出てこない方の親

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:35:19

    楽園に取り憑かれなかっただけで登場してない博士も過去/未来への執着を持って研究してた(だから大穴に居たし出てきた方の博士と結ばれた)のかなとも思ったが、そもそもその憧れへの原点であろうスカーレット/バイオレットブックが存在してない筈なんだよな
    そう考えるとマジでどんな人なの……?そもそも存命なの……?

    画像は適当に別スレから拾ってきた

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:37:07

    子供が産まれてすぐにいなくなったみたいだし事件に巻き込まれたとかじゃなければまともな親ではなさそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:38:44

    3人で楽園に行けるって言ってるからいることは確かなんだよな

    博士になってない世界線のフトゥー/オーリムなのか、それとも別人なのか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:39:10

    ブックによる憧れ補正が無いから本編ほどの情熱が持てず本編側博士の情熱についていけなくなったとか今適当に考えた

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:45:42

    そうか本も無ければ理想のパラドックスポケモンもいないで夢を持つ余地ほぼないのか
    名前が出てないだけでいると思ってたけどアカデミー殿堂入りもしてないかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:46:33

    確か人サイズのものは送っても帰ってこなかったっていってたよな?

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:48:29

    >>6

    言ってた?でも実際実験中の事故で……みたいな展開はありそうだよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:51:11

    >>4

    能力はあるから優秀な研究者で出てきた方の博士にスカウトされたら何かでエリアゼロの研究に参加→結ばれてペパー生まれる

    ただし強烈な憧れもないから段々ついて行けなくなってペパー連れて離脱→細々と研究してるけど多忙でペパー構えず、出てきた方の博士も仕送りでペパーの養育費は払っていた


    と考えると出てきてない方もクソ親ではない……とできるか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:55:06

    SV両方の大穴がプレートの砂時計型の三角みたく繋がっててゼロラボ位置で別世界の博士が出会ったと思ってる
    ただ大穴通って反対側の世界に行く事は出来ないのでペパーは産まれた側の世界の博士に引き取られ、もう片方は去って行ったのかなと

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:56:55

    「あの人も去った」って表記だと離婚も死去もタイムマシンで憧れを抑えきれずウッヒョー!もありえるから断定しにくいよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:58:03

    DLCあったら出てこなかった方が別の場所で第3伝説の研究してたってことで生きて出てきてほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています