- 1二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:08:08
- 2二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:09:40
パワーのある大人ティラノを素早い若ティラノが支える
ある意味"最強"だ - 3二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:14:06
この毛玉は・・・
- 4二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:16:28
待てよ、この筋肉の断面積では速く走れるはずがないんだぜ
待てよ、前傾姿勢と冷めにくい大きな身体があれば走れるはずなんだぜ
いいや、屍肉漁りで糊口をしのいでいたことになっている
いいや、羽毛のおかげで体温を高く保ち存分に狩猟できたことになっている
□揺れる見解… - 5二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:08:41
生物史上最強クラスの噛む力で薄い鉄板くらいなら噛み砕けるってのはロマンの塊だよねパパ
- 6二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:19:31
欺瞞だ
- 7二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:20:31
やっぱりティラノなんかよりスピノサウルスだよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:20:36
いつの世も言えることやが…メジャーな存在ほど注目欲しさや逆張りが取り付く!
- 9二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:21:38
- 10二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:24:13
- 11二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:25:59
鳥の祖先だから首周りはもっとスラっとしてるんじゃないスかね?
- 12二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:27:29
爬虫類は基本的に骨格から想像がしやすいんだよね
でも爬虫類より恐竜に近い生き物の鳥類はペンギンやフクロウみたいに骨格から実物が想像出来ない種も多いのん - 13二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:27:41
- 14二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:29:18
- 15二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:43:21
死肉あさりだけで巨体を維持できたとは思えないのが俺なんだよね
ハイエナのように狩りも積極的にやってたんじゃないんスか? - 16二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:44:40
- 17二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:45:17
怒らないで下さいね
ライオンだって死肉漁りは普通にするんスよ
と言うか大抵の肉食動物は死肉があるなら狩りよりもそっち優先するんスよ - 18二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:48:11
というかティラノサウルスに襲われても逃げ切った化石も見つかってるからスカベンジャー説はもう否定されてるのん
まぁティラノサウルス嫌いの学者は未だにスカベンジャー説を主張してるけどなブヘヘ - 19二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:48:41
もしかして科学が発展するとロマンがなくなるんじゃないんスか?
あ…あの自分…ティラノサウルスさんのファンなんスよ…変な羽つけるのやめてもらっていいスか? - 20二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:06:31
怒らないで下さいねゾウですら走れないのにそれの二倍近くデカイT-REXが走れるわけないじゃないですか
待てよゾウは時速40kmの速度を出せるんだぜ
お言葉ですがそれは走っているのではなく早歩きですよ
ゾウが早歩き出来るってことはT-REXも早歩きできるってことやん
待てよ最近の研究では時速19km以上で歩くと骨折すると言われてるんだぜ - 21二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:12:26
- 22二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:34:54
学者「お言葉ですが恐竜は吠えたりしませんよ」
ARK「いいやティラノが咆哮することになっている」
見事やな… - 23二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:36:02
最強生物ディノニクスを怒らせてはいけない
- 24二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 03:14:14
◇このちっこすぎる前足は…?
- 25二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 03:17:08
- 26二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 03:27:33
みみっちい学説不要ッ
この“ジュラシックパーク”があればいいっ