- 1二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:51:53
- 2二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:53:02
どんなモビルスーツも乗っ取れるくらいにしてるかもしれない
- 3二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:53:51
木星帝国の手に渡る前にコアファイターを取り戻せればアマクサの開発を阻止できるんですね
- 4二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:54:43
ドッキング・ゴー!
- 5二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:55:03
俺にとってコアファイターはガンダムとしてのパーツが無くなった後も俺を帰るべきところに帰してくれた相棒なんだよ…
- 6二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:58:11
- 7二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:59:27
- 8二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:00:39
- 9二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:03:15
アムロ・レイの成長の全てが記録された教育型コンピューターって後世にラプラスの箱並のアーティファクトになりそう
- 10二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:04:47
これ本人が凄いだけで真似できるものじゃないし参考にできるものじゃないですね。で発表されてもあまり影響がなさそうなのがラプラスの箱似
- 11二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:08:16
- 12二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:10:37
ボッシュが拗らせない√
- 13二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:10:40
- 14122/12/04(日) 12:13:29
アムロ「コアファイター自体が軍機の塊だから連邦軍を抜けれなくてさ。仕事なんてさせてもらえないのに軍曹のまんまなんだぜ」
- 15二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:14:27
コアブロックシステムに特別な思い入れを持ったアムロが「データは全て連邦に還元するからコアファイターの搭載を工面してほしい」みたいな交渉をする
- 16二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:16:24
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:17:30
こんなん泣いてまう
- 18二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:19:17
- 19二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:19:22
息子のような若いものが戦争をしなくてもいいようにと作ったガンダムの中でもとりわけ生存性に特化したシステムが最後まで息子を守り抜いたとか天国でテムさん泣いてそう
- 20二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:20:15
「俺が生き残ってシャアが死んだことの差はコア・ファイターの有無が大きいな。やはり脱出ポッドなんかじゃなくてコア・ファイターを搭載するべきだよ」
- 21二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:22:46
この世界線のアニメが放送されてる世界だと主人公機にはコアファイター標準搭載かな?
- 22二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:24:10
- 23二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:24:15
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:24:33
そういえばサンボル時空だとジムにもコアブロック搭載されてるんだっけか
- 25二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:31:24
エマさんもレコアさんのパラス・アテネの爆発前にコアファイターで脱出
- 26二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:39:43
この話聴いてからカミーユがmk2を少し優しく扱う様になったんだよね
- 27二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:43:47
- 28二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:45:57
アクシズショック後にコクピットに誰もいないコアファイターを発見するボッシュ
- 29二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:51:24
主人公のイオがコアポッドに助けられて、そのまま敵のドム奪ったからフルアーマーガンダムが受領されたって言うなかなかのターニングポイントで活躍したよ
- 30二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:23:46
ジョニーライデンの帰還読むとアムロにコアファイター渡すのはかなり難しそう
象徴的な意味が強すぎる - 31二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:25:37
そこはホラ……ゴップあたりが恩を売るつもりでOKしてくれない?
- 32二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:35:28
ならいけるな!
Gブル! - 33二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:01:20
保守
- 34二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:05:48
- 35二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:07:27
これにはボッシュもにっこり
- 36二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:38:22
- 37二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:09:14
最後まで親に愛されたライバルを見てシャアの脳が焼けそう
- 38二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:18:05
- 39二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:52:18
コアファイター自体がいずれガンダムと呼ばれるおじさんの台詞は少しは変わるんかな?
- 40二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:57:15
この世界のアムロはアッシマーを輸送機の特攻で片足潰しからのコア・ファイターのミサイルでもう片方の足も潰して撃墜して周りと視聴者をドン引きさせる
- 41二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:05:46
保守
- 42二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 11:44:48
- 43二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 11:49:08
ん? そう言えばアクシズ押してるときにコアファイターで助かるってことはシャアをアクシズに押し込んでる上半身からコアファイターがスルッと抜けて離脱していった形になるのか?
シャアむっちゃビックリしない? - 44二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 11:49:27
整備兵「あ"あ"あ"あ"あ"あ"ぁぁぁぁぁ!?」
- 45二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 11:59:43
これは人の心の光ですわ
- 46二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:21:08
保守
- 47二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 07:07:15
保守
- 48二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 07:23:27
流石にバーティカルは不便だからコアファイターはホリゾンタル方式に変更されていると思われる