- 1二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:57:01
- 2二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:58:37
スカーレットならハバタクカミがニンフィアと同じようなことができるんじゃなかったっけ?
- 3二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:59:15
スカーレットならオーロンゲもありやで
- 4二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:00:28
必死こいて対策したのに金策ニンフィアでいけるのはまぁ辛いよね
逆に程々で勝てる難易度で良かったとも言えるが - 5二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:01:33
ハバタクカミでマジカルフレイム撃ってればいいぞ
なんなら普通にニンフィアでいい - 6二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:02:38
控えめHCチョッキカミが安定だぞ
マジフレで火力落としてムンフォ連打、たまにキッスで回復するのだ
急所引かれても落ちないから安定感がすごい - 7二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:02:50
対策は相手の構成見えてからやれってばっちゃが言ってた
まぁ事前に色々考えるのは楽しいよね 結果くそざこだったけど - 8二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:03:11
スレ主のグレンアルマが来てくれたら攻略グッと楽になるのは間違いないんだ、誇れ
- 9二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:03:53
いうて、人気筆頭のリザードンやからな。旅の途中で仲間にできるポケモンならともかく先行入国のポケモンならそこまで難しくはないだろうなって考えてたわ
- 10二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:04:03
これはかなしい
パッと見ソロでも安定しそうな感じはするしよさそうだけど - 11二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:04:27
自分でアシボ3回撃って妖テラバするのは参考になったわ
ドクガ使います - 12二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:05:53
入手のし易さで流行に負けただけで普通に強そう
- 13二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:07:02
ソフト2つくらい買えっての!ライトをサブに買えばなんとかなるから
- 14二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:08:12
最強リザ来る前にこの型知ってたら普通に真似してた
まぁ今となってはほぼ全員持ってるニンフィアやマリルリでいいよねってなるけど - 15二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:08:23
怒らないで聞いてくださいね、ポケモンユーザの大部分はそんなことしないんですよ
- 16二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:08:45
ドクガは特性ほぼ死んでるし貰い火で炎無効は普通に強そう
挑発とか手助けも覚えるし考察する余地は十分にあるのでは? - 17二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:12:11
「キエェェェエエェェェ!!!!!」
むせた - 18二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:15:52
多分スレ主のグレンアルマと攻略したことあると思うんだけど、初っ端のオバヒ無効化したり壁貼ったりアシボ撃ったりで普通に感心したわ
こうして覚えてるってことは多分俺含めて周りはみんなマリルリやニンフィアだったんだろうな - 19二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:20:05
他がニンフィアやドクガならともかく物理型のマリルリに囲まれてアシボ撃ってる時の虚しさ半端なさそう
- 20二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:25:20
すげぇいい型なんだけど結局一般バイオレット民には使えないという悲しみは生むんだよね
まあドクガ使えばいいんだけどさ - 21二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:26:19
それでもここまで全力で突き詰めたスレ主には好感がもてる
- 22122/12/04(日) 17:37:42
みんなに評価してもらえて気持ちが救われました、ありがとう
今回のためだけに魔改造されたグレンアルマくんも浮かばれると思います
一応この型真似したい人はあやしい光の枠を変えた方がいいかなって、普通に使う暇がない
仲間マリルリでもサポート出来るてだすけがいいかも - 23二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:40:48
ドクガの設計思想に基づくならマジカルフレイムでもよさそう
- 24二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:54:38
自分で考えて育てて結果出したのならばそれは良い事
実際聞く限りでもかなり強そうだ - 25二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:04:46
アシボ使うサポート型はテラバでバリアも削れるのが偉い
- 26二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:08:43
マジフレアシボのグレンアルマは自分も考えたけど
試しに育てたテツノドクガが楽すぎてもう… - 27二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:16:09
貰い火ある分ドクガの下位互換とも言い切れないけどあっちは自力で回復出来るのずるい
そして俺もスカーレット民なんだ - 28二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:29:18
レイドでいい感じに高個体値の貰い火グレンアルマ出てみたし育ててみるかな
フェアリーテラスタルへの改造くらい容易いことよ - 29二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:32:28
まあ勝てるなら何使ってもいいんだ
たまに違うメンツが混じると楽しいからな… - 30二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:35:15
初手オバヒを無効にできるから序盤の安定度はドクガ以上かもしれん
- 31二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:38:34
まあソロでもめいそう積んでキッス連打してるだけでリザードン落ちるからね
星7って聞いて身構えてたけどほんと助かった - 32二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:42:18
あやしい光抜いてマジフレ入れたらほぼドクガじゃね
- 33122/12/04(日) 20:00:32
- 34二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:19:00
草
- 35二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:21:00
というか全レイドの仕様リザレイドに揃えろ
大抵の最終進化系がワンパンしないとロクに攻略にならんとかアホすぎる - 36二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:31:59
もらいびのお陰で安心してテラスタルできるのが強いな
お陰でいい編成を知れた - 37二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:43:37
野良だと雨乞いマリルリたまにいて暴風必中になるから隠密マントでいい気がする
- 38二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:46:23
リザレイドは有名な構築が楽だし他と併用できるだけで他にも強く使える子いるよね
レイドであまり見ないポケモンがしっかり活躍していると感心してしまう - 39二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 03:00:52
マイナーチェンジで今後出て来る炎タイプは対応できそうだしつくっておこうかな
- 40122/12/05(月) 07:01:16
おはようございます、スレ主です
色々試してみましたがやはりマジカルフレイム入れた方が楽ですね
この型作った時点ではまさかリザが自分のデバフろくに解除しないとは思わず「光の壁あるからいいや」と抜いてたんですよね - 41122/12/05(月) 07:03:19
あと持ち物は暴風の混乱対策でおんみつマントが一番安定しましたね
- 42二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 07:41:57
攻略wikiや対策スレ見てる人が大半の中自分で考えてここまで構成考えてるスレ主には素直に感服する
対戦で育成論に載ってないような型使ってる人ってこういう人なんだろうな - 43二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:33:49
しっかり機能するポケモンを自分で考えて作れてるのかっこいいよ
- 44二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:47:32
参考にして育ててレイド行ってみましたが
サンパワー発動後の事故率が低くなるのでとても安定しますね
とてもいいビルドだと思います!