリューでも入れとこうか

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:20:51

    もっとこう……カビゴンガルーラとか上にあるポリZとか……あるだろ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:21:41

    シルヴァディも入れようぜ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:22:59

    いっそのことアルセウスでええやろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:24:13

    クッキング
    レジギガス
    アルセウス
    タイプヌル
    シルヴァディ

    あたりの変わり種を追加したい

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:25:20

    ジュエル持ちケッキングが開幕ギガインパクトしてくるのか…。

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:25:54

    >>10

    なんならステータスまで変わって欲しいくらいだ

    でもそれやると、特定のフォルムに偏っちゃうかな……

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:27:06

    どうせなら最後のジムだしダブルバトルにしない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:28:18

    >>5

    基礎がちゃんとしてれば搦め手にも対応できるんだよ

    ジムリーダーとしてチャレンジャーを試すのはそこなんだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:29:14

    >>17

    イルカマンみたいにステータス変動していいよね

    オール70とか使いにくすぎる

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:29:26

    ノーマルのくせに格闘効かないやつ 天気によってタイプ変わるやつ
    相手に変身するやつ        技によってタイプ変わるやつ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:30:23

    >>15

    なに料理してんだよ!

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:32:36

    >>21

    ヒスイゾロアークが初手と仮定すると、イリュージョンで手持ちの一番後ろ=切り札枠を一番最初に公開するという天邪鬼要素もあるぞ

    これビジュアルと性格によっちゃ滅茶苦茶人気なジムリーダーになりそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:33:44

    ダブルバトルにして写し絵ケッキングのロマン見せようぜ

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:35:05

    >>13

    ごめんなさい、シルヴァディ君はちょっと都合が付かないみたいで

    代理で来ました

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:35:05

    ノーマルだから普通と思ったかい?ってタイプか

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:36:32

    >>22

    挑戦者なんて軽く料理してやるって事だぞ

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:37:55

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:40:24

    >>4

    実際、このドーブルはそういう搦め手のコンセプトで投入されていたっぽい

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:46:28

    >>7

    そうかな……そうかも

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:48:39

    >>1

    基礎力というか、実際レベルを上げて力押しするのが最適解な気もする

    下手にタイプ相性考えてるとドツボにはまるかも

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 15:39:59

    ツクシのストライクみたいに先発がエースだったりしそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 15:49:58

    >>25

    カエレ!

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 15:51:35

    アオキさんの対極みたいなノーマル使いだな…

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:05:33

    >>12

    わかりました……けど、ポリゴンZはちょっとストーリーで出すには暴力的すぎるんで、ポリゴン2にしんかのきせき持たせて出しますね

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:39:02

    >>12

    お望み通りノーマルタイプの新たな実力者「ポリゴンZ」を仲間に加えて強力なZワザを見せてやるぜ!ノーマルタイプの真髄を味わえ!!

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 05:50:51

    >>32

    先発はエースの大火力ノーマルポケモンでーす!

    ……ごめーん実はエースに化けてたヒスイゾロアークくんでしたー。その格闘技無効ね

    やな奴!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています