ここだけドラゴン達の掲示板 8匹目

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:46:17
  • 2二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:46:58

    画像てい

  • 3人型モルボル飼育ドラゴン22/12/04(日) 21:48:48

    爺さん生きてたのな
    そして天の神嫌われ過ぎ問題

  • 4東の島の水脈系ドラゴン22/12/04(日) 21:52:10

    【まだ天狗に事情聴取中】

    天狗さんも書類とかあるのね……えーっと、ウチの保護者?あそこで戦ってるドラゴンで……なんか話し合ってる!?
    戦い始まってないのかな……終わってるって事は無いよね?本気でやり合うなら爆発の百や二百は起こってる筈?

  • 5人型モルボル飼育ドラゴン22/12/04(日) 21:56:58

    剣聖とやらがやってる事ちょっと高度過ぎて訳分からんわ、爺さんの能力が戦闘向きじゃないって本当だったんだな

  • 6一般通過屠龍教徒22/12/04(日) 22:01:45

    ミ、ミーには五十歩百歩に見える…

  • 7東の島の水脈系ドラゴン22/12/04(日) 22:07:18

    >>5

    えっ、まさかもう終わってるの!?【氷で鏡を作り出し、暫く尻尾の先でツンツンつついて】……マジだ終わってる!?

    何、無抵抗で斬られたの?それとも抵抗しようとした上であの結果?……お師匠さまの顔見る限りコレ後者だよね!?


    結界術は攻撃向きじゃ無く、応用幅は凄いけれど最大出力は属性の術に比べると劣る的な話を聞いた覚えはあるけど、

    防御で劣るイメージは無いし、何よりアレ、ウチの水の術でも防げるビジョン全く見えないよ……!?


    >>6

    うわでた!?……と言いたい所だけど、今回は半分賛成、半分反対かしら?

    剣聖さんの技は目で見ただけじゃ『その時、不思議な事が起こった!』ぐらいにしか見えなかったのはまぁそうだけど。

    お師匠さまの閉じない結界も結構大概だけど、あっちはまだ大まかな輪郭は見えるような気がするのにね……!?

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:25:14

    オレスシー

  • 9東の島の水脈系ドラゴン22/12/04(日) 23:56:52

    >>8

    ナニコレ、米に魚の切り身が乗ってる?確かこの国の土着の料理だよね……え、でも切り身の魚がビチビチ動いてる?

  • 10腐食龍22/12/05(月) 01:31:23

    剣聖の技は予想はしてたが参考にならんな、だが初撃が見れただけでも儲けものだな、にしても切るだけに特化した技なのかなあれ?再生封じ無かったら再生出来るやつにとっては脅威度が下がりそうだな。まぁ、そのあたりの対策位はあるだろうがそれも見たかったな。

  • 11犬飼いドラゴン22/12/05(月) 20:59:03

    最近久しぶりに巣にもどったら子犬がいたんだぞ
    イヌの子供かな?

  • 12東の島の水脈系ドラゴン22/12/05(月) 21:05:09

    近場に高い再生力を持った鬼さん達の総本山があるんだし、そこら辺は対策してるでしょ……角度とか?
    それに再生力持ち以外はアレどうしようもないと思うよ……同じ神域持ちのグルメっちとかならいざ知らず。
    もっと凄い不思議な力があったりする存在なら、再生する以外のアプローチもあるのかもしれないけど。

    あ、天狗さんドーモ、棍棒モロコシのお礼だなんていやそんな丁寧にして頂かなくても……有難く頂きます。
    これは……牛肉の干し肉……ジャーキー?ワノ国では見ない食材だけど、何だってそんなモンを天狗さんが?

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:06:48

    >>11

    美味そう?

  • 14東の島の水脈系ドラゴン22/12/05(月) 21:09:01

    >>11

    野っ原に子犬がポツンと居るのも不思議だし、狼とかの子じゃないかしらぁ?近くに人間の村でもあるなら別だけれど。

    近くに親がいるかもしれないし、間違って潰しちゃわないように気を付けてあげると良い感じ?


    >>13

    小さすぎてお腹に溜まらなそうな気はするかも……?

  • 15犬飼いドラゴン22/12/05(月) 21:15:25

    >>13

    うーん、食べるにしても潰しそうなんだよな~、持つときに


    >>14

    あー、まだうちの子とも限らないしな!

    取り敢えず親が見付かったら言うぞー

  • 16東の島の水脈系ドラゴン22/12/06(火) 21:27:38

    この天狗さんから貰った牛干し肉美味しいわね……大陸の船乗りが食べてるのとは大違いだわ。

    エゾの地で呑んだお酒といい、ワノ国の珍しい食べ物といい、ウチの島の近くの大陸に持って行けば、

    そこそこいいお金になるかもしれないわね……メモメモ、っと。


    >>15

    それにしても最近何かを飼うのが流行ってるのかな?

    ウチも言って見れば先祖代々人飼いドラゴンみたいなモンだしねー。

  • 17東の島の水脈系ドラゴン22/12/06(火) 22:52:38

    【プルルルル……プルルルル……と小さな音が鳴り、周囲の水分が集まり凍り付いて、小さな氷の鏡となる】
    【鏡には紫色の燃え上がる様な字で『コゴリへ 緊急連絡form島』と書かれている】

    む、緊急龍脈電報……島から?まさか何かあった訳じゃないでしょうね……?
    ええと……、『モト トリュウキョウトノ キョウカイ ノ ショウカイ ハサンシタ ネムイ』ですって……。

    トラブルじゃ無かったのは良いけれど……これじゃ何がどうなってそうなったか分からないじゃない!?
    『ショウサイワカラヌ クワシクオクレ ッテイウカ ケイジバンツカエ ハヨツカエ コゴリ』っと……。

    全くあのものぐさにも困らせられるわねぇ……。

  • 18犬飼いドラゴン22/12/07(水) 19:38:01

    >>16

    うーん、俺が個人?個ドラ?的に飼い初めただけだからなぁ

    よくわからん

  • 19東の島の水脈系ドラゴン22/12/07(水) 21:12:26

    >>18

    そうかー、ま、考えてみれば犬とか人間とか一週間食べ物と水を与えるのを忘れるとすぐ弱っちゃう生き物だし、

    余程の生き物好きか、ウチみたいに生業として管理しているのでも無ければ、そんな面倒な事はしないのかな?

    飼った所で大体の生き物はあっという間に先立っちゃうしね……。



    それにしても続報が遅い、今島で何が起きてるのかしら……って言うか人間の畑の水やり忘れてないか怖いんだけど。

    前からものぐさな所はあった子だけど、ウチが千年引き籠ってる間にここまで症状が悪化してるだなんて……。


    ここは一つ、島に監視を送り込むしか無いわね……!?


    【雲の上で鞄から棍棒モロコシの芯や血の御神酒、筆や竹簡を取り出して、何やら加工を始める……】

  • 20東の島の水脈系ドラゴン22/12/07(水) 22:22:08

    操作は龍脈接続で行うとして、接続強度の維持には……ウチの角を少し使うしかないか。
    でもまた生えて来るとは言えそんなに大きくは折りたくないなぁ……人間サイズにすればいいか。

    動力源、兼、魔術演算装置としてウチの血を固めて作った血石に、魔術回路を刻み込んでいって……。
    ウチの力だけじゃ足りないよね、太祖様の血酒も入れちゃおう……見方を変えればこれも島の危機だしね!

    肉はそこらの赤粘土を練り込んで、外界と演算装置を繋ぐ回路として術式札をあちこち埋め込んで、と。
    見た目はウチの代理だし、ウチが人間に化けた時の見た目で良いよね?
    それなら島の人間達も違和感無く受け入れてくれるだろうしさ……!

    【カンカン、ゴンゴン、コツコツ、バリバリ、グギュグバァ!!……バリバリッシュ!!】

  • 21腐食龍22/12/08(木) 03:02:00

    >>19

    >>20

    そんなことしなくても、私が前おいた幻影発生装置貸そうか?

  • 22東の島の水脈系ドラゴン22/12/08(木) 08:06:06

    >>21

    あ、ふりゅっち!今回は防衛装置というよりは監視装置?偵察装置?みたいなの作ろうかなって思ってさ。

    言って見れば半自動のゴーレムに遠くを見聞きする為の機能を付けたようなもの?をウチの島まで飛ばして、

    現地で何が起こってるのかを調べようってワケ。


    ……分身の術が上手く使えれば似たような事は出来ると思うけれどさ、

    ウチの技量だと遥か遠くのウチの島まで飛ばしたり、そのまま長く維持するのキツくてねー。

    できればそのままお目付け役として島に置いたり、事と次第によっては単独で島の外を偵察したりもしたい。


    そんな感じ!【作りかけの泥人形のようなものを見せながら】

  • 23腐食龍22/12/08(木) 08:22:33

    >>22

    少しだけケーちゃんの力貸してあげるよこの結晶を使うといい(いくつかの結晶の塊を生成しながら)。

  • 24東の島の水脈系ドラゴン22/12/08(木) 08:44:19

    >>23

    ありがとう!これは……うん、丁度目玉になるパーツが無かったからそこに使わせて貰おう!

    偵察用なら光学系の高度な情報処理能力は必要になるし、魔力を蓄えるこの結晶はベストマッチね!

    代理として人前に出る事を考えるなら、目玉がただの穴がギラギラ光るだけ、だと不気味過ぎるのもあるし。

    ……ヨシ、これでパッと見だとゴーレムとは気づかれないかな?


    余りの分は、手とか足とかの精密な操作を要求される個所に細かく配置しとこう。

    大きな塊を口や手のひらに仕込んでおけば、遠距離でも多少の戦闘はこなせる様になるかな?

    うん、結晶使用する前提で一度設計見直してみる!


    ふりゅっちのゴーレムもこの結晶で動いてるのかな?命令をプログラムするのにも使えそうだし。

    造船までやるとなると処理能力もかなりのものだしねー、札だけじゃ制御式何枚分になるだろ……。


    ケーちゃんさんもいつもありがとね!……と、言っても聞こえるかな?

  • 25東の島の水脈系ドラゴン22/12/08(木) 21:07:19

    作品№001 《コゴリ専用ヘンゲ・ゴーレム 人間思考エミュレータ付き》
    【属性】ドラゴン/ゴースト  【器具】作業台  【価値】非売品だよ!?
    【材料】うみへび座の血酒x1、紋章血石x1、腐食竜の結晶x10、水脈龍の天角x2、術式札x13、赤粘土x20
    【効果】人間型の遠隔操縦・感覚共有可能な精神ダイブ式ゴーレム

    ウチの記念すべき自作魔道具第一号機。
    呪詛にも似た『見立ての魔術』を芯に使い、周りを結界術でグルグル巻きにし、
    和三盆・棍棒モロコシの芯・その他素敵なものをいっぱい詰め込んで作った魔導ゴーレム。

    パッと見は人間サイズの泥人形にしか見えないけれど、龍気を注いで起動する事であら不思議、
    内部に組み込まれた魔導回路が起動し、自動的にウチが人間に化ける時とそっくりの姿に変化する。
    後は精霊界接続の要領で精神をダイブさせれば、事実上のウチのもう一つの肉体になる優れもの。
    遠隔地への単身赴任にも対応するべく龍脈接続を搭載し、理論上はこの星の上ならどこでも行ける。

    勿論本体を開けっぱなしにしないで済むよう、ゴーレムらしい自動操縦機能も充実させている。
    中でも目玉は『人間思考エミュレータ』!島の人間達の統率や人間社会への潜入用に使えるよう、
    人間になったつもりで思考・行動するモードが付いた凄いヤツ。個竜的には世紀の大発明だと思う。
    たまに『個人』とか『他人様』と言うべき時に『個竜』とか『他竜様』とか口走っちゃうのはご愛敬。

    ただ、見立ての魔術を使っているが故の欠点も多数あり、使い捨て感覚で使えないのが辛い所。
    ざっと上げただけでもヤバい弱点が揃っているのが悩みの種……運用でカバーするしか無いね。

    弱点一覧
    ・『見立ての魔術』による呪いの人形めいた術式構成をしており、ゴーレムが受けたダメージがウチにも通る。
    ・外部からの龍脈接続機能がある為、万が一にも龍脈の暗号鍵を破られると乗っ取られてしまいかねない。
    ・ウチ個竜と物質的・霊的に近い構成で組んである為、屠龍教徒あたりに解析されると色々バレる危険がある。
    ・所詮ゴーレムだから、あまりにべたべた触られたり四六時中監視されたりすると、人間じゃないのがバレる。

    【参考文献】風猫のアトリエ - ハーナブルグのアルケミスト達

  • 26東の島の水脈系ドラゴン22/12/08(木) 21:14:08

    よーし出来た、後はこれを島に送り返せば直接叩き起こしてやれるね……それ、龍脈クラウド、カモーン!

    【指をパチンと鳴らし、大地の底から紫色に輝く雲を呼び出す。】
    【その雲へ、出来立てのゴーレムとワノ国土産を積み込んだ後、故郷の島の方角へと送り出した】

    あのスピードだと……到着はまぁ明日の夜以降になりそうだね……それまで何も無ければいいけれど。
    あ、あとふりゅっち&ケーちゃん!ゴーレム作った時にちょっと余ったからこれあげるね、なんか上手く使ってよ!

    【水脈龍の天角x1を腐食竜に手渡す】

  • 27腐食龍22/12/08(木) 22:06:03

    >>26

    ありがとう、まぁ何かに使うかもしれないしありがたく受け取っとこう。所でこれ接続先変えて呪いの行き先変えることって出来る?

  • 28東の島の水脈系ドラゴン22/12/08(木) 22:23:10

    >>27

    基本的には無理だと思うよ?アレはウチの素材をたっぷり詰めた上でウチの精神と霊的に接続した結果、

    ある種の『反動』としてダメージがウチに帰ってくるようになっただけだから……ウチへの紐づけが強すぎる。

    下手すると接続乗っ取られた上で受けたダメージすら、ウチに流れて来かねないぐらいには……ブルブル。


    やるなら一から作る覚悟じゃないとね、呪術とかで人形を使う時は呪いたい相手の素材を中に詰める事で

    呪いのターゲットを指定するから、相手の素材があった上で相手との霊的な接続が紐づけられれば行けそう。


    ま、今のウチの腕じゃ、呪いたい相手の座標を探り当ててコッソリ接続するとかいう芸当は無理そうだけれど。

    系統的にはドルイドの術とはそう離れて無い筈だから、ここから修行を続ければもしかしたら……?かな!

  • 29東の島の水脈系ドラゴン22/12/09(金) 20:58:35

    さて……そろそろ着いた頃だね、それじゃ龍脈接続してログイン、っと……。

    おー、見える見える、特に何かが変わったようには見えないけれど……あ、何か凄いデカい船が港にある。
    でも船員が乗り込んでる様子は無いね……?何だろ、アレ。

  • 30東の島の水脈系ドラゴン22/12/09(金) 21:40:55

    ふむふむ……大体の事情が分かってきた感じ!

    発端は緑タコ邪神の信徒の異界ダンジョンを叩く為、ウチが大陸から冒険者呼び集めて銀貨を撒いた事だね。
    例の商会はこれを商売のチャンスと見て、大陸から大量の武器を買い付けると同時に大型船の建造を始めたけど、
    お師匠さま、グルメっち、テスカっち、ふりゅっちと……タコギガスくんの素材の力で事件はスピード解決!

