- 1二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:13:48
- 2二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:14:56
- 3二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:16:27
- 4二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:20:37
- 5二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:23:47
ジャンプに連載されていたサッカー漫画のホイッスル
ホイッスルWとして子供世代の話をやった - 6二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:24:21
- 7二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:25:22
期待してたのだが前2巻にくらべてこの1巻は打ち切り仕方ないしと思える出来だったからな...
- 8二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:26:13
- 9二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:28:12
- 10二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:30:29
ハーメルンのバイオリン弾き
シェルクンチクは打ち切られてしまったが、もう一度続編が2013年から作者のサイトで連載しててこの12月には19巻が出る
山梨県にあるすごく小さい版元からではあるが紙の単行本もちゃんと出ている
林檎の本 | 出版社 (株)林檎プロモーションwww.ringo.ne.jp - 11二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:30:58
- 12二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:33:11
現状有料の電子書籍は国会図書館への納付制度がないから、電子のみの漫画は何かしらあった場合ごく一部の海賊版とかを除いて文字通りこの世から消滅する可能性があるのがつらい
- 13二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:39:11
- 14二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:44:43
- 15二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:48:27
- 16二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:59:57
- 17二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:03:07
- 18二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:07:34
コロコロでやってたゾイドの漫画は連載が明らかに打ち切りっぽく終わったあと作者な個人サイトで最終章が連載されて相棒ロボが主人公大好きロリだったことが判明した
完結したかは知らない - 19二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:34:49
- 20二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:57:33
機獣新世紀ZOIDSの続編の事情は、Wikipediaによるとだいたいこんな感じ
続編にあたる『機獣新世紀ZOIDS EX』が上山道郎のウェブサイトで不定期連載されていた[1]。同人誌として販売されていたが、現在の入手は非常に困難となっている。
1999年の連載開始から20周年になるのを記念して、2019年7月より全3巻で『新装版 機獣新世紀ZOIDS』が小学館クリエイティブより復刻された[2]。収録されるのは旧単行本全5巻に掲載された29話分で、これまで未収録だった短編は収録されるが、上山が個人として発表していた続編・外伝は含まれない[3]。また、キャラクター設定画・雑誌掲載時のカラー扉絵・カラーイラストなどが巻末に収録される。上山によると、これまでは権利関係が複雑なため復刊できずにいたが、若手編集者が粘り強く交渉して、企画から1年かけて復刊にこぎつけたという[3]。
新装版第1巻の発売を記念して、『コロコロアニキ』2019年夏号には読み切りの新作が掲載され、合わせて書き下ろしの付録が掲載された[4][5]。また、2019年12月にはゾイドの第3期シリーズ(2018年~)を扱った『月刊コロコロコミック』2019年12月号増刊『ゾイドワイルドファンブック』Vol.1においても描き下ろしの新作が掲載された。『コロコロアニキ』掲載分は新装版第3巻へ収録されているが、『ゾイドワイルドファンブック』掲載分は単行本未収録である。
- 21二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:15:59
- 22二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:15:41
柔道部物語の主人公が女子編にも出てきたのは嬉しかった
- 23二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:18:42
- 24二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:26:49
- 25二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:14:22
魔法少女サイトのほうだけアニメ化してるから絶対最後まで出来ないのな
- 26二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:15:03
ネギまもなんか突然2が始まらなかったっけ
- 27二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:15:57
シャーマンキングとか言うもうどこに続いてどれがスピンオフかもわからんやつ
つーか今もやってるってまじ? - 28二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:21:02
- 29二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:44:54
やったねたえちゃん は最近続きがでた
- 30二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:37:29
男坂もでたよ
- 31二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:50:34
- 32二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:52:27
- 33二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:02:41
- 34二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:34:53
- 35二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:18:08
- 36二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:22:46
かつてコミックボンボンに連載されていた海の大陸NOA
作者が目の病気で休載したけど数年後に復活して+、×といった続編を出している
それからまた何年か開いたが今はPIXIV FANBOXで最終章をやってるから当時の読者にはおすすめしたい - 37二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:30:11
- 38二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:51:16
- 39二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:16:51
ありがとう!
