- 1二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 09:20:43
- 2二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 09:21:32
完全初見なら問題ないよ
- 3二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 09:22:37
だいたいそういうのは俺みたいな拘り強めの面倒くさい人間が言うだけだから、初めて触るなら良いんだよ。
- 4二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 09:24:17
いっそP3Pからやろう
ペルソナシリーズは2以前と3以降で別シリーズみたいなもんだからとりあえず現行シリーズのP3P,P4G,P5Rをやろう
それで興味持ったらP1,P2罪罰すればいいし - 5二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 09:24:23
初代とは設定も雰囲気も変わってるし無理に初代からやる必要ないと思う
- 6二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 09:24:39
BGMがP3以降に寄ってるくらいでゲームとしては遥かにリメイクの方が上等だよ
- 7二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 09:24:42
ゲームの難易度マゾすぎて初代は今やるとゴミやで?
個人的にデビルサマナーといいこの頃のアトラスの難易度は悪い意味でおかしいで - 8二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 09:25:05
- 9二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 09:25:48
3〜5と1〜2はほぼ別シリーズだから、4とか5に興味あるだけならプレイする必要全く無いぞ
- 10二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 09:26:07
でも5Rから5Sは辛くない?色々
- 11二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 09:26:10
5からやると遡るのが大変になるけど、初代からやると投げる可能性があるというジレンマ
- 12二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 09:26:11
- 13二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 09:28:27
初代はゲームとしてはクソゲーに片足突っ込んでるので大人しくプレイ動画で済ませて罪罰から始めるのが良い
- 14二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 09:28:29
だって軽い気持ちでやってアンチになって欲しくないんだ、高難易度でもやりたいという覚悟を持ってプレイして欲しいんだ
- 15二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 09:29:08
- 16二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 09:29:13
- 17二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 09:30:12
何時間もかけてボス倒した帰りにクチサケに全滅させられるのは完全に両足クソゲーに突っ込んでます
- 18二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 09:30:58
というか初代、2と3以降は別物と言っていいぐらい作品のカラーが違うし
3以降は単品で完結するようになっているので今やるなら3から追いかける程度で十分。
あと1は単純に非常に長いダンジョンをノーセーブで駆け抜ける必要があるのがきつい。
ラストダンジョンに至っては攻略本付きでも数時間は余裕でかかるし
出てくる雑魚も凶悪なのが多い。
- 19二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 09:31:50
- 20二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 09:32:47
これの後に真3やったらセーブポイント多すぎゆとりかよって思った、中盤以降はよくセーブポイント多くしてくれたってスタッフに感謝したわ
- 21二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 09:33:36
リメイクから入ったから普通に楽しめた
グラフィックと曲で明らかに時代の差があるんだけど雰囲気には合ってると思う
学校のBGMが好きだった - 22二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 09:40:19
リメイク版で責めるとこなんてBGM位だろ。BGMにしたってP3以降のスタイリッシュな曲調をP2以前のどことなく暗い雰囲気の作品に持ってきたから言われてるだけで遊ぶうえでの問題点はないわ。
後、難易度調整出来てないPS版初代ペルソナを勧めるやつはPS版未プレイかPSP版をエアプで叩いてるやつ。 - 23二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 09:42:18
ペルソナはストーリー間のつながり薄いし4か5で初めても良いと思う。
- 24二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 09:43:15
- 25二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 09:46:19
それはそうだけどやっぱりファンとしては全部遊んで欲しいよ
- 26二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 09:49:43
5か5rから始めた方がいいと思うよ。自分もそうしたけど充分楽しんでる。ただ、5のほうが安いけど買ってハマったら5rも買いたくなるから、凄く興味があるなら5rを買ったほうがいいと思うよ。
- 27二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 09:52:35
>>1は初代やるならどっちがいいかで迷ってるんだから他のシリーズ勧めるのはやめとこうぜジョーカー
- 28二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 09:53:27
4と5だけでもいいと思う長いし
- 29二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 09:54:11
初代ペルソナはSFCメガテンとかと比べるともっさりしててストレスが溜まる
ストーリーは好きなんだけど各種システムが本当に辛い - 30二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 09:54:13
BGMは確かに雰囲気違うかも?とか思いながらプレイしたけど
一番許せないのはたいていBGMが盛り上がる前に戦闘が終わることだった
3以降の戦闘BGMは初っ端からテンション上がる感じだし。トーケテユークーまで聞きたかった - 31二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 09:54:28
セベク編はともかく雪の女王編は最強ペルソナをパーティ―メンバー分確保するのは
まともにプレイしていると序盤の戦力でゲーム後半しかもゲーム全体を通して強い雑魚が出てくる
非常に長いダンジョンを3時間以内で突破するという
無理ゲー強いられるからな。
- 32二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 10:06:36
スレ主です。貴重なご意見本当にありがとうございます。
自分はこのゲームが今のペルソナとはかなり雰囲気が違うことも、いわゆるクソゲーに片足突っ込んでいることも知っています。
その上でペルソナの起源に触れたいという気持ちが強いです。
なので、とりあえずはこのゲームをPSP版でプレイすることにしました。
勿論初代だけでなく、P2罪罰・P3・P4・P5と遊んでいく所存です。雰囲気の移り変わりやシステムの進歩も楽しみの一つです。
長文失礼しました - 33二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 10:19:32
まあペルソナの本当の起源は女神転生if...なんやけどなブヘヘ
- 34二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 10:20:25
がんばれー
PSP版を途中で投げ出したものとして一つだけ言わせてもらうと
カジノで稼ぐことに執着しないほうがいいと思う。アホなことに稼ぐだけ稼いでモチベが消えた - 35二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 10:25:10
PS版はコードブレイカー確実に当てられるからカジノやらなくていいのは楽なんだけどね
如何せんセーブポイントの仕様とロード時間が糞すぎる - 36二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 10:27:51
原型ほぼ無くなっても良いから低難易度化でリメイクほしいな1
1やってたけど今からは流石にな - 37二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:21:09
セーブまでが長いくせにエンカ高いし、ペルソナ育てないと戦力にならんのにSP消費は重く回復薬がコスト悪いヒランヤしかないので反復横とび必須なのも時間が掛かる要因なんだよな…
しかも敵の攻撃がかなり鬼畜でエイハコウハムドハマのハメとかバンバン使うのでリリム必須だとかペルソナのバランスも滅茶苦茶だし
ヴィシュヌとか嫌がらせレベルだから…
- 38二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:39:04
真摯にペルソナという作品に向き合ってくれてありがとう。完走応援してるからな
- 39二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:42:12
PS版は難易度もそうだがモッサリ戦闘がキツイなぁ。ペルソナ出すだけでもそこそこかかる
- 40二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:55:09
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:27:01
戦闘BGMの神話覚醒は本当にいいよね
女神シリーズでありながらも異色の作品であることをよく表せてると思うわ - 42二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:34:57
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:35:40
- 44二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:38:38
PS版は戦闘時にフリーズする致命的な欠点がある、セーブポイントも少ない、
でもあのもっさり感と陰鬱な雰囲気は絶妙にマッチしてたと思うんだ - 45二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 20:44:49
5は今投げ売りされているからお安くプレイ出来るゾ
- 46二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:01:42
なんでよりにもよってこの2曲を変えたのかが分からない
作曲者がリメイク時にはフリーになってたとかどうとかは聞いたことあるんだけど
2-09 - 死線 - 女神異聞録~ペルソナ オリジナルサウンドトラック&アレンジアルバム(1997)
- 47二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:02:50
「順当」が何を指しているのかでどこから入るべきかが完全に変わってくるんだよなあ
- 48二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:23:46
ペルソナ1の世界観は面白いし好きだけど今のゲームに慣れている人にいきなりPS版は流石におすすめしにくいな
ただ、ゲームをほとんどしたことがない(RPGの幻水1、2位)の妹がPS版ペル1にはまってやりこんで雪の女王もクリアしてソウルハッカーズもやりこんでいたので、真メガテンとかやりこんでいる自分なら簡単だろうなとやり始めたら話は面白いけど操作が難しかった
妹は逆に真メガテンの方が難しかったというから相性もあるかもしれない - 49二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:15:46
戦闘BGMを作る上で盛り上がり前に終わるのはむしろ制作側の戦略だそうで
もっと遊びたいと思わせるために物足りなくしてるそう
のっちはゲームがしたい! 第7回 モルガナにドッキリ! アトラスで「ペルソナ」のビジュアルとサウンドの秘密を聞いてきましたゲームが大好きなPerfumeののっちさんが、ゲームに関わるさまざまな人々に会いに行くこの連載。今回は「ペルソナ」シリーズや「真・女神転生」シリーズなどで知られる株式会社アトラスを訪問し、キャラクター...lp.p.pia.jp - 50二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:24:01
でも、ごめん。ちょっとストレスだった