    そんな訳で……商会の船が大量の武具や冒険道具を仕入れて島に帰って来た時にはもう冒険者達は解散済み。
    ウチの島の原住民は武具とか冒険道具とかあんまり興味ないから、売れない在庫を大量に抱えて資金繰りが悪化。

    それを何とかしようと連中、アヘンを大陸から仕入れてウチらの神殿に隠れて売り捌こうとした所……、
    お師匠さまが仕掛けてた、ヘンな航路からのアクセスを遮断する結界に引っ掛けられて船が沈没。
    商会の命運をかけた罪荷……ならぬ積み荷はぜーんぶ海の底!

    その後、大型船は完成したものの資金も船員も全く足らずに立ち往生……って感じらしいよ、ザマアミロ!!
    さーて、この後どうやって料理してやろうか……?
    ま、何はともあれ乗り込んで罵ってやろ!

  • 31腐食龍22/12/09(金) 23:21:56

    >>30

    フィドバック有りで戦闘力殆ど無い奴を敵陣に送るのか…

  • 32東の島の水脈系ドラゴン22/12/09(金) 23:33:52

    >>31

    ふっふーん、そこは抜かりないよ!こういった事態も想定してリモートで魔法を使えるようにしてあるから!

    流石にウチ自身が人間に化けた時並みとは行かないけれどね……でもまぁ商人をつっつくぐらいなら可能でしょ!

    ゴーレムの戦闘力 dice1d100=31 (31)

    (1ならなめくじ、100なら人間の中では大魔導士)


    ほーら開けなさい商売下手のザコ商会!どーせ傭兵雇う金も残って無いでしょ!身包み置いて出て行きなさァい!

    商会残存戦力 dice1d100=23 (23)

  • 33水脈系ドラゴンinゴーレム22/12/09(金) 23:39:44

    【商会に転がっていた樽の影に隠れ、指先から冷気の魔法を放って戦うゴーレム】

    そら!氷のつぶて!つぶて!あ痛てっ……やったな、怒ったぞ……凍える風を喰らえ……ゲッ、爆発!?
    うわっ!?あんな破壊魔法を使える奴がまだ居たなんて……アレ?なんだ、大砲の火薬に引火しただけ?

    【低レベルな戦いが暫く続き……商会の人間達は全て風邪をひいて倒れた】

    はーっ、はーっ……リモートだとやっぱちょっとラグあるね、ウチがこんな連中に手こずるなんてラグのせいだわ!
    やっぱり無線は駄目かしら……大地の精霊さんの力でも借りて有線化も考えないと……。

  • 34水脈系ドラゴンinゴーレム22/12/10(土) 09:27:30

    ……何だか妙な話になって来たね。

    ウチが島の神殿の関係者だって明かして降伏を要求したら、この商会の『カブケン』とやらを買ってくれって逆に要求されたよ。
    何でもこいつら、その『カブケン』ってのを持ってる『カブヌシ』って奴の言う事を何でも聞くんだってさ……本当かな?

    ひとまずどうしよ、信じていいものか?

  • 35水脈系ドラゴンinゴーレム22/12/11(日) 07:17:04

    『カブケン』を……

    dice1d6=4 (4)

    1:買う! 2:買った! 3:買いなさい! 4:買えば? 5:買うと吉です。 6:買い占めよう!

  • 36水脈系ドラゴンinゴーレム22/12/11(日) 07:17:23

    余りに必死に頼み込んでくるもんだから、つい『カブケン』とやらを買い占めてしまったわ……。
    これでこいつらの所属は今日から『アマツイツツシマ商会』よ!
    みんな喜んでるようだし、これで良いんだよね?

    神殿の資金は残り少なくなったけれど……こうなりゃ連中をこき使って稼いでいくわよ!
    水と天候を操るこの私が乗り込めば、通常の三倍の速度で航行できるし船が難破するとかあり得ない。
    人間の商会じゃ無理な際どい航路もガンガン攻めて行けるかしら!

    出航準備にはまだ掛かるそうだし、取りあえず一度神殿に戻って荷下ろしでもしようかしら。
    これまでの旅の記録も残しておかないとね……!

  • 37水脈系ドラゴンinゴーレム22/12/12(月) 21:15:21

    【島の神殿に篭って、色々帳簿を付けている】

    この島は長らく大陸から隔絶されていて、出入りしていたのは屠龍教徒と手を組んだ商会だけ。
    その商会がウチらの手に落ちた以上、この島と外界との交易はウチらが完全に独り占め!!

    ……な、所までは良いとして。
    結局ウチの島、魅力ある商品が無いんだよね……だから大陸から商人が来ない訳だし。
    でも台所が火の車である現在、そんな泣き言は言ってられない、何としても稼がないと!

    ウチの島で自慢できるものは高出力の龍脈に、ウチら水龍の一族に、豊富な海の恵み。
    ウチらの素材を人間達に売り捌くのは危険だからナシとして、他に売れるもの無いかなぁ。

    何が良さそうなアイデア、無い?

  • 38水脈系ドラゴンinゴーレム22/12/14(水) 23:19:53

    【机に向かい黙々とそろばんを弾いている】
    ……龍脈から力を取り出して結晶化させて売り捌く……どうやって固定しようかしら?
    ……龍脈の力を宝石や貴金属に吸わせて……駄目ね、宝石や貴金属を仕入れるお金が無いわ。
    ……龍脈の力を木材に込めて木工屋に売り捌く……木工職人って裁縫やランパーと比べると儲からないよね?

    どうしようかしらぁぁぁぁぁぁぁ!?【奇声を上げながら机に突っ伏した】

  • 39神様特効ドラゴン22/12/16(金) 18:39:40

    【星全体を強烈な狂気と殺気が覆い尽くす……
      ……緑タコ邪神の断末魔に匹敵する強さだ】

    あわわ、水脈さんのアドバイスを受けて龍脈を触りまくってたら何かとんでもないものが出てきてしまいました! 敵視されているので、交戦します! 皆さんも加勢お願いします!

    【無貌の神(化身)が南極に顕現した!!】

  • 40東の島の水脈系ドラゴン22/12/17(土) 05:44:25

    ふぁ……?おっと失礼、帳簿とにらめっこし過ぎて寝てたみたい……ってナニコレ、凄い気配がするんですけれど!?


    >>39

    うわっ……神殿の世界線計がリアルタイムでビリビリ変動してる、ちょっとどころじゃないヤバい事態みたいね!?


    えっとこれは……龍脈の反応的に場所は南の方?それも大分果ての方と見たわ!今現在こっちの状況としては、

    お師匠さまは剣聖さん含めた人間達との会談中で動けそうに無いし、他の兄弟子達は単独行動中……。

    今すぐ動けるのはウチだけ!?こうなったらこっちも腹括るわ……今すぐ向かうから耐えて頂戴!


    【ワノ国を出て最寄りの海に飛び込む、周囲の海流を呼び寄せて加速しながら海底の龍脈を探りつつ一路南極へ!】


    ゴーレムを神殿に送り込んでたのは幸いね、『太祖様の龍爵』をゴーレムに持たせて現地へ向かうよう指示をしてと。

    ウチ自身は先行して泳いでいくわ、そんなにかからずに着くつもりだけれど……まだ大丈夫!?

  • 41腐食龍22/12/17(土) 06:04:09

    >>39

    この前のタコと似たような波長か…分離した魂から作った奴ら特有の邪気を防ぐお守りの試しどころだが、まぁ爺さんや剣聖が何とかするでしょ。ということで様子見だな。

    >>40

    行くのかまぁ頑張れよ。私は分身で様子見してるから(体を切り離して分裂しながら)

  • 42東の島の水脈系ドラゴン22/12/17(土) 07:04:57

    >>41

    これでもああいうのの対処が仕事の一族だからね!ここで動かなかったらご先祖様が枕元で行列作るわよ……。

    それにしても南に向かってるのに寒いわね……何かドンドン水温下がって来てるんですけれど!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています