正直、悪の組織じゃない○○団はもういいよって思ってたけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:13:48

    スターダスト★ストリートを通してこういうのも悪くないしむしろイケるなと思いました(小並感)
    お前こんな感じで数年前にスカル団にも堕ちてたな???
    エール団はまあうん...

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:15:02

    見事なくらいイメージイラスト詐欺だな……

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:20:10

    幹部勢がみんな良いキャラしてるよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:21:37

    まあそろそろガチの悪役出してほしいけど子供にやらせるのが間違いみたいな風習がポケモンにもついてきてるからなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:23:56

    エール団なぁ...
    ネズの兄貴、なんとかしてくれ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:26:01

    >>4

    でも子供だけで悪い奴らをぶっ倒す冒険って現代でも子供心には響きそう もう今は偉い大人達のコンプラ的にアウトなんだろうけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:32:00

    エール団はマジでもうちょい美味しく料理できただろ感すごいからな…
    ネズマリィはいいキャラしてただけに

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:32:33

    どちらかというとガチ悪の組織出すと伝説使ってなんかするぞー!!にストーリーが
    固定化されちゃうから避けてるんじゃないの?

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:34:20

    マジの悪の組織はフレア団が最後か

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:35:22

    エール団もスター団も悪の組織枠だったのかもしれないけど、所謂その作品における悪の親玉枠はローズと博士AIだったからな
    悪の組織はこういう方向性でもいいけど、やっぱり悪人や暴走した大人というラスボスや黒幕はほしい
    今のところシリーズでそこは一貫してるから心配してないけど、もし博士AIがなくて(強いて言えば)ボタンがボス扱いだったら微妙だった

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:36:11

    >>7

    だってその2人エール団の活動にほぼ関わってないし……理由はその2人だけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:37:10

    >>8

    言い換えると今回の作風で今までの中盤〜終盤手前まで立ちはだかる路線は無理だよな

    悪の組織の目標に伝説を絡めるなら

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:39:21

    ポケモンを手に入れたばかりの子供に壊滅させられる悪の組織って冷静に考えるとバカみたいだな
    伝説が絡むならまだしも

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:40:29

    >>13

    現実でもめちゃくちゃ才能ある子供が界隈総なめみたいなことは往々してあるからまぁ多少は⋯…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています