グエルがこの先学園に残り続ける方法

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:23:50

    親に反抗して残ったとしても学費払ってくれなかったら積みだよな…

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:24:48

    チェックどころかチェックメイトですね

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:24:54

    仕方ないわね
    学費は払ってあげる。その代わりしっかり働きなさい

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:25:23

    用務員のおじさん(お兄さん)になって住み込みで働こう

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:25:47

    他の企業でパイロットとして目をかけてくれるところがあればな…ペイルがワンチャンくらい?

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:25:54

    >>3

    ってなればいいけど実際必要かどうかで言われればって感じよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:26:36

    ジェタークを裏切れるなら他で金稼ぐか他会社に取り入るかできるかもしれないけど
    それかあれば奨学金制度使うか

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:29:13

    一番厄介なのは親父は退学して俺の仕事学んで後継げよだから決してグエルにとってマイナスなことは言ってないんだ。

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:30:25

    株式会社ガンダム就職くらいしかないけど今のグエルにできることって戦闘くらいだしミオリネからの好感度も低いから無理そう

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:30:36

    ドミニコスというかパイロットとしてやりたいって気持ちは今どれくらい残ってるんだろう

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:32:00

    >>8

    会社も会社で大変な時だから、グエル、帰った方がいい気もするしな

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:33:26

    今回助太刀していたのならともかく、決闘も一段落しちゃったし、集団戦でもなければスレッタ一人で十分だし、
    そもそもガンド医療を目的とした会社なのでパイロットは少なくてもいい

    グエルがガンダムに合流ってのは可能性として限りなく低いのではないか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:33:29

    このままだとエースパイロットっていう夢も潰えるから「お願いしますガンダム社CEO推薦企業になって学費出してください何でもしますから(意訳)」ってミオリネに頭を下げる展開もちょっと期待してる

    父親や弟との関係?
    父さんにはエースパイロットになって身を立ててから謝りに行く!
    ラウダはしっかりしてるから大丈夫だ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:33:38

    >>9

    パイロットが欲しいだけならグラスレー追われる可能性あってミオリネにもさほど悪感情持ってなさそうな5人がいるからな…。

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:42:48

    在学中にパイロット科の特待生に決闘申し込んで、特待生の地位奪うぐらいしかないんじゃないかなもう
    ガンダム社にもボンボン学園の学費払えるだけの無駄金ないし

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:47:11

    退学もやばいが今学校から去ったらラウダが何しでかすかわかったもんじゃないのもやばい
    現状は矛先スレッタだけに向いてるけど最悪な爆発の仕方したら親父始めいろんな方向に向きかねない危うさ感じる

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:48:42

    >>6

    今までのパイロット問題がチュチュパイセンがやれるってのが判明したからな…

    いやまぁ数が多いに越したことはないないんだろうが

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:50:00

    もう親父と決闘したら?

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:50:14

    新聞奨学生みたいに会社に雇われながら学業をこなせばいいよ
    雇われる会社はガンダムだと良いなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:50:50

    グエルが父親の支配から脱するには自分が承認されたいっていう欲求にけりをつけないといけないからなぁ、でもあの学校だと企業の後ろ盾がないと何もできないから大変だな

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:55:02

    >>20

    神視点だから好き勝手言えてるだけかもしれないけど

    あそこまで父親への承認欲求強いのってなんでなんだろうな

    報われないから諦めろとは言わないけど

    弟とかからの評価ももう少し素直に受けとれてたら

    ここまで父親からの評価に拘って拗らせなくて済んでた気がするんだけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:56:34

    医療系で行くからエースパイロットを求めてるわけでもない品ぁ

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:58:44

    >>21

    そうだね、グエルラウダは異母兄弟、同い年深く闇がありそうな情報はあるけど実態はまだ伏せられてるからいまいちわからないよね。特にグエルなんて親にあれこれ言われても実績は十分あるわけだし、実際はいろんな人に認められてるのにそれが見えないのは自己肯定感の低さがあるんだろうけど…ホントなんで?

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:00:27

    欠片もグエル君捨てる気がなくて草なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:00:56

    まあ入れるかどうかで言えばスレッタの鶴の一声があれば多分全員なんだかんだ入れてくれるだろうし
    入れるまでの展開どうすんのよって話も
    今回みたいに道端でばったり出会いましたとかでいけるしなんとでも出来ちゃうな

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:02:19

    >>24

    人を引き寄せるカリスマはあるから次代CEOとしちゃ上等だからな

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:02:55

    >>11

    融資の件でパッパが嫌味言われるぐらいには会社大変だしなぁ…

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:04:47

    でも正直このまま会社に縛り付けられててグエルは幸せになれるんか?
    グエルは家も会社も捨てきれない男だろうけど
    自分の夢(エースパイロット)完全に捨ててまで滅私奉公するにはまだ早いと思うんだが

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:06:13

    子会社に出向させてノウハウ積ませるって普通にあるからな……
    帝王学の一環として現場の空気吸わせておくのもあるし

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:10:45

    >>29

    そういうことやるのって大体学校は卒業させてからなんよ。退学させてそのルートに乗せるのってマジでどこにも行けないのに上がることもできない飼い殺しルートだぞ。

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:12:47

    >>24

    息子を見捨てられる親なんてそうそうおらんだろうし…

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:12:49

    >>24

    パイロットとしてのグエルを過小評価しすぎだけど捨てるにはグエルが有能な息子すぎるし。ラウダしか弟がいないならスペアが必要だから。

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:13:30

    >>30

    まあヴィムは普通に上に上げる気満々で飼い殺しではなかったみたいだがな

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:15:22

    地球寮行くよりかはシャディクのとこ行くほうが学園残る手段としては現実的かなぁ…?
    ただ学費払うとかまでなるとさすがに厳しいしグエルの心情的にもなさそうだよなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:15:29

    >>17

    やれるといっても最後に皆で一矢報いただけで

    結局シャディク側には歯が立たなかったから

    スレッタのワンマンチームなのは変わらんのよね

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:19:20

    >>23

    最初に殴られた時とか謹慎中に勝手に飛び出して弟のを勝手に使ってるから実は何度かやらかして父に迷惑かけていて、後になって反省。

    父に迷惑をかけた罪悪感から、とか?

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:24:07

    >>34

    グラスレー寮行ったからってグラスレーから資金援助をしてもらえるってわけでもないから

    ㈱ガンダム行くのが給料もらえるという意味では一番良いんじゃないか?

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:19:40

    御三家を倒しちゃったからもう学園での決闘はないだろうし
    学園編が終わってから別のコロニーで再開するんじゃないか?

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 06:40:39

    >>33

    ヴィムはそのつもりあんまりなさそうだけど卒業させないことでジェタークに縛り付けてるなと感じる

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:16:24

    >>39

    まあ普通に考えたらジェターク社の社長の椅子が確約されているなんて勝ち組中の勝ち組だしな

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:24:03

    >>16

    ラウダもまあ外道では無いし常識があるから暴走寸前までは行っても爆発はし無さそう

    現実で「あいつ殺してぇ~」って思っても感情爆発してただ殺すと普通にバレて刑務所入れられちゃうしそれと同じような物よ

    むしろ怖いのは暴発寸前の奴に「今のままで良いと本当に思ってるんですか?これは正義の戦いですよ」って爆発を可能とさせるものを商品だったりMSだったり作戦だったりそういう「確かな形」で与えてくるような奴


    つまりラウダ君の前にこの人がこんな感じで現れたり何かしら吹き込んだりしたらマズいんだな

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 15:02:22

    >>40

    トップにはなれないとしても普通のボンボンだったらいいルートだと思う。グエルが普通のボンボンじゃなかっただけ。

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:59:04

    >>33

    それでも決めたレール以外壊してるのは変わりないので。一部はグエルが壊したけどこんなのあんまりだよ。

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 06:44:07

    退学手続き進められてるけど、グエル成人してるからやりようはあるんだよな
    養子縁組してジェタークの籍を抜けたらもう家族でも推薦企業でもないヴィムは手続き進められなくなるのでは
    母方が名家でヴィムと不仲とかだと行けそう

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 06:58:57

    今回の話でも自分を認めてくれない父親と自分の考えを肯定してくれるスレッタが描写されてたからな
    そろそろ親父相手に反抗しそうだけどどうだろうな

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 07:06:52

    >>27

    ホルダー取れないなら融資縮小するぞ→ペイルにも負けました→水星はペイルに勝てました

    これだから融資打ち切られててもおかしくないよな

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 07:27:29

    ヴィムは最初からグエルを『経営者』として扱い『パイロット』として扱ってないのが問題
    グエルは『パイロット』として精一杯頑張って頂点に立っていたのに、評価されてない

    AIの件もそうだけど『パイロット』としては最初から最後まで見てないんだ

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 07:30:42

    多分、グエルが退学と聞いて、一番今喜んでるのこいつ
    再登場&汚名返上の機会与えられる可能性が湧いて出て来たからな

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:42:09

    >>48

    退学したらパイロットの道完全に絶たれるんだけど…

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:48:15

    >>49

    メタ的に見てそのまますんなり退学するわけないってことでは

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:02:20

    ミオリネに土下座して下僕になることを誓い学費を出してもらう

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:07:24

    >>49

    この子、会社に引き上げされてるからな

    ダリルバルデに限らずグエルがMS手に入れるためには一旦ヴィムの指示に従う必要がある。そして、グエルが親父の言葉に逆らうフラグは着々と積み上げつつある


    割と丁寧に大活躍のための道が舗装されてるんだよ……ただ、同時に悲劇になる可能性もあるが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています