今までの2種類いるタイプの伝説のポケモンって捕まえられないだけでその存在を知ること自体はできたけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:33:14

    今作はどっちか選んだら主人公はその存在を知ることすらできないんやね

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:33:38

    XYはどうだっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:33:49

    タイムマシンの機構的に存在すらしないからな

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:34:34

    そうだっけ……?
    半々くらいじゃね?

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:36:23

    ルビサファはおくりびやまで伝承で聞けたっけか

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:37:10

    XYは片方はいなかったはず

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:38:32

    もう片方の存在が示唆されないのってXYくらいかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:39:42

    逆にホウオウルギア両方捕まえられたHGSSはなんなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:40:23

    >>8

    リメイク!

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:40:54

    DLCで出てくるのかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:41:00

    存在を知るの度合いにもよる
    名前とか姿がガッツリ分かるレベルなのか対になるポケモンも居るのかなくらいで良いのか

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:41:22

    >>8

    金銀でも捕まえれるよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:42:50

    SVレベルに片方が出ないのはXYくらいのはず

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:54:37

    その世界に設定としては存在してていつか知るかもって感じならSVだけかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:55:30

    まあSVが特に片方のパケ伝の影が薄いってのはそうよね
    世界的に(この時代には)存在すらしてないってのは珍しい

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:41:57

    メモは手に入るし…

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:06:48

    >>8

    バージョン商法に味を占める前のゲーフリの良心

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:08:07

    >>11

    ダイパは全国図鑑解禁のためというメタ的な意味もあって書物でもう片方わかる感じだったな

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:42:47

    金銀はパケ伝がシナリオに全く関わってこないからねぇ。

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:44:46

    選ばなかった方の博士が教えてくれると思ってた時期が俺にもありました
    ありました…

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 04:45:35

    ルギアとホウオウは、外部ソフト使わない限りもう片方は専用技を思い出せないから一応バランスはとれていたが。

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 04:47:59

    ミライには長生きすれば会えるかもしれないし

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 05:20:48

    DLCか追加イベントでミライとコライのポケモンと出会える場所、パラドックスワールドとかでないかな

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 07:04:56

    >>22

    ポケモンが機械で改造か再現されてる時代とか怖すぎる……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています