(ネタバレ注意)ドクターフェイトファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:08:25

    ブラックアダムのMVP
    原作のドクターフェイトがどういう人物なのか語ってもいいよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:15:39

    なんか…すごい歴史をしているな

    映画「ブラックアダム」で登場したケントと原作のケントは全く違うけど


    https://www.google.com/amp/s/w.atwiki.jp/nijiame/pages/317.amp

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:20:12

    目も口もないのっぺらぼうヘルメット好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:21:35

    未来だけを重視してるわけでもないのがいいよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:23:50

    物理攻撃しかできない他のJSA3人をフォローする支援型かと思ったら分身して接近戦もいけるのは驚いた
    このおじいさんおそらく100歳以上なのに万能すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:38:59

    エンディングの映像で一番最初がDr.フェイトだったのはニヤっとしちゃった
    ブラックアダムを最後にするためとはいえチームのリーダーだったホークマンより先なのかよって思った

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:43:27

    役者さんめちゃくちゃカッコいいなと思って調べたら007やってた人なのか

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:48:00

    テスアダおじさんを単身最初に苦しめてる辺りなんか戦闘力がおかしい人

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:51:07

    >>7

    ブロスナンボンドは007初心者向けな作風でもあるので興味が湧いたら観て欲しい

    因みに本人はティム・バートン版バットマンのオーディションも受けた事があるとか

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:52:01

    拘束技が便利だし分身のパンチはそこそこ威力あるし相手が悪かっただけでトップクラスの実力があるよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:52:51

    老いてなおチーム最強っぽい雰囲気から若い頃の全盛期が見てみたすぎる…
    オシャレなスーツに似つかわしくない黄金のヘルムを小脇に抱えても絵になるのズルいわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 13:57:55

    >>10

    そこそこ(ミサイル当たっても微動だにしないブラックアダムの首を動かす)

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 14:00:12

    原作知らないから裏切ったり悪堕ちしたりするかと警戒してた
    めっちゃ善人だった

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 14:03:11

    ヤングジャスティスというアニメではマスクが最終兵器かつ呪いの装備だった

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 14:09:36

    火力が足りていればサバックにも勝てたんだけどな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 14:13:15

    ブレイブホールドだとそんな年取りなデザインしてないからちょっと驚いた

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 14:41:28

    攻撃も防御も伝達もできるし万能すぎる

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 14:57:27

    遠隔でテスアダムの拘束を解除するのはわけ分からないくらい強い

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 15:09:05

    Dr.フェイトの外伝作ってくれないかな
    ブラックアダムの前日譚でもいいし2代目フェイトのオリジンでもいい

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 15:15:07

    ただでさえ強い上に死語もヘルメットで味方をサポートしてくれるし間違いなく今作のMVP

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 15:38:07

    あのヘルメットは消滅したんじゃなくて2代目候補のところへワープしたとかならいいな

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:34:17

    >>21

    他スレで聞いた話だと候補者に寄生するらしく原作?だと義理の息子とその母親に未来見せて精神崩壊レベルに追い込んだりするらしいんだよな、あのヘルメット…

    いつか今回の親子のとこに来そう

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:11:37

    ドクター・フェイトとホークマンの友情が深いのが今回の映画でも分かったから二人の昔のヒーローエピソードとか見たいわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:21:05

    >>22

    とんでもない厄ネタじゃねえか!?

    軽い気持ちで>>21って書き込んだけどそのまま消えとけヘルメット!!

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:34:18

    >>21

    グリーンランタンの指輪と同じシステムか

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:35:00

    実はストレンジよりも昔からいる魔術師ヒーロー

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:47:14

    ちょいちょいヘルメット外してたけど被ってると疲れたり息苦しかったりするんだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:09:25

    元のデザインが秀逸だから目を消してキンキラに光らせるだけにしたのは良い判断

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:25:17

    もしかしてDCだと有名寄りなキャラクターなの?

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:38:41
  • 31二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:41:36

    あの役者さん初めて見たんだけどマジで名俳優すぎない?頭に被ってなくてもカッコいいオーラがめちゃくちゃ漂ってた……

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:36:30

    素顔にヒーロースーツでもイケオジが崩れないのは凄いと思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:43:03

    >>24

    ホークマンが使った後、サラサラしたのはフェイトへの義理は果たしたから次代候補探しますって感じだから本当クソヘルメット

    未来の為に働けるなら素晴らしいから良いだろ、耐えろ!の精神らしいので耐えてあの歳までヒーローしてたドクター・フェイトはマジで凄いと思う

    今回の映画でも友達のホークマンは死ぬよ?でも未来は救われるから頑張れ!ってしつこく未来見せてくるから精神参ってたし…

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:45:25

    ブラックアダムの独壇場じゃなくてJSAにもちゃんと見せ場あって素晴らしい

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:48:06

    俺の中でヘルメットがメタルマンと同じ「呪いの装備」カテゴリに入ってきた
    まあフェイトのヘルメットは外せるしデザインは良いしでメタルマンよりは良いけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:50:00

    >>28

    何このクラスの集合写真みたいな並び方…

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:53:24

    ブラックアダムを観に行ったと思ったらジャスティスソサエティ:さらばドクターフェイトを観ていた

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:58:36

    >>28

    ジャスティスソサエティって原作だとスーパーマンとかフラッシュもいるのね

    これ左端下の司会者みたいな人はヒーローなのだろうか?

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:10:44

    >>38

    ジョニー・サンダーというらしい

    精霊(画像だと頭から飛び出しているやつ)を操るらしい

    ゴールデンエイジのヒーローだからリアルに100年前活躍した存在

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:18:17

    >>39

    ありがとう

    このスタンドみたいなのが能力でめっちゃ目立ってるしヒーローなのに本体は司会者みたいな格好なのか(困惑)

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:20:34

    ちなみにこの精霊、アラジンのジーニーくらい喋る

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:22:32

    本当ジャスティスソサエティはブラックアダム前と後も活躍が見たくなるくらいキャラ立ってたな

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:28:40

    >>35マスクドヒーロー好きだからそうなると悲しいw

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:31:20

    そう言えば今回はナブー喋らなかったな
    本当に仮面が本体ってぐらい原作だと厄ネタ持ちだから消えたままは勿体ないし
    欲を言うとケントネルソンの活躍ももっと観たかった

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:34:01

    >>44

    まー今回はブラックアダム主役の話だしね

    あんまり詰め込みすぎると尺長くなるし新規ファンも置いてけぼりくらうからスピンオフに期待しよう

    スースクメンバーのハーレイやピースメイカーも単独作もらえてるんだし

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:25:51

    媒体によるけどジャスティスリーグの善良なヒーローからはこのクソヘルメットと思われてるくらい厄ネタアイテムだし

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:39:27

    Dr.フェイトがいなかったらもっと被害が出てたよね
    本当にMVPだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています