新ポケ思いついたんだけど…

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:14:56

    ニドチルド(仮名)
    ニドキングとニドクインの間にできたタマゴからだけ生まれる

    タイプとか種族値とか特性とかよかったら考えてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:15:38

    ニドクインはタマゴ産めないのでそんなものはないです

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:15:57

    もとからキングとクインで交配する生態では…?
    それだとニドラン♂生まれなくない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:16:51

    エアプ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:18:00

    クインは交配できないぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:18:24

    小学生が自由帳に書いてそうでいいアイディアだと思うな

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:18:37

    ニドカイザーとかニドプリンスにしろよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:18:57

    ニドクインは金銀の頃からずっと不妊症を患ってるから無理ゾ
    ニドラン♀とニドキングならいける

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:19:59

    ニドチルドン

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:20:12

    >>8

    不妊症っていうか妊娠しない代わりに外敵を跳ね除ける力を手に入れたって感じだな

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:20:31

    なるほど、ニドチルド登場からニドクインもタマゴグループ変わるかもね

    タイプは進化前のニドランたちを考えるとどく単体かな

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:20:56

    パラドックスポケモンのせいで石進化がきな臭くなってるしクインキングも正常な生態系では無い可能性出てきたな

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:21:19

    完全に新ポケにすりゃいいのに既存に無理に絡めるから

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:21:46

    昨今の情勢に配慮しニドクイン系同士、ニドキング系同士で卵作れ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:22:47

    なるほど、ニドポリコネ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:00:57

    >>2

    だからコソやで?

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:05:38

    てっきりニドランゲイと言うかと思った

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:14:55

    ニドランってレベル16までに子供産まないと生殖機能なくなるってわりかし酷い設定だよな
    レベル10前後くらいがピークでポコポコ産むんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:16:06

    『兎に角』で兎モチーフならポコポコ産むんやろな

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:17:49

    バグだと思ってたがまだ直されてないの?
    公式アニメだと露骨に子供取り戻しに来た親って形で出てきてたけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:19:37

    >>20

    産みの親≠育ての親な生態だぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:22:05

    ニドクインの実子はこんな見た目だから

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:30:23

    ヌケニンみたいに手持ちに空きがある状態でキンクイ連れてるといつの間にかいるとか

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:41:25

    >>23

    それでいこう!

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 14:53:10

    >>22

    このオリキャラ可愛いな

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:34:09

    ニドプリンスではないのか

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:37:37

    >>19

    特定の時期に双子を産むって設定のはず

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています