ローゼンメイデンの新作が読みたい

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:49:21

    雪華綺晶と巻かなかったジュンの話が読みたい

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:07:34

    すごく綺麗に終わった

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:08:34

    アニメオリジナルの話は漫画にしてほしくもあるけど
    漫画はすごくきれいに終わったからね……

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:09:43

    ゼロって評判全然聞かないけどどんな終わり方なのか知ってる?
    過去編だし短編集みたいなイメージなんだけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:38:56

    >>4

    大正時代を舞台に怪事件を追う長編だよ

    この世代のマスターを軸に末妹以外のドールは全部出る、第0ドールも出る

    ジュン達は当然生まれてないけどなかなかいいキャラが揃ってる

    最後は凄く綺麗に解決して現代に繋がっている

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:58:05

    >>4

    翠メインで双子が主役だよ

    大正浪漫に薔薇乙女を放り込んだ話

    改めて無印を見直すと初期の蒼トンガリすぎだろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:59:55

    昔は翠星石や水銀燈の見た目好きだったけど、最近は真紅って実は凄くいい女(ドール)じゃね?と心揺れる

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:01:44

    バーズ版の突然の終了がなければ
    巻かなかったジュンは生まれなくて
    雪華綺晶のあの結末には至りえないんだよなあ

    当初路線だと雪華綺晶消滅で終了してた可能性ある

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:03:00

    スレ立て主は薔薇乙女20周年展行ったの?

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:28:37

    最後の改心した雪華綺晶本当に可愛い
    0や新装版のおまけ漫画で少しその後が見られるけどお姉さま大好きな末っ子になってる
    あの雪華綺晶をもっと見たいんだけどな

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:51:49

    2013年版のアニメは続きをやってほしいな

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:55:31

    >>5

    >>6

    ありがとう

    結構しっかりしたストーリーがあるんだな

    気になったから買ってみるわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:46:18

    >>11

    めぐと皆人くんは最終章の見所だとは思う

    ただ売れるかは

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:34:18

    大ジュン×雪華綺晶はいいぞ
    「もうこいつらが契約すればいいんじゃね?」と思ったら本当に最後の最後で契約してビックリした

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:21:37

    俺も読みたい


    此処だけの話なんだが、ローゼンガーテンサーガのこと、タイトルだけ聞いてローゼンメイデンの派生だと思って期待したことあるんだ・・・

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:05:30

    >>14

    そこ外さないでくれて嬉しかったね

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:23:50

    BLEACHやうる星やつら、スラダンの再アニメ化やジョジョも6部のアニメまでやりきったのを聞くと、ローゼンメイデンもyj版の続きかゼロのアニメ化して欲しい………ってなる
    金糸雀の声優交代は知ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています