ネーミングセンスないって言われた②

  • 1センス皆無22/12/04(日) 20:53:52

    うるせー!!知らねー!!!でも前スレでこのセンス好きって言ってくれたお前らは愛する
    ニックネームクイズが好評なので次スレ

    今までつけた名前の中でお気に入りはダグトリオの「3おやゆび」

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:55:06

    たて乙!
    みんなのニックネーム見るのとても楽しい

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:55:30

    >>1

    なんで大人しくさんぼんゆびにしなかったんだ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:55:39

    ディグダ

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:55:54

    立て乙
    お前のセンスが眩しいぜ……!

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:56:36

    俺はウパーに「わーるど」って名付けたよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:56:54
  • 8二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:56:58

    実際センスは結構好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:57:52

    >>6

    ウパーじゃなくてUVERじゃねえか!

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:00:43

    タマンチュラにシュゲーブ、コジオにレーゲンとつけた
    連想ゲームでもカタカナだと外国語みたいな響きに思えてかっこいい

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:01:52

    前スレ186だけど答え言い損ねた。
    NN:プリごろ太
    答え:ヤングース

    原作のどっかでのだめが「マングースです!」って言ってたのを思い出して名付けた。

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:02:35

    ガブリアス毎回育てるけど毎回ニックネームに迷う
    今回は「フカフカくん」にした

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:03:46

    ココガラにコーチンてつけた
    名古屋コーチンのお菓子おいしかったから…

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:06:04

    デカヌチャンのももことパーモットのリキシーは割とお気に入り
    リキシーはパモが力士みたいだったから付けた

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:06:12

    突然のクイズ
    下記のNNはどのポケモンのものでしょう
    ①はかた
    ②あおもり
    ③はまなこ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:07:54

    >>15

    ①コジオの②カジッチュなのはわかった

    ③はわかんねえ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:08:30

    ③はドジョッチかシビシラス?

  • 18センス皆無22/12/04(日) 21:12:14

    >>3

    当時ニックネームは5文字までだったんだ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:14:55

    グレンアルマにイザナギ
    ソウブレイズにツクヨミ
    と名付けました 共に古事記から

  • 201522/12/04(日) 21:16:54

    正解は
    ①コジオ(伯方の塩)
    ②カジッチュ(りんご)
    ③シビビール(うなぎパイ)
    でした

    ③はもう見た瞬間からうなぎパイのCMが頭から離れなくなった

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:17:22

    パルデアウパーに「ぽいずなす」ってつけた
    ドオーになって「どくまんじゅ」とかにすればよかったな~ってなってる

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:19:44

    イキリンコにネルケと付けた

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:28:17

    はい、どれが誰でしょう
    ①デスキノコ
    ②デスキノコX
    ③デスキノコZ

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:29:54

    わ、わからん…キノガッサとモロバレルとアラブルタケ??

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:31:06

    SVのニックネームは前スレで晒してしまったので、剣盾を引っ張り出してニックネームを確認してみた
    1.レオーネ
    2.コガラシ
    3.レスポール
    4.アリス
    5.サラマンドラ
    6.サウザー

    アリス以外は一応推理で辿り着ける範疇ではある…はず

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:32:30
  • 27二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:33:01

    筋が良いな
    ①モロバレル(BW時のため5文字)
    ②キノガッサ(捕獲用のカオス構築のためX)
    ③アラブルタケ(現在出禁だから存在しない=存在しないタイトル「ポケモンZ」とかけてZがついてる)

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:34:05

    >>25

    レオーネはアイツだ、レントラー

    サラマンドラは多分サザン

    サウザーは何となくぼんやり思い浮かぶんだけど、誰かはわからんなあ…

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:36:54

    ちょっとなんかつけてみようと思ってガブリアスに「デザーク」って名付けました
    デザート(砂漠)とシャーク(サメ)で

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:44:50

    >>25

    レスポールはストリンダーかな

    コガラシはココガラとかか?

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:47:49

    >>15

    1はコジオ

    同じ理由で同じ名前つけた

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:47:54

    そういえばタマンチュラにアミグルミって付けてた。ワナイダーになったら毛玉消えて意味不明になってしまった。進化前にNN付ける時は見た目関連の名前避けような!

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:53:05

    >>25

    >>28

    >>30

    答え合わせ

    1.インテレオン(インテレオン→レオン→レオーネ)

    2.アーマーガア(ココガラ→コガラ→コガラシ)

    3.ストリンダー(ギターの種類か何か)

    4.サーナイト(雰囲気)

    5.リザードン(サラマンダー+ドラゴン)

    6.サザンドラ(サザンドラ→サザン→サウザー)

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:11:32

    もう出てそうだがダンゴロにくわいって名付けた
    似てるんだもんよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:19:07

    色違いシャンデラにあけひめ、色違いフワライドにキトロン
    前者はオレンジのカボチャの品種、後者はシトラスの別名から貰った

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:20:59

    厨二病だから全部ニックネーム音楽用語にしてるわ

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:22:31

    キラフロル捕まえたんだけどケツアタックとおしりパンチならどっちがいいと思う?
    かべしりは流石にかわいそうだからやめた

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:38:37

    ウルガモスにキムチと名付けたことのある俺の他のニックネームを聞いてくれ
    1、ミツルギ
    2、トヨヒサ
    3、ハンベエ
    よろしく

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:39:56

    >>37

    ケツノキララとかどう?

  • 40センス皆無22/12/04(日) 22:43:55

    >>37

    こしなか

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:51:23

    サファイアの旅パだけど
    どんちゃん
    いぬみ
    たわし
    とりバード
    Aソンダー
    あかめ

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:55:58

    イッカネズミにネズミの一家だから略してちゅーかと名付けました、よろしくお願いします

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:59:11

    ポケスペの影響受けたニックネームつけてるヤツ俺以外にもおるやろ
    グレンアルマ→グレン
    ミミッキュ→ミック
    キョジオーン→ジオ
    とか

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:01:35

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:02:05

    >>40

    な、なに?こしなかなに?

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:02:49

    >>43

    フシギダネには必ずフッシーとつけるし、ピカチュウはいつもチュチュって付けてるトレーナーですよろしくお願いします

  • 47センス皆無22/12/04(日) 23:05:44

    >>45

    越中詩郎っていうプロレスラー。フルネーム入らないからこしなか

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:07:36

    >>47

    えっと、その、なんかこう、独創的な名づけでいいと思い、ます。はははは。

  • 49センス皆無22/12/04(日) 23:08:45

    >>48

    なんでひかれてるの!?向こうがヒップアタックがいいかなって言ってるからヒップアタックで有名な人出したのに!

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:11:05

    向こうがヒップアタックがいいかなって言ってるから ←ここまではいい
    ヒップアタックで有名な人出したのに! ←いやそうじゃないんだよ

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:11:47

    ヒップアタックならマリオでいいんじゃないかな

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:12:08

    光り輝いてるな、センス皆無

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:13:50

    プロ野球選手の助っ人外人を旅パにつけることはある

    攻撃力高いポケモンに「ゲレーロ」って名付けると強そうでテンション上がるし搦め手使えるやつに「カスティーヨ」って名付けると曲者感が出てくるからますます好きになる

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:13:58

    >>37

    …ヒップロルとか?(雑)

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:18:27

    今パッと目に付いたから聞くんだけどセンス皆無はマッシブーンになんて名前つける?

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:19:01

    >>55

    ケインこすぎ

  • 57センス皆無22/12/04(日) 23:23:17

    >>56

    名前変え忘れてたわ

    パッと思い浮かんだのはケインこすぎ、次点でプロテインとチョモランマ

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:26:42

    >>57

    チョモランマいいと思うで

    実在の人物の名前を使うのやめたらだいぶよくなるんちゃうか

  • 59センス皆無22/12/04(日) 23:27:27

    >>58

    いうてそんなに人名使ってない。…使ってないかな、ボックス見てくるわ

  • 60センス皆無22/12/04(日) 23:30:13

    今ぱっと見つけたのはガケガニに「きたいちうま」ってつけてた

  • 61センス皆無22/12/04(日) 23:32:12

    人名つけてるのガケガニだけだったわ。ちなみに喜多一馬はテニプリのキャラでほっぺたぐるぐるが特徴の男だ

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:39:20

    俺以外にも居そうだけど
    ハバタクカミに「ソラトブヅラ」ってつけた

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:40:25

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:43:58

    うちの旅パのキョジオーンは「しにさらせ」くんです

    しおづけから「老舗」の料理店を連想して

    同じくしおづけから「塩にさらせ」

    もじって「死に晒せ」のトリプルミーニング

    こんな名前なのもあってフルアタ型

    物騒な名前だけど人と対戦するときには使わないのでええやろの精神


    ちょっとミスったので書き直した

    >>63

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:45:46

    ハリテヤマにむすびやま、テツノカイナにメカむすび。
    他にもいそうだが

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:53:43

    ルチャブルにごまあぶらって名付けて笑われた

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:57:16

    >>65

    テツノカイナにはミライデンって付けた

    …イヤほら、江戸時代辺りに雷電爲右エ門っていうクソ強力士がいたんですよ

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:03:25

    キョジオーンはバスソルトになった

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:06:56

    >>67

    初見でハリテヤマモチーフ&でんき・かくとうは雷電から来てるよなってなったわワカル

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:54:45

    せっかくんのゴーストの色違いにせんたくものって名付けて笑われた

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:55:01

    何がなんでもおやゆびなんだなディグダは…

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:58:57

    このセンス皆無、多分脳死でニックネームつけてるんだよ。前スレでシャリタツにほんものってつければいいじゃんのレスの速度異常だもん

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:05:06

    >>13

    序盤鳥は鶏肉系の名前つけがち

    ぼんじりとかささみとか

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:05:14

    連想系だとパモに天ぷらって名前つけたな
    パモ→ハモ→ハモの天ぷら

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:07:17

    好きなアニメのキャラから名前付ける俺はセンス皆無ですな

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:11:38

    嫁ポケのゲンガーにずっとゲゲってつけてる
    芥見下々が出てきて「人にも使える名前なんだ…」ってなった

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:13:30

    キョジオーンに「はかたのしお」と名付けた人は絶対たくさんいる 

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:16:44

    剣盾でジャラランガに「600ぞく」って名前つけてる人はおったわ
    当てつけやめろや

  • 79センス皆無22/12/05(月) 12:31:40

    >>72

    捕まえてすぐつけるんだから脳死に決まってるだろ。考え抜いてもオシャな名前つけられないけどな

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:08:55

    ホウエンのジグザグマにはコンソメ
    ガラルジグザグマにはのりしおってつけてた
    どっちも旅パの大事なお供

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:18:21

    キョジオーンに「かくざとう」とか、SVじゃないけどスカタンクに「リセッシュ」とか正反対の名前つけたくなる病です

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:25:40

    >>77

    コジオの見た目からキノピオって名付けてる人なら見た

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:35:08

    >>58

    エビワラー・サワムラー「…」

    ユンゲラー「訴えられたで」

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:06:30

    グルトンの名前とんこつかイベリコか迷ったら母親からのアドバイスでなんかオシャレなイベリコ豚の名前教えてもらった

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:24:22

    マスカーニャに茶柱ってつけてるのみて笑った

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:33:25

    センスのない湯婆婆

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:35:56

    キラフロル!?贅沢な名だねぇ、今日からお前はこしなかだ!わかったかい?分かったら返事をおしこしなか!

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:47:29

    レジェアルは全部手持ちにアイヌ語由来の名前つけて楽しんでた
    バクフーンにアペカムイ(火の神)とか レントラー♀にイメルマッ(稲光の女)とか

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:07:42

    センス皆無湯婆婆はミニーブになんて名前つけるの?

  • 90センス皆無湯婆婆22/12/05(月) 20:12:48

    >>89

    アンダルシア

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:17:58

    ラウドボーン→しょうぐん
    カラミンゴ→タンドリー
    ドオー→あんころもち
    オリーヴァ→もこみち
    水ケンタロス→すいぎょうざ
    ミライドン→ミィちゃん

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:23:17

    テツノイバラにメカゴジラってつけたやつは絶対自分以外にもいると思うし、テツノドクガにモスラってつけたやつもいるはず…いるよね?

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:24:28

    バウッツェル→こげぱん
    見た目はあんま似てないけど可愛いからヨシ!!

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:37:39

    >>91

    しょうぐんは何なんだよと思ってたらもこみちでダメだった

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:55:20

    >>90

    なんでお前時々真っ当になるんだ?

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:10:47

    なんでアンダルシア?と思ったら世界最大のオリーブ産地で草。なんか変な知識の偏りあるなこのセンス皆無

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:14:29

    センス皆無のこと湯婆婆って呼ぶのやめろよ!湯婆婆はちゃんと元の名前からとってくれるぞ?

  • 98センス皆無湯婆婆22/12/05(月) 21:15:33

    >>97

    なんでだよ、ビークインにはキラービーっていうかっこいい名前つけてるぞ。ちゃんと名前からとってるだろ

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:32:40

    >>98

    ところでミツハニーにはなんて名前つけるの?

  • 100センス皆無湯婆婆22/12/05(月) 21:34:00

    >>99

    くちなし

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:34:19

    だいたい食べ物からニックネームつけること多いな
    今回もドオーにおはぎ、ラルトスにすだち、オドリドリ(ぱちぱち)にココナッツ、ニャオハにはまたたびって名付けたぞ

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:37:04

    頭に自分のイニシャルをもじったやつにしてるな
    語感とか6文字MAXになるように

    テクドボーン
    テクマンダ
    テクノツツミ
    テクバレル

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:38:02

    >>100

    やっぱセンスねーわこの湯婆婆

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:42:56

    >>100

    可愛い顔のやつに変なニックネームつける呪いでも受けたんか?

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:44:12

    なぜくちなし?植物のくちなしから来てるのか?
    栗きんとんとか作るのに実を使うと似たような色にはなるが

  • 106センス皆無湯婆婆22/12/05(月) 21:49:11

    >>105

    普通に3Dの見た目のせいか口がないように見えるから口無しで「くちなし」

  • 107センス皆無湯婆婆22/12/05(月) 21:49:29

    >>104

    パピモッチはイーストっていうオシャな名前だったぞ

  • 108二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:09:37

    御三家でツタージャとフォッコには名前付けてなかったらしいけど今ならなんてつける?

  • 109センス皆無湯婆婆22/12/05(月) 22:12:03

    >>108

    ツタージャは♂ならパパバナナ、♀ならママバナナ

    フォッコはれんこん

  • 110二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:18:49

    キョジオーンあじしお派って少数勢力なのか?

  • 111センス皆無湯婆婆22/12/05(月) 22:21:48

    >>110

    コジオはラスカルだ

  • 112二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:23:57

    >>111

    どっから出てきたハイローネタか?

  • 113センス皆無湯婆婆22/12/05(月) 22:26:47

    >>112

    ラスカルが角砂糖洗うシーンあるじゃん、あの角砂糖と頭の突起が似てたから

  • 114二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:45:31

    キョジオーンは特性がクソ強そうだったから「こだいへいき」にしたな…

  • 115二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:46:34

    >>1

    おれのヤキニクダー(ラウドボーン)の足下にも及ばんな!

  • 116二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:49:30

    >>115

    お前ここまでのセンス皆無湯婆婆のニックネーム見てきてよく言えるな…

  • 117二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:55:53

    NN:しんげん
    だーれだ?

  • 118二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:59:09

    キョジオーンはMS-040にしたなあ

  • 119二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:59:48

    >>113

    塩なのに由来砂糖なのか

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:00:00

    ワイの旅パ
    1.アホゲ
    2.ゾウキン
    3.パードゥン?
    4.オデン
    5.ヤマガタ
    6.チラカットル


    全部当てられたらすごいと思う

  • 121二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:02:42

    >>120

    ホゲータとマリルとチルットがいそう

  • 122二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:03:25

    >>121

    正解

    3.4.5は正直相当難易度高いと思う

  • 123二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:03:52

    >>120

    ヤマガタってなんだろう、カジッチュかな

  • 124二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:04:16

    >>123

    やるやん

    ヤマガタリンゴヲタベルンゴーから取った

  • 125二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:08:24

    >>117

    ドドゲザン?

  • 126センス皆無湯婆婆22/12/05(月) 23:12:34

    >>117

    ウパーかヌオー

  • 127二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:13:22

    >>125

    >>126

    惜しい!ナマズンだ!

    お髭で信玄、ナマズだから震源

  • 128二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:22:55

    パードゥン→疑問→ギモー?

  • 129二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:34:18

    >>128

    ウパーの時パパッパパウだったのが進化してどお目になったからパードゥン?に変わった感じ

  • 130二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:34:44

    どお目→ドオー

  • 131二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:40:33

    とりあえず1はセンスあるよ
    それが一般的なネーミングセンスとは別種の才能なだけで

    いや間に2つも3つも挟んだ連想ゲームの結果を名付けるのはやっぱセンス皆無やわ
    脳死で名前つけるくせに無駄な迂回しとるんはヤバい

  • 132二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:03:30

    今まで書かれてるやつで1がこれはセンス良いと思ったやつある?

  • 133センス皆無湯婆婆22/12/06(火) 00:08:00

    >>132

    ラルトスのすだちは美味しそうで可愛いと思った

  • 134二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:02:47

    すだちのトレーナーとしては喜んでいいやつなのかな?


    ついでに>>101で言わなかった旅パの残り二匹も紹介するぞ!

    ワタッコがココットでヘルガーのジョロキアだ

  • 135二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 02:27:51

    パピモッチにイーストマンと名付けたワイとどっこいどっこいのセンスしてんな。

  • 136二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:08:47

    コノヨザルにサルノフグリとなづけました
    レイドなんいどにはらがたったからです
    いまではりっぱなうちのエースです
    ちなみにせいべつは♀です

  • 137二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:15:48

    アルセウスでガチグマにまんげつって名付けようとしたら駄目って言われた時にフルムーンにしようとした時はトチ狂ってたなって思う
    その後父のアドバイスでいざよいに決定した

  • 138二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:16:12

    育成中に思い立ったので4体ほどつけてみた。正直面白みのないネーミングだと思うけど
    ザンシャトウ
    ミズガオルム
    サンガマキナ
    ハウレンジ

    多分上が一番簡単だと思う

  • 139二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 06:49:33

    ゆうかいま
    せきゆおう
    しらかわごう
    全員ゴースト

  • 140二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:46:16

    >>139

    フワライド

    サーフゴー

    ヌケニン?

  • 141二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:46:22

    >>62

    神じゃなくて髪だって今気づいたわ

    ムウマが神なんてオーバーなネーミングだと思ってたんだがやっと腑に落ちた

  • 142二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:11:20

    >>140

    おしい

    上2つは正解だけど最後はユキメノコです

    進化前がそっくりなので

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています