シューターとしての立ち回りが身につく武器を教えて欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:36:28

    ウデマエリセットされたので、一からシューターとしての立ち回りやエイムを身につけ強くなりたい

    前シーズンはわかばとかプロモデラーとかのエイムをほぼ使わないブキを使ってて、ボムで攻撃するかボムで移動させてエイム関係ない至近距離で撃ちまくったり、対面では塗りとイカで相手の横に回って撃ったりしてた

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:37:56

    寿司じゃねえかなやっぱ
    エイムもある程度必要だけど飛距離も悪くないしどのルールでも器用でなんでも出来るから基本の立ち回りは学べる

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:41:53

    シャプマかボトル、リールあたりがおすすめ
    とりあえずエイムに素直な武器が一番

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:46:09

    一口にシューターつってもだいぶ違うからな。
    標準的なのはスシ、シャプマ、ZAP。それと銀モデも含めて良いかな。
    他は全部独自種。

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:52:21

    >>2

    >>3

    >>4

    ありがたい

    リールはどっちの方?

    今までは割とボールドみたいな戦いをしてたけど

    そのうち通用しなくなりそうで怖くなったんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:58:23

    >>5

    どちらかと言うとH3の方がブレないけどL3も地上の精度はかなり高いからどっちでもいいんじゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:03:54

    その戦い方を矯正したいならプライムが良さそう
    射程を活かす事とこまめなインク管理が求められるブキだし

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:22:17

    >>6

    じゃあサブスペの使いやすさで決めようかな

    >>7

    良さそう

    コラボの方が良さそうだね

    今の戦い方でも楽しいんだけどね

    上手い人の動画を見るとエイム上手くなると楽しそうだなって思ってね

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:28:12

    スペシがいいんじゃないかな

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:31:52

    今ならスシコラで良いと思う メインの撃ち合いもそこそこ強くて下駄履かせてもらある上でボム牽制、スペシャルで前線上げとシューターの全てが詰まってる

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:35:55

    >>10

    トリプルトルネードめちゃくちゃ弱いって聞くけど、実際どうなのかな?

    使い方がそもそもわからないんだけど、ガチバトルだと結構使える?

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:40:01

    >>11

    Xマッチでスシコラ専になってるけど、トリプルトルネード自体はお察し

    激強ボム3発くらいの気持ちで味方の撃ち合いに投げるとかヤグラに圧かけるくらいしかできないけど、スシコラはSP190なのもあって回転率で十分カバーできるよ


    トリプルトルネードはどうせそのうちアッパー入るし、ボムとメインがアホほど優秀だから総合的には全然弱くないどころかヘイト買いすぎない程度に強いから使っといて損はないと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 15:46:59

    ハイドラ握ってみたら?
    リッターみたいに射線見えないから狙いつけやすいし、長距離だからきちんと狙わないと当たらない
    スペもナイスダマで優秀だ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:01:39

    >>13

    その発想はなかった

    エイムの練習なら確かにアリかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:26:35

    今はシャープマーカー一択よね

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:35:47

    ハイドラ握ってもハイドラのエイム力が上がるだけでシューターのエイム力上がらないぞ
    ソースは俺

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:11:06

    >>16

    悲しい実証結果…

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:42:59

    >>15

    シャプマ強いのは同意するけどシューター覚えたいって言ってる人がシャプマ握ってもシャプマの動きしか覚えられなくない?

    撃ち合いの考え方が全然違うと思うんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:34:59

    >>18

    そうなの!?

    射程やや短いのかな?

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:04:06

    ぶっちゃけギアから違うから完全には使い回しできないしなぁ…
    シャプマのアクション強化はゴミでしか無いし

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:00:06

    >>20

    逆にスレに挙げられてるような中で使い回し出来そうなのは何かあるだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:20:26

    扱いやすくて乱数がなくエイムの向上が見込めて射程を意識する訓練にもなるシューター……?
    そこのあなた! こちらのバンブーシューターはいかがでしょう!? 
    今なら射程無限地形貫通のエイムアシストサーチ機能もついてお得ですよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:45:54

    >>21

    やっぱりスシでは ZAPと.52はある程度共用可能だし

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:48:12

    >>19

    シャプマは精度もそうだけど、数発当てて引いた敵をクイボで取るなり奇襲でクイボ当てて足止めるなりと、とにかくクイボ絡めた動きが強いのよ

    代わりに牽制は弱めだから、丁寧なシューターの動きはあんまり勉強できないと思う

    何度も言うけど強いのは間違いないよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:18:48

    エイムだけならジェットもおススメではあるんだけど、
    立ち回りってなるとやっぱスシ系列かなあ
    プライムもいいけど中射程ブキに求められる立ち回りは短射程ブキのものとは異なるし、
    52なんかもシールド前提で特殊だしねえ

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:00:31

    >>24

    なるほどシャプマ用の立ち回りになっちゃうわけだ

    >>25

    まぁエイムも鍛えたいのは間違いない

    ジェッスイはメイン使いやすいけど威力低くてサブスペ弱すぎる気がする

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:23:58

    俺はシャプマ推すけどな
    確かにクイボありきの強さはあるけど、それでも他のシューター同様1人で試合ぶっ壊すような強さはよほど上手くないと引き出せないから、結局は丁寧な動き(塗る、牽制、エイムを含む対面の技術、スペシャルの使い方、ルール関与、盤面把握)が必要になってくるし、それがシャプマ以外で活かせないなんてことは絶対ないよ
    何より、メインはエイムがものを言うからエイム力の向上が目に見えて対面の勝敗に表れる

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:26:07

    zapはサブスペどうしたら強くなれるやろなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:58:13

    スペが攻撃的になるだけでやばそう
    スシコラ見てもトルネードでも充分脅威

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 02:43:28

    今作短射程が持ってても強え!てなるスペねえんだよなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 02:45:28

    >>30

    それこそバリアじゃない?

    わかばだと鬼強いし、タメがほとんどない

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 08:57:24

    >>28

    いうて今でも十分強いと思う

    エナドリにアッパー来たら使われるようになるくらいには

    まあ後はクイボウルショでも来たら十分活躍できるんじゃね

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 13:28:43

    シャプマはクイボでエイム誤魔化せるから割と独自の使用感なんだよな
    スプラシューターZAPプライム辺りはしっかり狙って当てないと倒せないから練習になりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています