ペパー先輩の妹を作ったので、あにまん民に預ける

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:25:23

    いずれ返しに来い

    立派な概念にしてな

    (訳:ペパー先輩に妹がいたらって概念ください)

    使用メーカー:
    少年少女好き?2わしは好き 2020

    少年少女やよくわからないなにかを

    作れるメーカーです、ランダム非推奨

    気まぐれでパーツ増やしていきたい


    瞳のハイライトは色変えで

    それぞれの大きさに合わせられます


    ●悪意の無い、常識的な範囲内での利用と

     個人利用を約束できる方のみ作成したイラストを

     アイコンなどにご利用頂き大丈夫です

     (※利用して良いのは自分で作成した結果のみです)

     商用じゃなければTRPGとかもいいよ 配信使用も可

    (個人や身内だけでわいわいする目的なら基本的にどんな用途も大丈夫)


    胸辺りまでの引き絵なので若干拡大するのがおすすめ

     

    使用の際はどこかに

    名前(△○□×)か

    メーカー名(少年少女好き?)を

    記載して下さい


    ●加工や加筆などは悪意の無い範囲内ならOK

     左右反転などもご自由に

    ●できたキャラクターの二次創作

     発表やご利用などもご自由に

     服のデザインとかも別にそのままでも大丈夫です

    ●二次配布、トレスや自作発言などはダメです

    【他NG例】

    TRPGなどシナリオにNPCとして作成後に

    シナリオ配布と共に作成した画像同封するような行為

    イラスト交流企画ものでのCSでの利用

    (結果を参考に自分で一から作成したイラストは可)


    ●何かしらの問題、他個人的な理由、

     更新作業などで非公開にする場合があります


    許可に関する連絡が非常に多く個別返信出来てません。上記をお読みの上ご判断頂けますと幸いです。

    みんなの好きな少年少女を作って呟いてくれたらわしが元気になる。楽しんでいただけたら幸いです


    1/5 正式公開

    1/6 上限増量頂いたので登録出来てなかった分ふやした


    作者/△○□×(みわしいば)

    Twitter/https://twitter.com/miwasiba
    picrew.me
  • 2二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:27:10

    兄とは違って料理下手なんやろな

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:28:03

    いきなり劇薬スパイスを投げつけるな

    しっかり概念でサンドイッチして返すからな

  • 422/12/05(月) 01:33:53

    流石に投げやりすぎるので俺自身が燃料になるぜ!
    ペパー先輩に妹いたら、多分めちゃくちゃ過保護になると思うんだよね
    2人いない上に残り1人と1匹で、本編ではその1匹も危なくなるからめちゃくちゃ過保護に
    だからレジェンドルート中ほぼずっとペパー先輩に引っ付いてるから全然会話しない(長年の過保護によるコミュニケーション不足)んだけど、マフィティフが復活に尽力してくれたのと兄と仲がいいからって身内判定して兄とおんなじ陽キャ発揮してプレイヤーをギャップでぶちのめして欲しい
    それはそれとしてバトルも強いといいな

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:34:57

    ホームウェイで曇るキャラが1人増えただけのような…

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:40:50

    マフィティフが元気なくなるにつれてやつれていく兄が心配で自分だけはって明るくなる妹ちゃん概念置いときます
    この妹ちゃんは下の子故に構ってくれない、一緒にいてくれない両親があんまり好きじゃなさそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:42:08

    待ってくれ、時期によっては異父異母兄妹にならないか?

  • 822/12/05(月) 01:48:49

    >>7

    よし、じゃあこいつもaiということにしよう

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:53:56

    先輩がペパーだから妹はミントちゃんかな?

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:58:17

    妹ちゃんもAIか……
    最終戦直前で機能停止させられそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:05:45

    オーリム/フトゥーAIの知らないところでオーリム/フトゥーが作ったタイムマシンサブAI
    普段は普通の生徒として学校に通うがオーリム/フトゥーAIが反乱を起こしタイムマシンを停止させた場合、自身に埋め込まれたタイムマシン再稼働システムが起動し己の意思に反してタイムマシンを再起動させに向かう

    これがDLCの内容よ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:10:53

    >>11

    謎の円盤ポケモン使いそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:11:48

    >>11

    そしてラストシーン、aiの中にペパーとの生活で育まれた『ペパーの妹のミント』の部分が反乱を起こすんだ……

    ミントは壊れちゃったけどDLCの伝説のポケモンの力で肉体をもらって産まれ直すんだ……

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:12:06

    >>8

    お、俺が軽率な疑問を言ったばかりに…

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:13:38

    妹ちゃんも血の通った人であって欲しかった反面、
    AIが感情を持つ展開も好きだしで情緒グチャグチャ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:17:51

    そしてタイムマシンが再起動したことを察知したオーリム/フトゥーAIが現代に帰ってきて権限を取り戻し、なんやかんやで妹と防衛プログラムを止めて一家団欒エンドや

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:18:31

    仮にaiだったとして、本編で引っ付いてるのにどうやってサンドイッチ食ってたんだろ
    ペパーが妹のこと本物の人間だと信じ込んでるだけとかだったら嬉しいな
    壊れて中身見えて理解してしまって……みたいな展開だと好み

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:26:54

    妹はパピモッチ連れてそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:31:04

    >>18

    バウッツェルじゃなくてパピモッチなのポイント高い

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:33:46

    パピモッチ
    ウデッポウ
    カジッチュ
    ヤバチャ
    ミツハニー
    とか使ってそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:34:24

    ハッサクセンセの娘になった人もいるしお前が妹になれば良くね?

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:38:02

    >>19

    犬系ポケモン好き兄妹いいよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:41:17

    >>8

    やめろや!

    壊れかけのミントちゃんを心配してぺろぺろ舐めるマフティフと「私は大丈夫だから、お兄ちゃんをよろしくね」って言いながらマフティフを撫でるミントちゃん。それを見ても何も出来ず、ただ立ってることしか出来ないペパーまで見えたじゃねぇか!

    どうしてくれる!

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 03:12:58

    スレ画を見るに妹ちゃんの目の色は茶色。
    フトゥー博士の目の色も茶色で、ペパーとオーリム博士の目の色は碧色。
    お互いに自分にはない親の面影を見出す兄妹概念いかがですか

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 04:14:57

    >>18

    パピモッチもaiでスマホでしか存在を確認できない妹

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 06:59:16

    待ったこの兄のスマホロトムの中に住んでいてクソボケお兄ちゃんにキレたり「お兄ちゃんは私がいないとダメなんだから…」とか言いつつレジェンドルートやホームウェイでペパーにかけがええのない友人ができるのに反比例して「私はお兄ちゃんの料理の味を、知らないんだ…」と寂しくなるAIという設定は使えるぞ!

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 07:00:38

    >>8

    マフィティフが死にそうなのを知った博士が、マフィティフの代わりにと思って作って送られた妹AIってことでどう?

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 07:05:56

    >>27

    最初も最初は「はぁ!?俺に妹なんていねぇしマフィティフの代わりになんてなんねーよ!大体AIってなんだよ…勝手に作ってあとは放置かよ……!…お前…飯とか食えるのか?」とかつっけんどんな態度なんだけど

    マフィティフが元気になったあとは「消えんな!お前も家族だろ!?帰ろうぜ!」ってなるペパー先輩?

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 07:11:00

    そして妹ちゃんももれなく楽園防衛プログラム上書き対象者なんですね分かります

    博士の畜生度がシビルドンのぼりだな…

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 07:15:12

    双子の妹ならAIじゃなくても、人設定いけるやろ
    でもAI設定の方がストーリーとしては美味しそうだな

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 07:16:25

    ミントちゃんの口癖は「〜〜くんなの?」にしよう。AIだとしてもかわいい

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 07:18:53

    双子の兄妹が親の離婚と共に別れてスカーレットがオーリムとペパー、バイオレットがフトゥーと妹という設定でもいい
    この場合マフィティフは兄妹の思い出の象徴みたいな感じで

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 07:20:07

    ただでさえヒロイン属性の高いペパーの妹で、更にAI設定まで加えると好きではあるんだがあまりにもヒロイン度が強くなりすぎるのでは?
    親権が別れたとき大穴に連れてかれて、コラミラが飛び出したときに一緒に逃げた事にしよう

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 07:33:19

    正直AI設定はキャラが渋滞するから生身で良いと思う、雰囲気好き

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:06:59

    妹がパピモッチ連れてる概念いいよね
    マフィティフと仲良しちゃんだと嬉しい

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:08:16

    妹ちゃんの手持ちとか決めたいな

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:58:51

    マフィティフや妹と仲良く暮らしてやってくれ…

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:20:44

    保守

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:53:00

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています