まあでも、同性ってのは大きいよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:25:33

    乱暴者のお坊ちゃん、何考えてるか分からないマネキン王子、何もしてくれない意気地なしの幼馴染
    更には自分を粗雑に扱ってる(と思っている)父親
    正直、男性不信だったと思うし、そこに現れたのが同性で純粋な水星たぬきですよ。そりゃ、ベッタリになるって

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:27:54

    別に異性でもあそこでグエルに突っかかれる人なら普通に惹かれたと思うよ
    とにかく本当の意味での味方がいなかった

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:29:25

    男性でも鬱陶しいレベルが足りてれば行けると思うよ、だって女性でも味方いないもん

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:30:25

    親父の用意した友達ってのもろくなもんじゃなかっただろうし
    多分性別関係無く人間不信に陥ってる

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:30:55

    とにかく鬱陶しさが必要だったんだよな、ミオリネには
    ツンケンしてもグイグイ来てくれる相手がよ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:30:58

    >>3

    たしかに性格そのままでスレッタが男の子でも行けてたとは思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:31:19

    ミオリネの主観はともかく、ある程度意図的にそういうキャラ配置をしてる、というのが個人的な解釈だよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:32:11

    下手したら初めてできた同性の友達か
    異性の友達はシャディクが近いだろうし

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:33:08

    >>8

    そもそも公式で友達ゼロと言われてる方なのだ……

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:33:43

    異性ではないけど異星の王子さまや

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:36:15

    あれ、よく考えるとシャディク友人ですらなかったのか……

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:52:29

    >>11

    ミオリネは友人だと思ってそう。色々あって拗れた結果、友人ではなかったのかとなってそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:54:21

    >>11

    疎遠になった幼馴染みたいなものだから、今は友達の距離感じゃなかったのかも

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:25:17

    ミオリネは転んだら手を貸してもらったり優しい言葉をかけたりしてほしいんじゃくて
    隣で信じて欲しかったんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:35:39

    >>2

    多分無理

    グエルに突っかかるだけじゃあんたもクソオヤジの決めたルールに従うのねってなるだけだから

    スレッタになるにはホルダーがミオリネの結婚相手となり次期社長の座を得られるということを知らない人間でないと駄目なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:37:18

    >>3

    ミオリネ側からもグループに関連する人間は全員拒絶って感じだったからな

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:46:44

    >>11

    友達ではなく「腐れ縁」だからな…

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:53:03

    そもそもミオリネとシャディクの失恋と雪解けが進んだのもスレッタがいたからこそだもんな
    スレッタがもたらした関係構築の成功例を嫌でも目にしないとシャディクは諦めて前に進めもしなかった

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:38:13

    昔友達だった分ミオリネからシャディクへの本編直前の認識は御三家中で最低な可能性すらある
    友達であっても家のためには見捨てるって受け取っててもおかしくないし

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:54:15

    >>12

    ミオリネ友達いないんだわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:57:22

    >>13

    話しかけたときめっちゃ敵視してたし御三家ってだけでアウトだったからね

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:18:37

    >>4

    女性でも1、2話のフェルシー、ペトラのような態度で接してくる奴らばかりだっただろうからね

    男性不信というより人間不信というのに同意だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています