- 1二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:27:31
- 2二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:28:33
これから証明するんだぞ
会社設立しなきゃ研究機関すら動かせないんだから当たり前 - 3二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:28:41
別に暴走したわけじゃねえからなぁ
- 4二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:28:49
あんだけの動きしたうえでスレッタ無事だから有用性は見せれてる
イメージ改善? そうだね… - 5二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:29:03
- 6二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:29:31
むしろ危険なガンダムに乗った直後でもパイロットがイキイキ踊ってる所を配信できたんだぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:29:31
GUNDが赤い時は危険!
青なので安全です! - 8二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:29:33
医療用GUNDを開発したいのであって決闘はあくまで支援者へのアピールだし
- 9二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:29:36
戦闘終わった直後にスレッタがダンスしてるんだぞ
安全安心だろう - 10二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:29:39
知名度は上がったが軍事的価値も上がった
医療面はとりあえず危険がないことだけ示せた - 11二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:29:42
あれだけ激しく動いたのにパイロット無事だぞ!?
ってならないかな? - 12二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:29:43
ガンド機はパイロットを破壊するっていうのを覆そうとしてるわけでなんもまずいことなかったぞ?
パイロットがビット使っての戦闘後に即踊り狂うくらいに元気だ。 - 13二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:30:21
スレッタだから安全なのかエアリアルだから安全なのか。
まあ前者だろうからその理屈の解明が求められるな、人道的なものじゃなきゃ結局安全じゃないことになるが - 14二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:30:36
あんなズタボロになってあんな機動しても勝利したあと踊れるんだから安全でしょ
アンチドート効かなかったからガンダムじゃないことも証明されたし - 15二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:30:37
アンチドートされて普通にGUND使った連携してそれでも尚パイロットは踊れるぐらい安全だからな
- 16二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:30:38
かつてのガンダムはアンチトードで無効化されました。しかし、弊社のエアリアルはアンチトードでは機能停止しません!!つまりエアリアルは安心安全なガンダムなのです!!
これで行こう - 17二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:30:49
技術の安全性を証明しないと会社が設立できない
安全性を証明するためには会社を設立して研究しないといけない
両方しなきゃいけないのがミオリネの辛いところだな 覚悟はいいか?決闘の準備は出来てる - 18二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:31:38
あのアンチドート無効化をどう見せるか次第では?
医療分野だって外部の何らかの要因で機能が停止したらヤバいし
逆にダウン対応ができてますって宣伝できれば有用性を示す効果はあるだろ - 19二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:31:45
安全ではあるけど兵器としての有用性の方の宣伝になってしまった
- 20二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:31:54
これから安全性を証明していきます
すぐ結果出せと言われました
決闘で覆しました
だから大丈夫だと思うよ。この時点で安西性を証明できるのならプレゼンの時にやってないとおかしいので - 21二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:32:23
医療用としてのGUNDの安全性はプロスペラママが十数年使って証明してるからなぁ
- 22二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:32:46
ガンダムの呪いは重いぞ
- 23二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:33:30
むしろ弱点だったアンチドート無効が示されたので価値は爆上がりしてる
データストーム問題も現状外野からはゼロにしか見えないし - 24二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:34:46
- 25二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:34:53
GUNDを使うとあんな踊りをするような頭になってしまうほどのデータストームがパイロットを襲うのだ!ガンダムは即刻廃棄!
- 26二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:35:22
アンチドートを破ったせいで「ガンダム?パイロットの命に危険があるくせにアンチドートで沈む雑魚でしょw」って認識だったのが修正されて危険性と有用性が増してしまったような…
- 27二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:35:35
つーかペイル社、もしやファラクト引き渡すつもりない?
- 28二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:36:42
- 29二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:37:01
- 30二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:37:23
あれだけガンダムで激しく動いた後なのにパイロットが煽りダンスできる元気があるっていうのはめちゃくちゃ良いPRな気もする
- 31二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:37:36
どうだろう。
ファラクトそのものは所詮昔と同じシステム積んでるだけのガンダムだから、エアリアルの情報を得られるならもう用はなさそうに思う。
ファラクト改するより新しく作るんじゃないかなあ。 - 32二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:49:49
赤目暴走モードで制御効かなくなって皆殺しとかでもないしね
- 33二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:52:32
命に関わる医療用が無効化されたら困るから安心安全のアピールにはなった…?
- 34二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:54:52
そもそも安全性を研究する会社を設立する条件を安全性の証明にするっていう封じ手なわけだから決闘で校則を撤回させるしか手段はないぞ。
- 35二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:56:18
この本編でハッキリ描かれたことすら無視して妄想重ねる連中頭おかし過ぎて怖いんだよなぁ
- 36二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:06:11
シラフ(推定)なんだわ
- 37二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:07:52
アンチドートの無効化ってやばくね
弱点がない完全無欠の兵器じゃん
グラスレーのガンダムアレルギーが発狂してドミニコス送って来そうなんだけど - 38二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:10:47
医療用に使うなら無効化されたらヤベーじゃん
- 39二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:17:05
実際今のところパイロットへの悪影響を克服した高性能MSでしかないから廃棄する大義名分は既に失われてる
あからさまにヤバいものが積んであるなら2話冒頭で捕まった時とかに見つけとけって話だし - 40二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:46:32
- 41二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:33:50
- 42二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:35:08
スレッタが廃人にならない限り安全性は証明されてる
独り言が流出したら多分アウトだろうけど - 43二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:36:04
スレッタとエアリアルでないと再現性ないのでプロスペラの思惑通り世界が躍らされてる感じがする
- 44二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:38:48