- 1二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:50:29
- 2二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:53:07
だいたい飽きたからエタってるんじゃないの?
別に忙しくなくなった時にちょこちょこ書くことだってできるし モチベが死んでるんやろ - 3122/12/04(日) 16:57:08
- 4二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:58:05
- 5122/12/04(日) 17:00:00
- 6二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:03:47
受験のせいで1話打ちきりになった俺の創作に悲しき過去…
- 7二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:45:38
受験はしょうがない
- 8二次好きの匿名さん22/12/04(日) 17:49:16
学生は受験やテスト、社会人なら上期下期での繁忙期による残業で書けなくなるよね……
ゆっくりやるにしても、大変だもん……
想像力も湧かなくなるし - 9二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:50:40
「続きはないの?」は「面白いし好みだから続きを読ませてくれ頼む」って意味を含ませてる
読者的には感想の行間を読んでほしいけど、書く側目線だと言語化してほしいよね…… - 10二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:50:53
「続き書いてください」って感想書かれたけど
その人一度も感想書いてくれてなくてそれが初感想だった - 11二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:51:21
つ づ き が み た い で す
- 12二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:52:04
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:55:44
実はハーメルンのガイドラインで更新や返信の催促はダメって言われてんだよな
- 14二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:58:22
- 15122/12/04(日) 17:59:06
- 16二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:00:19
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:00:53
せやけど二ヶ月ぐらい空いて投稿すると待ってました!とか頑張ってくださいねっ!って来るのもこう……心が痛むんだっ!
- 18二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:01:32
作者に応援は禁物
感想なんか書かずに黙って最高評価がマナー - 19二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:01:34
こんなスレにも荒らしって湧くんだな
- 20二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:02:31
やってることがあにまんでくだ巻くことかよw
- 21二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:02:59
- 22二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:03:58
- 23122/12/04(日) 18:05:35
なんかスレが荒れてきそうだな……
とりあえず3000文字は書けてるからその内再開するわ
相談乗ってくれてありがとう - 24二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:07:36
読んだ後に感想書くじゃろ?
「なんか今回は更新遅いな」と思いつつも別の作品読むじゃろ?
数ヶ月立って「更新見過ごしてるかもしれないし見に行くか」と検索するじゃろ?
さらに一年立っても更新が無いじゃろ?
もう既に感想書いてるのに『更新待ってます』『○○がまた見たいです』以外の何を書けってんだ?
読者は応援団でもなければコピーライターでも無いんだよ - 25二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:07:42
そもそもあにまんで慰めて欲しいの感見えてキツイわ
エタりそうなら黙って消えろ。 - 26二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:07:50
頑張れ
- 27二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:10:11
- 28二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:11:01
何も書かないのが正解
- 29二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:11:23
割と作家系は感想に飢えてるから大抵なもんは嬉しいと思う
- 30二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:12:26
タダで読ませてもらってる以上あまりわあわあ言うのはよろしく無い
でも書いて世に出した以上エタるなら未完とはっきりさせるべきだし、遅れるならそう言ってくれ
作品以外で生存確認できないと、ネットでは死人の作品を待ち続けることもあるんだ - 31二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:13:50
途中で放り投げると癖になるで
辞めるならキッパリ更新停止します〜メンゴ〜って区切りを付けろ - 32二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:14:07
まあ仕事じゃなくて趣味でやってるもんだから…と思う反面 支援でも何でもするから書いてくれという衝動に駆られる!
- 33二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:14:26
タダで読ませる事を選んだのは作者だからそれは何ともなぁ
- 34二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:15:43
支援をしたいならSNSでも「こんな面白い作品あります!」みたいな宣伝しとけ
- 35二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:16:15
書かないなら未完って書いとけよ
期待させんな - 36二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:16:55
- 37二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:32:31
エタッて次の作品書いて次の作品でもエタッてるの馬鹿じゃねってなるけど意外と居るよな
- 38二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:35:30
- 39二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:01:13
別に間空いてもエタっても筆折ってもそれはしゃーないけど、その旨を書け
「リアルの諸事情により作品を塩漬けします。今までありがとうございました」くらい5分で書けるだろ
限られた時間を割いて読みに来てくれた読者が延々帰ってこない作品の更新を待ち続け
しまいには作者の生存から不安に駆られている事に申し訳ないとは思わないのか? - 40二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:45:05
続きを強要するのは良くないけど、作品を評価される場所に自分で投稿してる訳だからね…
- 41二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:27:40
商業誌の連載は打ち切られるかもしれないがエタることはない
ネット小説サイトの連載は打ち切られる心配はないが飽きたらエタる - 42二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:44:19
読者「続きが見たいです!」という君たちは知らないだろうが実はそれを一番思ってるのは作者なんだ……
- 43二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:45:25
消せば二度とコメントされないぞ
- 44二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:49:18
一作の投稿が途切れてそのまま→せめて生存報告求む、Twitterとか活動報告とか……
一作そのままで他の作品書いてる→楽しそうだし生きてるから更新の可能性もあるな。今やってるの読んでみるか
生きてるか、とにかく活動してるのが分かればいいのよ
プロデビューしたからSS書いてられんとか仕事が忙しいでもいいから諦めがつく
まあ例えば『完結させた作品もあるけど圧倒的にエターが多い癖して決まった原作や似たような主人公の作品書いて大抵エター』とまで行くと流石に作者ごと見放さざるを得ないけど - 45二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:44:54
何であろうと好意的な感想は大事よ
- 46二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:45:25
まだSSなら放置しても数か月後に更新してくれればいつも通りだけど、実況スレなんかは半日ごとに保守する必要があるんだよな
せめていつ帰るとか言っといてくれと思う。あと落としたら新スレ立てるとかさ - 47二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 07:32:23
俺が読み始めた途端にエタるSS多すぎ問題
- 48二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 07:42:33
プレッシャーになるから嫌だわまではわかるけど逆効果とまで言うのは違うと思うわ
もともとモチベ死んでるところにエタる理由づけに感想使ってるだけで遅いか早いかの問題
感想で忘れられてないんだなで再開することもたまにあるからやって損はない感