- 40二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:02:41
- 41二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:06:28
- 42二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:04:39
ヒットした少女マンガのレディースコミックで続きパターンの多いこと多いこと…
生徒諸君とかまだ続編の続編の話やってるはずだし、ぼくの地球を守っても続編やってた。ときめきトゥナイトとか主人公の弟の話やって、主人公の子供世代の話やって、両親の話やって、セルフリメイクやって…って延々と描いてる - 43二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:46:05
クラファンやwebコミックサイト調べてみると意外と見知ったマンガの知らない続き出て来てビビる
- 44二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:47:44
スピンオフ的なものでもよければ蒼天の拳
- 45二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:01:33
- 46二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:15:12
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:17:19
- 48二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:25:46
コミケ同人誌パターンもあるよなー
バーコードバトラーとか? - 49二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:31:10
- 50二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:46:01
- 51二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 02:13:20焼きたて!!ジャぱん~超現実~ 1 | 入江謙三 橋口たかし | 【試し読みあり】【試し読みあり】「焼きたて!!ジャぱん~超現実~ 1」の公式コミックス情報をチェック! 日本のパン、ジャぱんを作る!名作復活! 前作、焼きたて!!ジャぱんの続編。前作の漫画やアニメに影響を受けた少年が、この現実世界で、日本人による日本人…shogakukan-comic.jp
二週間に一回の休載のたびにキャラの服を剥いでいく漫画
時系列的には一応ちゃんと続き物。ただ設定はちょっとだけ複雑で「焼きたてじゃぱん」本編が漫画作品として存在する世界。でもリアクションによって漫画世界からこっちの世界に出てきた本編キャラもいる。こっちの世界の住人だけど(漫画作品の)店長に憧れるあまり常時店長のコスプレした奴とかもいるのでややこしい
- 52二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 08:59:03
ちょっと違う
エニックスお家騒動の流れを簡単にまとめると
・当時ガンガンやエニックスが出す漫画雑誌は少年漫画と少女漫画が合わさったような独特の雰囲気の漫画「エニックス系」が主流だった。
・これを良しとしない編集者がガンガンをかつての少年漫画雑誌に戻すために、人気だった漫画を打ち切りにしたり移籍させて作家の入れ替えをしたけど、編集部内でこの改革に賛成派と反対派が分かれて反対派がエニックスを辞めて独立しマックガーデンを設立。
・編集者が独立する際、自分が担当していた作家を引き抜きエニックスで連載していた作品の続編をマックガーデンの雑誌で連載させることを売りにした。
・エニックスがこれに対してマックガーデンの編集者がやったことは不当な引き抜きだと訴えた(後に和解)
というのが主な流れ
ちなみにこのエニックスとマックガーデンの争いの中で当時のGファンタジー編集長も作家を引き抜いて独立したけど、こっちはそこまで揉めていない
- 53二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:35:27
エアマスターの続編とか最終巻だけ電子書籍とかになってるのね
- 54二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 13:47:32
- 55二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:58:22
- 56二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:10:19
シャーマンキングの続編は、Wikiによるとこんな感じ。「SUPER STAR」のみ今も連載してる。
「FLOWERS」がジャンプ改の休刊で打ち切りになったんだけど、4年後にメインストーリーを引き継ぐ形で始まったのが「SUPER STAR」。
そして「FLOWERS」の一部の伏線は他の外伝で回収されてる形
シャーマンキング0-ZERO-
主要キャラクターの過去を描いた短編集。集英社『ジャンプ改』2011年12月号から2014年11月号まで連載。
シャーマンキングFLOWERS
本編の続編。『ジャンプ改』2012年5月号から2014年11月号まで連載。
SHAMAN KING THE SUPER STAR
『シャーマンキングFLOWERS』の続編。講談社『少年マガジンエッジ』2018年6月号より連載中。
SHAMAN KING レッドクリムゾン
道潤を主役とした、初の外伝漫画。作画はジェット草村。『少年マガジンエッジ』2018年7月号から2020年2月号まで連載[13]。
SHAMAN KING FAUST8 「永遠のエリザ」
ファウストVIII世の過去を描いた小説。著者は虎走かける。2018年11月発売[14]。
SHAMAN KING マルコス
X-LAWSを主役とした外伝漫画。作画はジェット草村。『少年マガジンエッジ』(講談社)2020年5月号より[15]2022年7月号まで連載。
SHAMAN KING &a garden
花組を主役とした外伝漫画。ジェット草村が構成、鵺澤京が作画を担当。『なかよし』(講談社)2021年1月号より2022年6月号まで連載[16][17][18]。
SHAMAN KING FAUST8 永遠のエリザ
ファウストVIII世とエリザのストーリーを描いた小説『SHAMAN KING FAUST8 「永遠のエリザ」』のコミカライズ。小説版の原作は虎走かける、漫画を田中文が担当。『マガジンポケット』にて2021年7月10日より2022年8月13日まで連載[19][20]。
- 57二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:26:11
- 58二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:55:49
- 59二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:51:26
う、うわぁあああああああああああああ
- 60二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:15:09
シャーマンキングすごいな
打ち切り漫画とは思えない執念
これは作者というより出版社の…?