SAKAMOTODAYS 98話 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:14:43

    大佛強すぎ!!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:15:43
  • 3二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:15:46

    バトルもだけどいちいち殺し方がおしゃれでカッコいい
    この漫画、日本一面白い漫画ではないか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:16:09

    もう殺陣の引き出しないやろ→まだあるんかい

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:16:33

    舞妓はんは相手が悪すぎたよ 相手が

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:16:41

    困った…ちょっと今週は好きなコマが多すぎる。

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:17:05

    大佛の戦闘描写派手でいいな

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:17:10

    布から覗く大佛ちゃんの目が怖すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:17:11

    大佛ちゃん、神々廻さんに言われたこと守ってて偉いね!

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:17:32

    まいったなめちゃくちゃ面白いしかっこいいしお洒落でスタイリッシュだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:17:42

    芸妓がめちゃくちゃ口悪かったの好き
    初登場時のあの余裕は何だったのか

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:18:12

    神々廻に言われたことを守ろうとする大佛ちゃんに成長を感じる

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:18:28

    大佛回にハズレなし!!
    毎回最高でずるいな

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:18:44

    最後の殺し方美し……

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:19:08

    令和の殺し屋のトレンドは農家の娘に丸鋸なのか

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:19:43

    ダンプ戦といい大佛のアクションは派手さも華やかさもあっていいよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:20:22

    上から着物被っての「しー」
    凄い格好いいな!!

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:20:27

    丸のこの大振りするコマ作者お前……ってなった

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:21:34

    これ1週間で描いてるって マ?
    先生どんなバケモンだよ ありがとう最高

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:21:36

    大佛ちゃん死刑囚編のときから一貫して「所詮自分は人殺し」って自分を正当化してないところが好き
    ボーッとしてるように見えて自分が異常者側なのをちゃんと分かってるよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:22:06

    人力車のおっちゃんとの会話が噛み合わない大佛ちゃん好き
    「疲れちまうよ」に対する返答が「かわいそう...」なの笑う

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:23:02

    神々廻が大佛の強さを信頼してる感じいいね
    やっぱりこの2人はいいコンビだわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:24:10

    大佛ちゃんが神々廻の言うことちゃんと覚えてんの好きすぎる……
    南雲だったらこうはいかないんやろうなあ

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:26:40

    大佛屏風の上から傘で突かれてた時全部フィジカルで耐えから掴んだのか? 怪物?

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:27:06

    今週マジで良かった
    大佛ちゃんエモノが派手だしやること多彩で見てて楽しい

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:27:28

    丸ノコバス貫通シーン、丸ノコ室内大振りシーン、しー…、ラスト喉笛切り裂くシーン
    全部最高だし1話に詰め込んでいただけてもうお腹いっぱいっす

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:28:32

    京都こわぁ…

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:31:59

    農家出身だったのか
    …ってことはクワ振り回して殺した光景をみたことあると?

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:32:09

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:33:32

    京・クラブジャム戦も面白かったけど、やっぱりorderとかのトップ勢のバトルの盛り上がりがすごい

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:35:38

    もう何週間連続で書いてんだこの漫画?!
    たまには休んでくれても良いんだぜ……
    こんなに面白いのに1ヶ月休載とか来たら泣くって……

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:36:40

    大佛ちゃんあんまりにも美しいがすぎる

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:41:48

    「一般の人が死体とか見たらびっくりしてまうやろ」って言ってるけど
    この世界の一般人死体見ても「うわぁびっくりした」で済ませそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:45:36

    インタビュー載るっぽいね!

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:45:36

    大佛ちゃん毎回敵の殺し方綺麗で良いね

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:47:34

    丸鋸でロープ巻くの怖すぎる

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:49:04

    >>34

    やっぱ好きなんすね〜筋肉女…

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:51:14

    「お嬢ちゃんおっさん疲れちまったよ!」
    「かわいそう…」

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:53:02

    >>33

    下手なJCCの学生より肝座ってるからなぁ一般人……

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:53:27

    大佛ちゃん戦績良すぎで笑う
    レスバも最強で笑う

    正直四ツ村さん戦負けイベかと思ってたけどこの感じだと神々廻さん勝てそうだな…

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:56:03

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:57:34

    散々派手な動きや場面転換を行いながら、ラストの静かについた決着にジャンプ史に名を残すべき作品である事を確信した

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:57:51

    >>29

    >>41

    持ち上げるときに他の漫画貶すのって流行ってんの?それともただのア○チ?

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:58:25

    >>33

    てか神々廻さん一般人の目の前で3人殺しましたよね…

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:58:37

    大佛ちゃんがカッコ良すぎてバスと並走する人力車のおっちゃんの話を誰もしていない

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:59:27

    ちゃんと撮影許可取る外人さんは許す
    だかてめーはダメだ

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 00:59:39

    オーダーだから当然と言えば当然なんだがやっぱクソつえーな
    パワータイプなのに殺し方がスマートで惚れる

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:00:06

    >>33

    本当にびっくりするだけだから困る

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:01:34

    大佛何も考えてないと思ってたけど一般人は殺しの世界に巻き込んじゃ駄目って意外と立派な考え持ってて驚いた

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:02:07

    殺されそうになっても動じてないカメラ兄ちゃんといい一般人と一般人のフリした殺し屋の見分けがつかな過ぎて笑う

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:03:31

    >>43

    評判のいい新しい方の連載を過剰に持ち上げてこの漫画のファンは民度低いと認識を植え付けようとする荒らしがおるんよ

    あかね噺とかでも見た

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:12:59

    >>43

    多分他漫画sageのつもりないと思うよ でも次から誤解生まないように気をつけよう 注意してくれてありがとう

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:32:40

    サカモトのベストバウトは大佛ダンプ戦だと主張し続けてきたけど今回はちょっとベストを更新したかもしれん…

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:37:29

    自分も大佛ちゃんにしーってされたい
    そして入力しながら思ったけどこれ南雲に「どれで逝きたい?」されたいってなったのと同じ感情だわこれ

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:51:24

    バスで舞妓さんに胸ぐら掴まれて殺されようとしてる一般男性表情ひとつ変えないの草

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:58:29

    殺しだけなぜ許されない?の問答に対して
    「生きてるだけで他人を苦しめるクズ」の方に反応してるの好き

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:59:28

    いやホントマジで面白すぎるのよこの漫画
    でも何故か世間に見つからないもっと売れてくれ

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:04:46

    前の殺し屋の時もだけど大佛ちゃんが絡む勝負は派手で良いよね……
    怪我一つしてないのにベストバウト感がある…

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:07:23

    丸鋸でロープ引っ張るのオシャレポイントが高すぎるし、なんかアニメとかで見たら羽織被りながら引き摺り込む流れすごくオシャレになりそうで、そういう動きが想像できたのすげぇ良い

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:14:17

    >>58

    ダンプの時掌……まああれは自分からっぽいけど

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:14:43

    舞妓さんもかなり強かったろうけど流石にORDER、大佛ちゃんもトップクラスに強い

    というか圧倒的に強いのは確かだけどみんな基本ほとんど被弾すらしないから底が分からんのよな
    多分南雲はこれより強い訳でしょ?

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:17:50

    人力車のおじさん撃たれてるのに他人事すぎて笑う

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:19:48

    結構前に電子版に移行したけどサカモトだけは紙で読みたい
    見開きをちゃんと見れないのが残念すぎる

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:20:18

    >>61

    ORDER内というかサカモト世界においては多分篁さんが最強だと思うけど、それこそ今絶賛戦闘中の坂本さんvs京は頂上決戦っぽいからな…

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:23:05

    今週の大佛見ると おそらくこれを上回ってる現役ORDER時代の坂本ってどんだけ強かったんだよってなるよな

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:24:34

    よつむらさんめっちゃ強そうで大佛ちゃん死亡フラグかと少し思ってたから良かった。
    今週緩急凄くない!?最初あんだけ派手にやってて作中で静かにやれよって回想あってもまだ派手で丸鋸に引き摺られてヒイイイイってなったらしーってやらてサクって堪らん

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:26:02

    超作画のアニメで観てええええ!そして漫画の方が動いてるって言われる

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:26:17

    戦闘描写キレッキレすぎるなんか変な笑いがこぼれる
    決着の場面とかかっこよすぎたわ
    戦闘スタイルは脳筋の極致なんだけど身のこなしや所作が美しくて妖艶ですらある
    ところで大佛ちゃん農家って言ってるけどもしかしてライフコッド出身?

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:27:38

    舞妓と芸鼓の違いをちゃんと区別してて好感

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:32:41

    読み返すと学生とかシンとか若い連中は戦闘中全然余裕ないけどオーダーとかスラーとかサカモトとか強い人らは相手が同じくらい強くても常に余裕があんだよな。凄い

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:58:02

    >>70

    この漫画わりとそういう力量差にシビアなんだよな

    あんまりインフレしない

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 03:44:05

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 04:00:52

    大佛農家出身って既出なのになんで今さら驚いてる人いるんだ?

