- 1二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:06:52
- 2二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:09:14
いや、真っ当な戦闘力では普通に最強クラスだから、
一撃で相手を倒す系が隙をついてようやく勝てる相手だと思うぞ - 3二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:24:11
コイツのヤバさは驚異的なラーニング性能
例えばスタンドという存在を見たり知ったりしたら、それは生物がやってることなのでコイツもスタンドを使えることになる - 4二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:24:16
透龍くんの厄災とか喰らいながらもギリ耐えて近づいてぶっとばしたりできるかな
- 5二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:29:43
こいつ素の状態でも重機関砲を全弾弾ける身体能力があるからな…あのスタプラですら大量のナイフには対応できてなかったし
- 6二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:19:39
普通に無敵やろ
確実に1発で倒し切れる方法ってD4Cでカーズ二人ぶつけるくらいしかない
クリームですら穴のサイズ的に再生可能なサイズの肉片が残るし - 7二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:21:20
というかこいつだけ明確に人類とは別種の怪物である点で
他のボスとは一線を画す - 8二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:41:55
究極生物化した後のカーズって何かやろうと思えば自力でスタンド発現できそう
- 9二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:02:04
能力バトルものである分からん殺し性能や攻略をしないとまず勝てないギミック力みたいな攻撃する側としての能力は劣るけど、代わりに耐久力とか万能性とかの基本性能が他とは比べ物にならない位クソ高いイメージ。
- 10二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:15:47
- 11二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:18:43
クリームで丸呑みされるぐらいしか倒し方思いつかない
- 12二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:20:41
スタンドを複数使役するとかはできそう?
- 13二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:21:52
他のラスボスじゃカーズ倒す攻撃力が足りない
- 14二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:23:31
全ての生物になれるとかいう狂った能力
- 15二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:16:57
スタンド能力が強すぎる印象あるけどあれやっぱり本体ありきだしカーズはその本体性能がチートなので普通に最強
ラスボスでも吉良が爆弾に変えるでもしないと勝てん - 16二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:47:49
ジョナサンやカーズとかスタンドないから強くなくね、は本人達のこと舐めすぎちゃう?
- 17二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:45:40
他のボス勢も「こいつ無敵か」みたいな能力してるけど
カーズは能力どうこうじゃなくまず殺せないんじゃねってなる - 18二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:47:26
宇宙空間がちょっとの判断ミスが致命的な事態に陥る空間だっただけでそうじゃなかったら対応して地球に戻ってきそうだよなこいつ
- 19二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:50:11
太陽を克服したってことは波紋が使えるし波紋の派生であるスタンドもまた使えるようになる
というか殺すには無限に再生するし宇宙に放り出すとか世界と隔離するしか倒す方法なさそう - 20二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:50:26
宇宙は超低温の世界といういくらIQが高くても知らないものは知り得なかったのが敗因だからあそこでジョセフ追って殺しに来ないでじっくりと根城構えて知識蓄えられたらどうしようもなかった
- 21二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:02:31
まず真正面から重機関砲を対処できるスタンド使いが何人いるんだよって話だからな
そもそも波紋使いじゃなきゃ体当たりされるだけで防御不可能&即死 - 22二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:07:59
ジョージ・ジョースターでも普通に最強格のままだったな
- 23二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:34:08
逆だぞ
むしろある程度倒す方法が存在する他のボスと比べて
宇宙への追放しかこいつを無力化する方法がないんだから最強クラスまである
矢の存在を知ったら100%スタンド修得するだろうし
そもそも太陽レベルの波紋や自由に生命を創造できる能力なんてほぼスタンドみたいなもんだしな - 24二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:35:49
たまに透龍くんの災厄ならどう言った感じでカーズを殺すのか気になってる それとも海底火山とか噴火して宇宙に追放するのか
- 25二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:39:30
スタンド壊れたら不死身でも多分駄目そうだしカーズ様にスタンドはむしろ弱体化ではないか?
- 26二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:42:03
輝彩滑刀とかエシディシの熱とかワムウの風はジョセフがスタンド見えなかっただけでスタンドだったんじゃねと思ったり
- 27二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:43:01
せや!戦闘機を悠々貫通できる威力の鱗を延々と上空から放ったろ!
せや!着弾した鱗を遠隔で他の生物に変身させたろ!
これされるだけでDIOやディアボロですら何も出来ずやられるんだよなぁ…… - 28二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:46:05
像を持たないスタンド(オインゴの変装とか)もあるわけだから究極生命体がスタンド能力でもおかしくはない
究極カーズの体や刃や甲殻弾が敵スタンドを殴れても不思議はない - 29二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:47:31
カーズを追い出したレベルの噴火はスーパーエイジャありきだし厄災でも無理じゃねーかな
- 30二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:47:36
言うて究極カーズって不死身じゃないっぽいしスタンドによっては殺せるんじゃねえの?
- 31二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:51:27
よく言われるのがクリームかザ・バンド キラの爆弾D4Cの対消滅黄金の回転 タスク4やね逆に言えばこういう例外じみたやつでしか殺せない
- 32二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:55:25
頭を一瞬でぶっ飛ばすのって究極カーズ様に効く?DIOは頭部ぶっ飛ばして倒せたけど、なんか究極カーズ様再生してきそうなんだよな…
- 33二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:56:32
殺す手段は確かにあるけど勝てるかどうかとは全然関係ないからね
- 34二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:58:29
それこそラスボス同士で戦わせた場合カーズに勝てる奴って大統領くらいしか居なく無い?他の面子じゃ倒せる未来が見えないくらいにはカーズは無敵だと思うんだが......
- 35二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:00:12
スタンドも使えるようになる、とかを一切考慮しない作中で描写された攻撃だけで考えてもカーズに勝つのは基本無理
棒立ちでプリプリとリスを生み出しまくるだけのカーズにすら勝てる奴はほとんどいない - 36二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:01:21
どんなチート能力持ってようと殺せば死ぬなら
不意打ちや奇襲で倒せる可能性はあるけど
こいつの場合殺す手段がないからどうしようもない - 37二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:03:20
スタプラ、クレジー、ストフリじゃ無理そうだしレクイエムも殺せる火力が出るか微妙だしマジで爪ぐらいじゃないか
- 38二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:04:59
大統領ですら能力知られてたら対処されそうなんだし本当に無理ゲー
- 39二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:07:26
究極カーズが厄介なのは超適応能力持ってる上にクッソ頭いいことなんだよな
ちょっと能力見せたら推理して対応してくるまである - 40二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:08:06
クレイジー・ダイヤモンドはカーズ側が攻撃を無抵抗で受けてくれる前提なら割となんとかなる方だと思う
カーズを地面に一体化させてから更に細かくラッシュを打ち込んでピザ生地みたいにカーズの意識をドンドン薄く伸ばしていけば最終的に無力化まではいけそうな気がするんだよな - 41二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:11:05
サンタナみたいに人間に触れるだけで吸収できると思うしラッシュ系のスタンドは分が悪いと思う
- 42二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:12:02
マグマにぶち込まれてもギャーギャー言うだけで普通に出てくるし、その後滅茶苦茶元気だしなんだコイツ
- 43二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:15:31
世界の一巡でどうなったのかが気になるやつ
- 44二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:15:31
絶対効かんわ
- 45二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:20:45
あの規模の噴火で宇宙空間まで行く噴石食らっても体砕けない辺り頭吹き飛ばすのも超難易度高いと思うぞ
- 46二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:40:55
6部のプラネット・ウェイブス使えば天文学的な確率だけどカーズが帰ってくる可能性はあるのかな?それとも生物と鉱物の中間体だからスタンドの対象外?
- 47二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:58:31
- 48二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:00:51
- 49二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:02:54
天国DIOなら勝てると思う
異空間転送で逃げられなくしてから上書きすれば良いし
逆に言えば倒すのにそのレベルのチートが必要って事だけど - 50二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:06:48
やめろよ
1部ディオをボスの風上にも置けないただのクソ雑魚カス餌野郎とか言うの - 51二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:16:02
- 52二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:45:01
エピタフでカーズの攻撃予知したら
「次はリスに喉食いちぎられて死亡……リス⁉︎その次はタコ⁉︎」みたいになるんだろうか - 53二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:50:22
ノトーリアスBIGなら勝てるかも?
- 54二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:01:53
明らかに自分の体より大きな質量のタコ足出したり、羽根の弾丸してるのは肉体変化と超高速再生だと思うのでHPはノトーリアスBIGに近いと思う
それプラス波紋も桁違いの高出力で使えるので、ツェペリ男爵みたいな波紋の応用の達人になったら何でもできそう
幾らでも強化できそうな余地があるのが良いね - 55二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:02:48
石仮面作れる知能あるから普通に人間より頭良いからね
- 56二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:06:06
生物模倣の応用でスタンドも模倣できます、とかやられてもでしょうねとしか言えねえ
- 57二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:06:09
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:08:01
以下カーズ様の基礎スペック(究極完全体成り立てなのでトレーニングをすれば更に強くなる可能性あり)
骨格:一度細胞レベルまで分解した後、様々な生物の形へ変形・構成可能。
握力:900kg/cm2
ジャンプ力:18m
視力:天体望遠鏡並
聴力:蝙蝠からクジラの鳴き声まで全てを聞き分けられる。
触角:熱や空気の動きを探知できる。
知能:IQ400
筋肉:どんな傷も短時間で修復できる。つまり、短時間で変身可能。
好物:吸血鬼と化した人間。(飲まず食わずでも1年は生活可能)
睡眠:必要なし。
SEX:必要なし。下等な生物ほど、子供の数は多い。死の危険が大きいからだ。
したがって、完全なる生物に子孫や仲間はいらない。頂点は常にひとり。
生物としての目的:他の生物は「種」を残していくこと。
だが彼の場合は、自分の思うがままの世界を創造してゆくことにある。 - 59二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:10:49
ノトーリアスは物体食ってデカくなる物質同化型だからカーズがスタンド見えなかろうがノトーリアス見えて触れるしむしろ天敵だと思われる。すぐに性質理解されるし攻略法もいくらでもある
- 60二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 15:59:56
殺すなら防御不能一撃必殺の攻撃を初見の不意打ちでどうにかって感じかな
…クリーム以外にいなくね?
一撃必殺も一秒の猶予も与えずってレベルじゃないと適応されちゃうだろうし - 61二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:07:50
クリームで不意打ちするにしても描写的に暗黒空間は空気も何もかも飲み込んで移動しそうだから、空気の流れがおかしくなったのを触角で感知して回避とかしてきそう
- 62二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:12:12
- 63二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:15:51
- 64二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:18:36
- 65二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:19:03
心身共にパーフェクトになったカーズvs聖人の遺体から復活して第3部の敵側の全てのスタンドを使えるディオだっけ
- 66二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:20:11
- 67二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:21:58
こういう時にマジ赤って出てこないよな
マグマ並みの火力出せるし一応カーズに明確にダメージ与えられるスタンドなんだが(泡アーマーは知らん) - 68二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:29:33
射程がね…完全に行動封じる相方がいれば話は違うけど焼き付くされるまで燃えながら向かってくることはできるだろうし
- 69二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:30:33
- 70二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:41:43
- 71二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:30:39
- 72二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:44:51
- 73二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:46:07
あれは散り散りになる前だからだと思う完全に爆破されたら消滅
- 74二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:51:24
スタンド学習後の空飛んで徹底してくるカーズには天国DIOくらいじゃないと無理
あとはプッチが一巡後に運命改変して進化前に陽に当てるくらいか - 75二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:42:13
ローマ時代から目覚めた少し後なのに普通に現代の服装着こなして公衆電話も使いこなすレベルになってる学習能力が本当に怖いんやわ
- 76二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:15:51
- 77二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:21:35
回転の技術だけは絶対コイツに教えちゃいけん。間違いなく次元の壁越えるぞ
- 78二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:23:22
そも3部でスタンドが出た理由がパワーインフレの限界がカーズだからというのもあるらしいし概念系除けば普通に最強
- 79二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:55:24
エコーズact3とかペイズリーパークみたいに殺傷性能はないけど無力化や因果律操作で完封とかできんのかな
- 80二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:59:32
素の柱の男スペックがめちゃくちゃな上に究極生命体の能力と人間の数百倍の波紋まであるのがもうどうしようもない
波紋には身体能力を強化する効果もあるから、あの肉体が更に強化されるとなると想像するだけで恐ろしい - 81二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:50:58
殺しきれないと確実に学習して対策とってくるからスタンド使って殺しきれなかった場合
目に見えない何かがいると把握
→飛んで射程距離外に出る
→射程外から無限射撃
の手とられる可能性あるしここいかれたら大体詰む - 82二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:24:25
それよりも前にどうあがいても勝ち目がない筈の人間が向かってくるって時点で「こいつ何かあるな」って警戒されそうだしそうなったらもうキツそう
- 83二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:34:28
ダイバーダウンとかいう無法オブ無法みたいな能力持ってるアナスイでも武装した警官隊と正面から戦ったらヤバい
突然現れたトラックとの正面衝突には星の白金レベルのパワースピードがないとどうしようもない
この二つが明言されてる時点で近代兵器に対してスタンド使いは想像してるほど優位というわけでもない
その近代兵器の極地みたいなスペックのシュトロハイムを瞬殺するのが柱の男だからスタンドの有無による有利不利なんて元からほとんど無いようなもんなんだ - 84二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 08:52:40
メイドインヘヴンで限界まで加速して襲い掛かっても普通に対応されちゃいそう…というかカーズ様の動体視力と運動能力なら追いつけてしまうよね。銃機関砲見て全部ぶった切るくらいだし
- 85二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:33:24
スーパーフライなら考えるのをやめた状態に持ち込めるかな
- 86二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:04:50
「振り返ってはいけない場所」で振り返らせたらどうなるか気になる
霊魂の類だから耐性は無さそうだけど素直にやられてくれる気がしない - 87二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:22:59
- 88二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:39:31
- 89二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:16:26
スレで挙がってるようなコイツを倒しうるスタンドも、究極カーズ相手に戦いを優位に進められるってわけではないからなあ
- 90二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:33:40
よしんば倒せるようなスタンド使いがいたとしても順序次第だよなあスタンドを知る前のカーズ様にそいつが挑んで〜なら勝ち目もあるけどスタンドを知ったあと、しかもそれが【カーズ様殺さないけどカーズ様からしても面倒なスタンド】だったりしたら近づかず遠距離攻撃で完封されるだろうし
- 91二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:21:41
別に棒立ちで攻撃受けてくれるキャラでも無いしな
ガオンとか対消滅とかの危険を感じたら保険で体の一部を離してそこから復活とかも全然しそうだ - 92二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:28:37
強い奴と出会うたびに適応して強くなる上に即死させるのが不可能だからタイマンで勝てる奴はほぼいないと思う。
- 93二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:31:05
あくまでラスボスだけで比べたら、キラークイーンなら内部から消滅させられるんじゃないかな?
あとは大統領がなんかに挟んでどっかにやるか - 94二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:52:37
キラークイーンやD4Cは倒せる可能性自体はあるけど近距離ってだけでキツい
波紋使い以外だと触れるだけで捕食+銃器を優に超える斬撃とか、リーマンや(身体を改造してない)軍人にはキツいと思う
安全圏から攻撃できるクリームや空気弾も、触覚で空気の動きを読まれたら回避され続けるだろうしな
マジでラブトレインからの対消滅ぐらいしか思いつかん
このコンボ作中でやってなかった気がするからできるかはわからんが - 95二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:54:16
亜空間でも生きてそう
- 96二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 02:14:40
ジャスティスはどうなん?
倒せないだろうけど無力化は行けるでしょ - 97二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 06:22:56
シルバーチャリオッツレクイエムならどうだろう
- 98二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:21:23
スタンドを知らない無防備なカーズに先制で確定一発入れられる状態からスタートっていうフェアとは口が裂けても言えない状況からのスタートでないと話が始まらない
そしてその状況からでも倒せる奴がほぼいない - 99二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 11:46:48
クレDはワンチャン究極生命体をただの柱の男に『戻す』ことができる可能性がある
GEは逆に生命エネルギーを与えてカーズの能力を暴走させて自滅に追い込むことはできるかもしれない
勝てるとしたらこれくらいか
ただ柱の男カーズの時点で相当強いのでそこから波紋無しで倒すに持っていけるかは未知数だし、暴走するエネルギーをカーズが逆に制御下におく可能性も結構高いし、やはり現実的ではない