「スレッタ自身は良い子」って評価なのは意外だった

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:05:43

    もっとスレッタ個人には興味ないのかと思ってた


    ミオリネとスレッタ以外に興味なかったから敗けたが

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:06:55

    あの「良い子」はミオリネの役に立つ存在じゃないって侮蔑だと思う。

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:07:09

    好きな相手の結婚相手だぞ。多少は気にかける。
    序盤の方で「僕も少し気になるかな?」とか言ってたし小姑の如く裁定してたんだと思う。

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:07:29

    ここまで素直だと色々刺さったんだろう
    逆鱗にも

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:07:47

    >>3

    どの立場でお前……

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:07:50

    いい子ちゃん・甘ちゃんみたいなニュアンスと捉えてる

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:07:54

    でも「水星ちゃん」であって、一回も名前呼んではいないんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:08:11

    >>4

    たぬきうそつかない

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:08:14

    職場の無能な人にいい人なんだけどね~みたいな評価する感じに見えてなかなか辛辣に思えた

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:08:46

    周りの取り巻きと同じで結局ミオリネ以外は本質見てないってことでは

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:09:10

    たぬきはミオリネのベットに応えようと動ける
    シャディクはミオリネのベットそのものを止めようとする

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:09:11

    >>2

    俺の方がミオリネのためを思って汚れ役やってんだぞっていう本音が最後にね…

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:09:49

    >>2

    確かに、でもミオリネは助けてくれる人より隣に立って背中を押してくれる人が欲しかったのかな…?シャディクには踏み出せない1歩がたくさんあったんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:10:16

    >>10

    ミオリネのことも本質見れてたかっていうとかなり怪しい気がする

    俺の理想のミオリネフィルター掛かってない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:10:46

    >>12

    友情的なパートナーにはなれるかもしれないが、目的に進むに当たって技能的技術的政治的パートナーにはなれないって感じよね。

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:10:55

    ミオリネにとって「都合のいい子」っていう意味かもしれん

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:11:22

    半分は嫉妬だよな、素直で純粋な眩しさに対する
    「でもその純粋さじゃダメなんだ」ってことにしないと自分が惨めすぎるから

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:11:49

    今の所成り行きの決闘をなんとかするか、ミオリネが用意した地盤に乗っかってるだけだからな
    今の2人は相棒じゃなくて保護者と被保護者なんよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:11:52

    >>13

    ミオリネは間違いなく守られることより一緒に隣にいてくれる人を望んでる

    しかもこの考えってちょっと本人と話せばすぐ分かるようなもんなのよね

    シャディクがそれを尊重しなかった時点で決裂してる

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:12:36

    憧れは理解から云々な厄介ファンもとい片思いマン
    系統としてはマキマとかと同じよな、拗らせはそこまでしてないが湿度高め

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:12:46

    >>17

    そうだよなぁ…だって自分はあんなに策を弄してるのになんも得られない、直球勝負娘に全部かっさらわれたらみじめにもなるよな

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:13:03

    >>7

    ミオリネを庇って瀕死の重傷を負い「スレッタ・マーキュリー…ミオリネを…頼む…」とはじめて名前で呼んで死にそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:13:55

    >>18

    ただ今回ばかりはスレッタがミオリネ守るしか無かったなって感じではあった

    そもそもシャディクの申し出断る理由スレッタからしたら無いからな

    シャディクのやり口を嫌ったミオリネのためでしか無かった

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:14:05

    >>17

    美しい…

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:14:05

    ミオリネは一方的に守られるだけは嫌そう
    一緒に苦楽を共にすることを選べなかったシャディク

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:14:07

    >>19

    そうだね今まで関係が壊れなかったのは本心を晒さなかったゆえだけど、関係性を進められなかったのもまた同じ理由だね

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:15:05

    >>23

    スレッタって決闘はミオリネの為ばっかりな気がしてきた

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:16:55

    スレッタの他人からの評価というかステータスがまだ良くわからない俺がいる。
    ガンド封じられてから取り巻きに操縦技術は凡庸扱いされたけど、素の技術はそこまでなのか?

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:17:04

    ミオリネを尊重しているようで、奥底では「俺がいないとなんもできん小娘」と見下してる感アリアリなんだよね。

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:18:27

    >>28

    パーメットスコアが上がると有機的(直感的?)な動作ができるみたいだから、ドートを使われた後は普通のMSみたいな挙動になったのかも。逆転が始まってからの動きはパーメットスコアが上がったように見えたかな ちょっとよくわからないけど。

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:18:44

    >>27

    対エランは完全にスレッタの私的な理由なんでお互い様ですね

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:22:40

    >>29

    なるほど……

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:23:26

    スレッタはエアリアルくんの一部、その後ろにプロスペラという厄種がおる

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:32:45

    >>19


    最初から最新までお嫁さんの居場所・尊厳・自由全部守ってついにミオリネのやりたいこと手伝うとまでいってくれた、隣に立つとはこういう事だよシャディクくん!!ってなる回

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています