- 1二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:25:11
- 2二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:26:01
日本一地味な県やん
元気しとん? - 3二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:26:33
鳥取は砂丘あるし愚弄しやすいよねパパ
- 4二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:26:42
ゾンビランド・サガでいっぱい良い所知れたのん
- 5二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:26:42
千
葉
!
滋
賀
!
佐
賀
! - 6二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:27:42
- 7二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:28:07
は、話が違うであります
なにもないのは栃木のはずであります - 8二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:30:58
栃木には宇都宮餃子があるからね
- 9二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:45:55
ゾンビランドサガの影響で15回以上は佐賀に行ったのは…俺なんだ
- 10二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:47:31
- 11二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:48:06
そうじゃない>>1が魅力を知らないだけだ
俺達の目には映らないが多分何かの魅力がある
- 12二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:49:28
待てよ、佐賀はちゃんと宮崎と違って民放5局見れるんだぜ?
- 13二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:54:31
待てよ
福岡県民なら一度は行くであろう吉野ケ里遺跡があるんだぜ - 14二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:07:53
西九州新幹線…
- 15二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:09:59
- 16二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:15:21
- 17二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:27:17
電波交差点にも程があるよねパパ
- 18二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:29:41
佐賀には未来がないとさえ地元民に言われとるんや
上京するのが1番安牌なんやで ちっとは夢くらい見させてくれや - 19二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:31:53
旅行に行くには微妙だが住むなら問題ないんだよね
- 20二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:35:12
サガン鳥栖には今のサッカー日本代表で守護神を務めている権田選手も在籍していたことがあるんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 21二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:37:42
おいおい佐賀にはマネモブがいるでしょうが
本当にマネモブすらいない過疎は高知岩手栃木なんだくやしか
もしかしてマネモブの住んでる県だけで|あにまん掲示板日本地図は埋められるんじゃないスか?bbs.animanch.com - 22二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 14:29:38
age
- 23二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 14:31:27
sage
- 24二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 14:35:41
- 25二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 14:43:37
さがーっ
- 26二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 14:45:59
遠回しに消えろって言われてるんやん
- 27二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:31:11
- 28二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:17:10
アビスパがあるやん…
- 29二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:21:09
- 30二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:23:56
- 31二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:54:58
- 32二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:27:32
https://www.sagan-tosu.net/news/p/3631/
このニュースを見た時はすごくワクワクしたのになぁ
- 33二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:41:38
ばあっ “超有名人物”森永太一郎でぇーース
佐賀市の中心市街地には佐賀出身の偉人・先哲・有名人の像がアホほど建てられたんやその数…500億×0+25
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00378778/index.html
- 34二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:42:05
なんか教科書で見たことある人がいてムカつくんスけど
- 35二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:54:15
佐賀には干潟があるやん…
なにっ日本中にある - 36二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:03:49
- 37二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:14:48
長崎「佐賀は福岡への通り道。愛情などあるわけがない」
- 38二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:16:16
鳥栖みたいなもん福岡の植民地やんけ
何ムキになっとんねん - 39二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:03:52
唐津・佐賀・武雄の分断が佐賀を支える…
普通に“なんかまとまりがねーよ”だ