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 04:56:09

    毎度ながら構図も凄いが背景もヤバい

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 06:33:55

    アニメで見たいけどよっっっっぽど作画良くてかつコンテもしっかりしてないと満足できなさそう

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 06:59:36

    >>75

    ほぼほぼ漫画の劣化になるな

    声優さんの演技や好きなキャラが動くとかはあるがサカモトの本質はそこじゃねえし

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 07:02:58

    アニメ化して欲しい反面アクションを上手く描写できないならアニメ化しなくてもいいという気持ちでせめぎ合ってる

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 07:05:41

    アニメの期待値としてはチェンソーマンの比じゃない(下げてるわけじゃなくみんなが見たいもの的に)から

    果たして受ける製作はいるのかな

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 07:16:06

    神々𢌞さん死なない?
    2vs1なら流石に四つ村さん倒せるよな

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 07:20:09

    >>78

    ボンズはヒロアカやモブサイコのアクションシーンとかすごいって言われているね

    ただモブサイコはキャラデザがシンプルだから動かしやすいという面もあるけど

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:34:04

    モブに気を遣うの良いけど、モブはモブでわりと冷静で草生える

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:55:44

    もしかして神々廻さんが玉ねぎ出されただけで殺した料理長って殺し屋サイドの人間だったのか
    大佛ちゃんに一般人への配慮をしろって言ってた本人が一般人滅多刺しにはしないよね流石に

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:59:30

    現役坂本って獲物を選ばないのも含めての強さがあると思う
    しかもナイフも銃もできる、専用の武器を持ち歩く必要もない

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:19:27

    これサービスシーンだよね

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:08:40

    銃撃戦見て、物騒やなぁちゃうねん。

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:15:20

    この世界の一般人の耐性が強くて笑ってしまう

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:49:19

    四ツ村さん死んじゃったら悲しいな…せっかく周くんとの誤解溶けそうなのに

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:53:11

    アニメ化するなら綺麗な作画より動く作画が見たいな

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:17:22

    余裕こいてるけど神々廻さんの方が危ない気がする
    四ツ村さんは周とのいざこざまだ解決してないし死ぬとしたらそれらの真相明らかになってからだと思う

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:34:36

    晶ちゃんと大佛ちゃんの二大ヒロインは良いっスねぇ

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:29:03

    イヤミな京都節がキレッキレ
    バスの中入ったら寒いしとか付け加えるし

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:30:25

    もしかしてこの世界の京都、芸子さんの格好してたら「なんや芸子か・・」で済む世界なの?

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:31:14

    余裕ありそうにしてたのに、最後は恐怖に呑まれた感じ。
    最後冷静ならワンチャンあるやろ

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:56:34

    一般人の感覚がだいぶ麻痺してる世界だよな……
    自分の引いてる人力車に乗ってる人が撃たれてるのに「ひー、物騒だねぇ!」じゃないんだわ
    表情が完全に、「お、元気にやってるねぇ!」って感じなんだわ

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:33:31

    今週本当に最高だったわ
    大佛ちゃんはやっぱかっこいいし美しい

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:35:53

    アクションシーンやキャラクターも大好きだけど肝が座りすぎてるモブの反応が一番好きかもしれん
    ランドセルババアとかほんと笑った

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:38:13

    今までで1番可愛く描けてるんじゃ無いか?

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:40:30

    >>82

    ORDERが集まるくらいだし殺連直営店なのかもしれない

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:58:18

    大佛にとって殺し屋みんな生きてるだけで他人を苦しめるクズなのね

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:09:44

    殺連無くなったら好き勝手やれる!みたいな事言いだすの呪術にも居たね あっちと比べるとこちらは少し悲壮感?があったけど 苦労したんね

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:25:02

    >>63

    媒体にもよるのかもだけどiPad横画面だとド迫力なのでおすすめ!

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:28:03

    >>100

    仲介マージン3割貰ったりとかもあるからなぁ…

    命掛けてんのにデスクにいる奴が一部持っていくとかで不満も溜まるやっぱ出るのはしゃーない

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:00:50

    あ…綺麗──

    大佛ちゃんに拘束されたり一緒にお菓子を食べるのを所望したいです

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:04:20

    この回に限らんがホントにアクション描写の上手い漫画だな・・・
    アクションは派手だけどそれだけでなく静の演出も入れるからメリハリあるし

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:32:51

    「一般人に迷惑をかけてはいけない」と言いつつ散々暴れまわっておきながらもフィニッシュは人目につかないように静かに粛々と決めるのはカッコいいね

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:51:59

    >>105

    あの動と静の落差が凄い好き

    ほんとメリハリあって格好良かったよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています