- 1二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:05:59
- 2二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:07:04
怪獣とか魔獣倒してたで良くない?
- 3二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:08:42
戦争はありきたりだから道場破りでいこう
- 4二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:14:39
雰囲気で良いんだよ雰囲気で
初代ガンダムなんか戦争始まって1年も経ってないのに歴戦の強者感出してるやつホイホイ出てくるんだぜ - 5二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:19:48
能力者が希少なら、能力者ってだけである程度強キャラ感は出るのでは?
- 6二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:21:56
能力ありのバトル物で特に能力ないやつがフィジカルでぶっちぎりに強いとか割とよくある
空手か忍法を極めとけ - 7二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:30:58
能力者を見つける能力でも持たせればいいんじゃない(適当)
- 8二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:40:52
相手に能力の何割かを渡せるとかにして
基本自分不利にして戦っていけばいんじゃね - 9二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:45:22
どういう感じで百戦錬磨のやつをだしたいの?
軍人として出したいのか殺し屋的なやつとして出したいのか - 10二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:24:38
能力者が希少だから能力者同士のバトルが発生しない→戦闘経験豊富なキャラが作れないどうしよう?的な意味でいいの?
運命を操る能力者がその百戦錬磨なキャラを強くする為に無理やりエンカウントさせてるとか
能力者組織がそのキャラを狙って毎回能力者を送り込んでくるとか
何かしらの黒幕を用意としけばいいんじゃね? - 11二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:40:27
なるほど、ジョジョの、スタンド使いは引かれあうってやつみたいにか
- 12二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:54:44
このレスは削除されています