巨剣突撃の性能さぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:08:56

    単純にドラゴン版インファイトじゃ駄目だったの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:09:47

    というか普通にダブルチョップくれや
    なんで消したし

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:09:54

    次のターンをしのげばデメリット踏み倒せるというのはなかなかの有意さだと思いますが

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:10:38

    後攻巨剣突撃のあと先制技使えばデメリット無くなるらしいぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:10:54

    ロマン技いいダルルォ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:12:12

    オマージュ元はわかるんだがそれでももっとかっこいい技にしてくれよという気持ちは捨てきれない

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:12:21

    >>4

    先行でもいいんだぞ別に

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:12:44

    俺は好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:13:40

    守るでデメリット完全に踏め倒せるそ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:13:49

    >>6

    土下座突きとかいうジョジョの悪役みたいな技よりかはマシだろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:16:01

    >>7

    デメリットの正確な適応範囲が巨剣~次の自分の行動らしいから先制巨剣だと相手の後攻技が2倍らしい

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:17:50

    文面上ものすごく弱く見えるが実際には後攻きょけんとつげき→こおりのつぶて→相手の攻撃でも踏み倒せるし、きょけんとつげき→撃破→つららばり→相手の攻撃とかでも無効化できてかなり融通が効くぞ。
    むしろ本体の居座り性能が高いセグレイブの防御を永続的に落としてしまうインファよりこっちのがあってる

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:18:00

    >>11

    マ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:19:23

    きょけんで倒してからつぶてしろって事だな

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:20:44

    文言通り次のターンから適応じゃダメだったんかね
    極論先手で撃って凌がれたら地割れ必中で終わりはデメリットデカすぎる

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:23:12

    くろいてっきゅうセグレイブ?

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:23:21

    >>15

    そこは読み合いでどうにかしろって場面じゃないの

    一撃必殺なんて誰でも使えてどこからでも飛んでくる技じゃないんだから

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:24:13

    >>15

    一撃技持ってるやつなんてそんな居なくね?

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:24:59

    じゃあS落とした方が強いんかな

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:24:59

    一撃持ってそうな相手に巨剣撃つなよ…

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:26:11

    >>10

    ドゲザンはレイドでは優秀だけど対戦だと不意打ちでいいのがね…

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:27:32

    >>15

    キョジオーンには地面テラス地震すればいいしヘイラッシャにはそもそも居座ってるのがバカだしでそんな場面ないぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:29:02

    削れたヘイラッシャにきょけんで2発行けるぜー!って一発目の返しで地割れ食らったのってそういう仕様のせいなのかよ…
    ひょえ〜!強すぎや〜!って素直に受け止めちゃったじゃん

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:35:22

    >>22

    使い始めの頃にラッシャ相手に突っ張って地割れで落とされたのは俺なんだよね

    まあ普通は突っ張らないしそんな状況強要されるようになったらもう負けみたいなもんだからただの極論や

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:35:41

    巨剣読み地割れで交代されて有利取られたらセグ止めれるヘイラッシャを捨てざるを得ないかも知れないじゃん
    ヘイラッシャ側もセグ引くだろうと思って交代するのもいいし、セグ側もそれを読んで交代先に圧力がかかる巨剣打ってもいい
    それが勝ちを拾える択なのかも知れないし
    それこそ君たちの好きな「よみあい」では?

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:43:17

    今は塩とかラッシャがじわれ押してくるしキツいかも

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:45:16

    まあ実際一撃持ちにきょけん打つしかないって状況もある
    仕様的に厳しいなあってなる(こなみ)

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:53:17

    だから竜舞を積んで全抜きする必要があったんですね

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:54:30

    耐久いらないんでSをあと60上げてください

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:20:43

    別に性能はかまわんけど、タイプは氷であってほしかった
    ドラゴンの威力120技なんて逆鱗で間に合ってるし

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:22:07

    >>30

    逆鱗捨てれるのはメリットだぞミミッキュとか出されて詰まれる心配が無くなるしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています