- 1二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:42:48
- 2二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:44:07
ファラクトかな
残りの2機は同格くらいか - 3二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:44:55
ファラクトに接近できるのか他二機
ミカエリスのアンチドート狭すぎるぞ - 4二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:44:59
場所はどこ?それでも変わるはず
- 5二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:45:13
ミカエリスの順番で変わるかな。
初手でミカエリスがアンチドート使ったら動けないファラクトと流石にダリルバルデレベルじゃないミカエリスはグエル&ダリルバルデにボコされる
逆に最後にアンチドート使ったら、動き止めて延々引き撃ちでダリルバルデ仕留めたファラクトの動き止めてあとは自由に料理できそう - 6二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:45:16
ミカエリスにアンチドートが載ってるなら全員ぶちのめしてグエルが勝つ
載ってなかったら結局ダリルバルデが勝ちそう
っていうか多分ディランザのほうが乗り慣れてる分勝ちそうだぞ - 7二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:46:19
ディランザじゃなければグエルは勝ってたとは言われてるよね
- 8二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:46:46
- 9二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:47:45
三つ巴ならまず誰狙いかな
- 10二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:48:19
4号ファラクトよりザウォートの方が負担少なくて楽そう
- 11二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:48:50
- 12二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:49:22
まず量産機のディランザでファラクト相手にあそこまでやってた訳だし、AIに脚を引っ張られる事無くグエル搭乗ダリルバルデのフルスペックが出せたらファラクトもミカエリスも割とボコれそう。それを見越して他2機が結託してダリルバルデ潰しに来そうだけど
- 13二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:49:45
4号はバトロワなら真っ先に高飛びして引き撃ちし出すし
シャディクは当然二人のメタ組んで戦うから
グエル視点相当のく.そゲーでは? - 14二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:50:03
やり合ってる時よりやり合う前の準備時点で
相当な不正合戦が起きてそうだな - 15二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:50:20
ダリルバルデ初登場のとき宇宙でけっこう自在に飛び回ってなかったる
- 16二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:50:41
グエル操縦のダリルバルデが頭一つ抜けてる感じがするけど、他の2人は結託してダリルバルデをまず倒すだろうな。
グエルはまず他の御三家と組もうとしないだろうし - 17二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:50:52
ディランザファラクト戦も結局のところ戦略ありきでもしダリルバルデか専用ディランザだったらグエル勝ってるよな
ミカエリスに関してはガンダムでもないグエル相手には勝ち目がない - 18二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:50:53
ガンドフォーマットでダリルバルデに有利を取るファラクトをアンチドートで止めるミカエリスを普通にボコるダリルバルデで三機共倒れしそう
- 19二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:51:49
- 20二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:52:19
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:52:46
- 22二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:53:11
グエルの実力だけなら確実に勝ちは確定してる風潮の本当草
実際ズルなしだと正統派ジェタークに勝てる気しないが - 23二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:53:49
- 24二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:54:17
真面目にシャディクは決闘でどうやってグエルに勝つ気だったのか
- 25二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:54:39
ファラクト×ディランザのときに真面目に考えたんだけどダリルバルデだとむしろ不利な気がするんだよね
ディランザのときデカいアックスがスタンビーム防ぐのに活躍してたし何よりビット兵器が落とされるのが痛いと思う - 26二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:55:15
- 27二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:55:15
グエルは地形の利で嵌められたら弱いよ
- 28二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:55:15
アンチドートの範囲が狭すぎてファラクトがガンビット抜きで引き撃ちに徹したらどうしようもないんだよな
残ったダリルバルデとミカエリスだと推定ダリルバルデが勝ってその勝負の間にファラクトが引き撃ちでダリルバルデをどんだけ削れるか - 29二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:55:20
- 30二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:55:24
三つ巴ならまずシャディクとグエルが組んでエラン狙いじゃね
引きうち野郎とか真っ先に潰すでしょ
グエルが囮になってシャディクが近づいてアンチドートで止めよ - 31二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:55:27
- 32二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:55:56
三つ巴でやるならファラクトかなぁ
ダリルはタイマンやれたらいいけどミカエリスも意識しなきゃいけないこと状況でガンビットどうにかできるかな - 33二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:57:40
- 34二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:57:41
引き撃ちスタン持ちとかまあ真っ先に潰さないと三つ巴だとそもそもまともに戦えねえ!
- 35二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:59:04
ミカエリスが一番不利な立場になりそう
- 36二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:59:58
AIちゃんエアリアルとエスカッシャンの囮戦法に引っ掛かってたし必ずしも集団戦得意とは言いにくいかも
- 37二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:00:53
- 38二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:01:43
- 39二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:01:45
場所にもよるけどパーメットスコア4の機動力に勝てる疑問だからファラクトに1票入れる
- 40二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:02:46
- 41二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:02:51
この人強い!でも私とエアリアルは負けませんの所だと思うで
- 42二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:03:19
- 43二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:03:31
- 44二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:04:00
グエルがファラクトに負けたのは環境整えられなかったことだからなあ
ちゃんと専用機用意すれば勝てるのでは - 45二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:04:11
- 46二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:05:02
- 47二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:05:16
- 48二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:11:05
結果のみが真実だから
- 49二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:12:28
グエルの敗因って全部初見殺し+AIで直前まで行動不能による敗北じゃん
まあ何というか他の二人と違ってグエルがダリルバルデでちゃんと戦ってるシーンが3話の最後の数十秒しかないから、結局彼の実力がどんなもんなのか現時点だと測定不能なんだよな
- 50二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:14:00
グエルを強いと言ったのは一度勝った相手で安心してたりAI操作でやっぱり技量はそこまでだと思ってたのが覆されたからでスレッタが他の相手を強いと思ってないってわけではないように思う
- 51二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:45:19
グエル相手だとエアリアルの謎パワー発動までいってないしな
- 52二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:02:10
通常の状態ではスレッタとエアリアルはファラクトには勝てなかったがダリルバルデには勝てたと書けば良いのかな
- 53二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:12:34
エランとファラクトもグエル相手だと余裕あって嵌めてるし、スレッタ相手のはなんじゃこれ!?だから
ちゃんとした全力ってのがイマイチわからんと思うわ - 54二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:14:52
ミカエリスの話もしてあげてよ!!
- 55二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:29:22
グ←エ←シ←グで有利付くから膠着しそうね
アンチトード無視して飛ばせるダリルバルデ
アンチトードでカモれるミカエリス
ビット数と射程有利でスタンもあるファラクト
腕だけならグエルだろうしチーム戦有りならシャディクだろうし
身体の限界と他に戦える人居ないからエランが負けるのは見えるが… - 56二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:11:37
弟から借りた機体であの動き出来るんだからダリルバルデ乗ってたら手付けられないよねグエルくん
- 57二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:16:30
まあ単純な実力なら一番経験も向上心もあるグエルが上ではあるんじゃない?
ただその実力がファラクトのガンビットを突破出来るほどかはわからないってだけで
個人的には不利と言われるディランザとあの状況であそこまで対抗できてる辺り
ダリルバルデなら勝てる可能性も十分あるだろうとは思うが - 58二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:18:19
現状1vs1で1番いいところまで言ってるのはエランなんだよな。あれは変なのが無ければ負けてただろうし
- 59二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:29:51
スレッタが普段存在しない増設スラスターを意識しない避け方をしてしまったせいで増設スラスターが破損しちゃったからね
素の実力だと終始エアリアル側がファラクトを圧して有利だったから
戦闘が苦しかったのは素の状態で捨て身の特攻まで追い込まれたダリルバルデ戦で追い込まれたのはファラクト戦って感じ
- 60二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:41:11
実際のとこみんな戦闘描写は少なくて全部特殊な状況と言っていいからなぁ
- 61二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:52:18
グエルはAI&スプリンクラーという特殊条件からのガチンコバトル
エランはガチンコバトルからの対GUNDフォーマット発動
シャディクは(実質多対一での)ガチンコからの対アンチドート発動なので
まあグエルの最後のガチンコバトルとエランの最初のガチンコバトルは比較可能ではあるんじゃなかろうか - 62二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:53:38
グエル戦は放水で妨害で腕壊されたし、エラン戦は慣れない外付け装備、シャディク戦は素人抱えた戦いだったからね
- 63二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:00:24
- 64二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:17:14
まあ実際即座に上昇して退いてたからなファラクト
腕前以前に飛んで三次元的な動きが出来る機体と飛べずに二次元的な動きしかできない機体という時点で圧倒的に不利なのに
そこに三次元的な動きで追い込んでくるガンビットが来たら本来即詰みの状況で
ガンビットをかいくぐることが出来たのは脳がやられる人が多くても仕方ない
- 65二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:37:55
機体差でガン不利なグエルだけどエランもパーメットスコア的に余力は残してある
たらればを言い出したらキリが無い - 66二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:41:52
追い詰めたんじゃなくて罠に嵌めるためエランがあぁやって動いたってのがあの流れだしな。委員会の連中の発言的に。
- 67二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:44:10
言うてパーメットスコア4になるとエラン側がただ距離を取ろうと動いているだけでも正面にある巨岩に気付かないくらい極度に疲弊するから
一概にパーメットスコアを4に上げれば勝てるわけでもないのがな
(事実そのせいで隙が出来てやられたわけだし) - 68二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:45:03
ダリルバルデの勝ち筋:近接でタイマン
ファラクトの勝ち筋:遠距離でスタン&ビーム
ミカエリスの勝ち筋:ファラクトをアンチドートで嵌める(有効範囲に近づく必要あり)
なイメージ
事前工作大事だな - 69二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:47:02
- 70二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:52:08
- 71二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:54:19
宇宙と地上だとファンネルの飛んでくる範囲が2倍になるから地上で避けられたからと言って宇宙でも同じ様にくぐり抜けられるとは限らんぞ